※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。
この記事は次のような方にオススメの記事です。
誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。
どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。
わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい)
- 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。
- 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。
- 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。
- サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい
アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。
アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね!
わんわん!(飼われてる犬だよ!)
筆者の簡単なプロフィール
1週間毎に記事を公開しております。
内容については日々のダイエットの内容をできるだけ詳しく毎日更新しております。
一緒にほどよく頑張りましょう、無理は禁物よ。
ダイエットは継続が命よ。継続できないダイエットに成功はないわ!
コツコツ粘り強く継続していきましょう
この記事の目次
- この記事は次のような方にオススメの記事です。
- 目標の設定と内容
- 5月12日のライフログ
- 5月11日のライフログ
- 5月10日のライフログ
- 5月9日のライフログ
- 5月8日のライフログ
- 5月7日のライフログ
- 5月6日のライフログ
目標の設定と内容
運動の目標
運動の目標ですが、日々の目標歩数は20,000歩。歩数が月平均で1日あたり20,000歩を達成すれば目標達成!
2019年の11月1日から毎日平均で20,000歩を継続中です。(月平均20,000歩)
案外続いているわね!毎日の積み重ねがなにより大事だから、1日1日の記録をしっかりつけていきましょう!レコーディングダイエットのコツも継続することよ!
継続することにもコツがあります。継続することが苦手な人はぜひとも上記の関連記事でダイエットを一緒に継続していきましょう!
食事等の目標
日々の食事にも一応目標を設定しています。
一応、毎日の食事記録を入力しているので摂取カロリーが消費カロリーを上回らないようには意識しております。
食事の個別の1日あたりの「目標量」は、食物繊維は18~69歳で男性20g以上、女性18g以上。塩分は男性8g以下、女性7g以下が、厚生労働省が求めている数字なのでこの数字をベースに考えていきたいわね*2
なるべくですが、糖質を控えようとはしていますが、なかなか「甘党」なので厳しいです。ごはんの量は減らせても、甘いもの、麺類がなかなか減らせません。
あくまでもなるべくです。
毎日糖質、脂質、タンパク質のバランスを考えた「PFCバランス」を意識しています。
理想のPFCバランスは、「4:2:4」に設定していますがなかなか難しいのが現状です。
関連記事でもご紹介している食品などを積極的にとって理想のPFCバランスを目指します。日々のPFCバランスも公開中です。
-
【解説記事】PFCバランスとは?ダイエットの食
結局の所、ダイエットを行う上でいちばん重要なのは「食事」ということに改めて気づきました。
もちろん目標で一番優先順位が高いのは「20,000歩」ということですが、ダイエットという目的において重要なのは「食事」です。
このブログでは食事についてもわかりやすく解説していきますので、関連記事などをご覧になって一緒に勉強しながらダイエットを成功させていきましょう。
「水」分の目標
もう一つ意識している日々の目標は「水分量」です。
水分は体を構成する重要な要素なので目標を設定しておいてもいいかもね
意識しているの1日2.5リットルです。
一気に飲むのではなくこまめに飲むことが大切ね
あくまでも「水」を中心に考えているのでジュースやコーヒーは含まないようにしています。
サウナ・スパ健康アドバイザー海野浩康の「サ活」の目標
サウナ・スパ健康アドバイザーの認定を2019年に取得しました。サウナは本当にいろんなメリットがあるのでみんなでサ活をたのしみましょう!ここでは毎日のサ活についても記載していきます。
サ活というのはサウナーたちが言ってる「サウナ活動」の略らしいわ。
できれば毎日2セット以上を目標にしています。出来る限り「ととのう」ことは意識してサ活をしていきたいです。
-
【解説記事】サウナ-がこよなく愛する「ととのう」状態とは?
サウナに週6でいくことで割といいことが起きています。詳しくは下記関連記事で。
サウナマップ
睡眠の目標
睡眠の目標も設定しています。
睡眠は1日においても人生においても非常に重要です。
1日の目標睡眠は8時間です(昼寝含む)。
なかなか難しい目標ではありますが、記録して意識していきたいと思います。
「歩数」グラフ(スマホには反映されないかもしれません)
目標を設定した日からのグラフになります。このグラフは毎日自動で更新されています。
Googleスプレッドシートを活用しているので使用しているスマートフォン(iPhoneのSafariなど)では見えないことがあります。
5月12日のライフログ
今日の睡眠時間:7時間19分
夕食後1時間半夕寝してます。
睡眠スコア:81
※睡眠時間、睡眠スコアはFitbitによるものです。
装着しているのは、Fibit Charge 4です。
この日の運動内容:消費カロリー2,864 kcal
この日に行った運動内容を紹介していきます。
ウォーキング | 22,953歩 | 仕事中 | 15分 |
---|---|---|---|
散歩(帰宅時) | 150分 | ||
ランニングマシン | ■■分 | ||
筋トレ | 腹筋・上半身 | 自重 | |
サウナ | ジムサウナ | ■■セット |
ウォーキング 歩数:22,953歩
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。
この日の「サ活」
この日のサ活についてまとめます。
- 本日もサウナにいけませんでした。
実は今日は、サウナに2件よってみましたが、ともに閉店の張り紙がしてありました。
早くサウナが開いたらいいですね。
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】
応援よろしくおねがいします!
この日の食事
この日に食べた食事をまとめます
サプリメント・プロテインを含んでいます。
本日のメニュー
- 朝(起きてから12時まで)
- 昼(12時から17時59分まで)
- ホエイプロテイン(チョコレートミント味)33g (マイプロテイン)
- りんご 皮付き(ふじ) 1個
- プロテイン バー エリート - キャラメルヘーゼルナッツ(マイプロテイン)
- L-カルニチン タブレット 1粒(マイプロテイン)
- CLA 共役リノール酸 タブレット 1粒(マイプロテイン)
- サーモピュア 1粒(マイプロテイン)
- 夜(18時から21時まで)
- カットサラダ(大根サラダ)
- トマト 4個
- 卵(目玉焼き)2個
- ツナ缶
- キムチ
- 夜食 (21時から寝る前まで)
この日の摂取カロリー1,833kcal
- カロリー 1833 いい感じ
- 脂質 76.8 g 少し多い
- 食物繊維 29.2 g OK
- 炭水化物 142 g 多い
- ナトリウム 1147.6 mg OK
- たんぱく質 154.6 g OK
- 水 2000 ミリリットル 足りない
PFCバランス
今日のPFCバランスは、こんな感じです。
P(タンパク質) | F(脂質) | C(炭水化物) | |
この日のPFCバランス | 33% | 37% | 30% |
目標のPFCバランス(ダイエット) | 40% | 20% | 40% |
厚労省の推奨PFCバランス | 13~20% | 20~30% | 50~65% |
参考:(日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要
理想のPFCバランスとは程遠いわね
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
相変わらず、食べすぎだと思うわ!
目標(ダイエット)に対して一言
無事に目標歩数を達成することができました。
今日も非常に暑かったですね、すっかり夏の天気です。
ウォーキングは今日は帰宅時にしっかりと歩くことができましたが、これから暑くなってくると汗だくになりそうでいやですね、早くジムの涼しい環境でウォーキングをしたいものです。
今日は、余分に食べたものはセブンイレブンのナナチキくらいです。
いい感じで食事も管理できた一日でした。
明日からは新しい記事になります、また一週間頑張っていきたいと思います。
この週の、歩数は全般的に良かったです。
5月11日のライフログ
今日の睡眠時間:うまく計測できていませんでした
(2時間54分になってたけど、絶対もっと寝てる)
睡眠スコア:計測できず。
※睡眠時間、睡眠スコアはFitbitによるものです。
装着しているのは、Fibit Charge 4です。
この日の運動内容:消費カロリー2,866 kcal
この日に行った運動内容を紹介していきます。
ウォーキング | 21,429歩 | 仕事中 | 15分 |
---|---|---|---|
散歩 | 120分 | ||
ランニングマシン | ■■分 | ||
筋トレ | 上半身 | 自重 | |
サウナ | ジムサウナ | ■■セット |
ウォーキング 歩数:21,429歩
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。
この日の「サ活」
この日のサ活についてまとめます。
- 本日もサウナにいけませんでした。
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】
応援よろしくおねがいします!
この日の食事
この日に食べた食事をまとめます
サプリメント・プロテインを含んでいます。
本日のメニュー
- 朝(起きてから12時まで)
- 昼(12時から17時59分まで)
- ホエイプロテイン(チョコレートミント味)33g (マイプロテイン)
- りんご 皮付き(ふじ) 1個
- BCAA グレープ味(エクステンド)
- L-カルニチン タブレット 1粒(マイプロテイン)
- CLA 共役リノール酸 タブレット 1粒(マイプロテイン)
- サーモピュア 1粒(マイプロテイン)
- 夜(18時から21時まで)
- カットサラダ
- ツナ缶
- トマト4個
- 木綿豆腐
- ガトーショコラ
- 夜食 (21時から寝る前まで)
この日の摂取カロリー2,200kcal
- カロリー 2200 少し多い
- 脂質 95.6 g 多い
- 食物繊維 34.1 g OK
- 炭水化物 189.3 g 多すぎ
- ナトリウム 2608.4 mg OK
- たんぱく質 160.6 g OK
- 水 1,750 ml 少ない
PFCバランス
今日のPFCバランスは、こんな感じです。
P(タンパク質) | F(脂質) | C(炭水化物) | |
この日のPFCバランス | 28% | 39% | 33% |
目標のPFCバランス(ダイエット) | 40% | 20% | 40% |
厚労省の推奨PFCバランス | 13~20% | 20~30% | 50~65% |
参考:(日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要
理想のPFCバランスとは程遠いわね
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
相変わらず、食べすぎだと思うわ!
目標(ダイエット)に対して一言
無事に目標歩数を達成することができました。
今日は、気温が暑かったですね!Twitterが復活して本当に嬉しいです。
勤務中にTwitterをいじったり、通勤中にTwitterがいじれるという当たり前の生活を取り戻せた気がします。
意外に、凍結食らっている人が結構いたことに驚きました。自分だけじゃなかったんだって感じです。
って、話をダイエットに戻します。
今日は、帰宅時にウォーキングをして帰るのではなく暑かったので、一回帰ってウォーキングに出かけました。
理由としては、汗かきそうだったからです。
月曜日から汗だくだったらキツイかなって思って一回帰ってTシャツに着替えたいなと思っただけです。
気分をかえて歩くことによって、継続できるということを継続している人は知っているので、継続するためには少しずつでも飽きないように工夫したり、努力することは必要だなと今日改めて感じました。
5月10日のライフログ
今日の睡眠時間:7時間27分
睡眠スコア:83
※睡眠時間、睡眠スコアはFitbitによるものです。
装着しているのは、Fibit Charge 4です。
この日の運動内容:消費カロリー2,898 kcal
この日に行った運動内容を紹介していきます。
ウォーキング | 22,211歩 | 散歩1 | 130分 |
---|---|---|---|
散歩2 | 15分 | ||
ランニングマシン | ■■分 | ||
筋トレ | 上半身 | 自重 | |
サウナ | ジムサウナ | ■■セット |
ウォーキング 歩数:22,211歩
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。
この日の「サ活」
この日のサ活についてまとめます。
- 本日もサウナにいけませんでした。
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】
応援よろしくおねがいします!
この日の食事
この日に食べた食事をまとめます
サプリメント・プロテインを含んでいます。
本日のメニュー
- 朝(起きてから12時まで)
- 昼(12時から17時59分まで)
- りんご 皮付き(ふじ) 1個
- グリーンダカラ 600ml
- 夜(18時から21時まで)
- 焼き鳥の盛り合わせ
- カットサラダ
- ツナ缶
- ソーセージ 6本
- たまご 2個
- ヤクルト65ml(ヤクルト)
- BIO 無糖 無脂肪ヨーグルト 75g(ダノン)
- 夜食 (21時から寝る前まで)
この日の摂取カロリー2,194kcal
- カロリー 2194 OK
- 脂質 121.5 g 多い
- 食物繊維 16.5 g 少ない
- 炭水化物 140 g 多い
- ナトリウム 2302.1 mg OK
- たんぱく質 135.9 g OK
- 水 2000 ミリリットル OK
PFCバランス
今日のPFCバランスは、こんな感じです。
P(タンパク質) | F(脂質) | C(炭水化物) | |
この日のPFCバランス | 25% | 50% | 25% |
目標のPFCバランス(ダイエット) | 40% | 20% | 40% |
厚労省の推奨PFCバランス | 13~20% | 20~30% | 50~65% |
参考:(日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要
理想のPFCバランスとは程遠いわね
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
相変わらず、食べすぎだと思うわ!
目標(ダイエット)に対して一言
無事に目標歩数を達成することができました。
今日は嫁とウォーキングをしました。
割と歩いたのですが、誰かと話しながらウォーキングするというのは気持ちいですね。
さすがに、犬は連れていけないですが。
明日から週が開けますが、早くコロナが終わって外出できるようにしたいですね。(サウナイキタイ)
あ。Twitterが復活しました。
1ヶ月半振りの復活です。最高です。正直凍結から解除されるとは思っていませんでした。
5月9日のライフログ
今日の睡眠時間:6時間10分
睡眠スコア:87
※睡眠時間、睡眠スコアはFitbitによるものです。
装着しているのは、Fibit Charge 4です。
この日の運動内容:消費カロリー2,829 kcal
この日に行った運動内容を紹介していきます。
ウォーキング | 21,377歩 | 仕事中 | 15分 |
---|---|---|---|
散歩(帰宅時) | 110分 | ||
散歩 | 10分 | ||
筋トレ | 腹筋・上半身 | 自重 | |
サウナ | ジムサウナ | ■■セット |
ウォーキング 歩数:21,377歩
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。
この日の「サ活」
この日のサ活についてまとめます。
- 今日もサウナにいけませんでした。
実は今日はサウナに行ったんですが、お風呂はやっていたのでもしかしてと思って入ったらサウナだけ閉鎖していました。
残念。
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】
応援よろしくおねがいします!
この日の食事
この日に食べた食事をまとめます
サプリメント・プロテインを含んでいます。
本日のメニュー
- 朝(起きてから12時まで)
- 昼(12時から17時59分まで)
- 夜(18時から21時まで)
- 二郎系ラーメン
- ガトーショコラ
- 夜食 (21時から寝る前まで)
この日の摂取カロリー2,906kcal
- カロリー 2906 多すぎ
- 脂質 130.9 g 多すぎ
- 食物繊維 25.5 g OK
- 炭水化物 295.9 g 多すぎ
- ナトリウム 3626.9 mg OK
- たんぱく質 122.6 g OK
- 水 1,750 ml OK
PFCバランス
今日のPFCバランスは、こんな感じです。
P(タンパク質) | F(脂質) | C(炭水化物) | |
この日のPFCバランス | 17% | 42% | 41% |
目標のPFCバランス(ダイエット) | 40% | 20% | 40% |
厚労省の推奨PFCバランス | 13~20% | 20~30% | 50~65% |
参考:(日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要
理想のPFCバランスとは程遠いわね
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
相変わらず、食べすぎだと思うわ!
目標(ダイエット)に対して一言
無事に目標歩数を達成することができました。
今日は土曜日でしたが出勤しました、職場では特にすることもなかったのでブログのテキストを書いたりしていました。
晩御飯に二郎系ラーメンを食べたのでカロリーが爆発しています。
たまにはいいよね。たまには。
5月8日のライフログ
今日の睡眠時間:5時間36分
睡眠スコア:78
※睡眠時間、睡眠スコアはFitbitによるものです。
装着しているのは、Fibit Charge 4です。
この日の運動内容:消費カロリー2,721 kcal
この日に行った運動内容を紹介していきます。
ウォーキング | 21,146歩 | 仕事中 | 15分 |
---|---|---|---|
帰宅時 | 120分 | ||
散歩 | 15分 | ||
筋トレ | 腹筋・上半身 | 自重 | |
サウナ | ジムサウナ | ■■セット |
ウォーキング 歩数:21,146歩
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。
この日の「サ活」
この日のサ活についてまとめます。
- 本日もサウナにいけませんでした。
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】
応援よろしくおねがいします!
この日の食事
この日に食べた食事をまとめます
サプリメント・プロテインを含んでいます。
本日のメニュー
- 朝(起きてから12時まで)
- 昼(12時から17時59分まで)
- 夜(18時から21時まで)
- L-カルニチン タブレット 1粒(マイプロテイン)
- サーモピュア 1粒(マイプロテイン)
- カットサラダ
- ツナ缶
- ブリの煮付け
- 木綿豆腐
- キムチ
- いちご 1パック
- 夜食 (21時から寝る前まで)
この日の摂取カロリー2,067kcal
- カロリー 2067 いい感じ
- 脂質 79.7 g OK
- 食物繊維 25.6 g OK
- 炭水化物 187.4 g 多いな
- ナトリウム 1738.9 mg OK
- たんぱく質 156.1 g OK
- 水 1750 ミリリットル 足りない
PFCバランス
今日のPFCバランスは、こんな感じです。
P(タンパク質) | F(脂質) | C(炭水化物) | |
この日のPFCバランス | 30% | 34% | 36% |
目標のPFCバランス(ダイエット) | 40% | 20% | 40% |
厚労省の推奨PFCバランス | 13~20% | 20~30% | 50~65% |
参考:(日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要
理想のPFCバランスとは程遠いわね
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
相変わらず、食べすぎだと思うわ!
目標(ダイエット)に対して一言
無事に目標歩数を達成することができました。
食事も無事に制限することができて、しっかりと体重も落ちてきました。
便通もしっかりと良くなったので、しばらくはカットサラダを続けていきたいと思います。
明日は、土曜日ですが職場に行こうと思っています。仕事熱心です。
5月7日のライフログ
今日の睡眠時間:5時間12分
睡眠スコア:73
※睡眠時間、睡眠スコアはFitbitによるものです。
装着しているのは、Fibit Charge 4です。
この日の運動内容:消費カロリー2,894 kcal
この日に行った運動内容を紹介していきます。
ウォーキング | 22,981歩 | 仕事中 | 10分 |
---|---|---|---|
帰宅時 | 100分 | ||
散歩 | 30分 | ||
筋トレ | 腹筋・上半身 | 自重 | |
サウナ | ジムサウナ | ■■セット |
ウォーキング 歩数:22,981歩
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。
この日の「サ活」
この日のサ活についてまとめます。
- 本日もサウナにはいけませんでした。
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】
応援よろしくおねがいします!
この日の食事
この日に食べた食事をまとめます
サプリメント・プロテインを含んでいます。
本日のメニュー
- 朝(起きてから12時まで)
- 昼(12時から17時59分まで)
- 夜(18時から21時まで)
- カットサラダ
- サラダチキン(スモーク)(1個115g)(ローソンセレクト)
- ツナ缶
- キムチ
- たまご 2個
- 木綿豆腐 150g
- いちご とちおとめ 10個
- 夜食 (21時から寝る前まで)
この日の摂取カロリー1,721kcal
- カロリー 1721 OK
- 脂質 59.5 g いい感じ
- 食物繊維 22.8 g OK
- 炭水化物 168.7 g 多い
- ナトリウム 1942.1 mg OK
- たんぱく質 140.1 g OK
- 水 1500 ミリリットル 少ない
PFCバランス
今日のPFCバランスは、こんな感じです。
P(タンパク質) | F(脂質) | C(炭水化物) | |
この日のPFCバランス | 32% | 30% | 38% |
目標のPFCバランス(ダイエット) | 40% | 20% | 40% |
厚労省の推奨PFCバランス | 13~20% | 20~30% | 50~65% |
参考:(日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要
理想のPFCバランスとは程遠いわね
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
相変わらず、食べすぎだと思うわ!
目標(ダイエット)に対して一言
無事に目標歩数を達成することができました。
昨日は少し食べすぎて3,000kcalオーバーしてしまったので今日は控えめに。
嫁の実家からいちごが送られているので毎日1パックずつ消費しています。
GW開けの仕事はなにかと仕事が多かったのであっという間に時間がたってしまい、ブログのテキストを書く暇がありませんでした。
最近、便通があまりよくありません。
便意はあるのですが、全部出ていない気がします。
食物繊維が足りないのかなと思い、やはり毎日カットサラダは食べるようにしていこうかなと思います。青汁だけじゃ弱いのかなと最近感じています。
体重も明日減らなければ、カットサラダの頻度を増やしていきたいと思います。
5月6日のライフログ
今日の睡眠時間:7時間47分
睡眠スコア:82
※睡眠時間、睡眠スコアはFitbitによるものです。
装着しているのは、Fibit Charge 4です。
この日の運動内容:消費カロリー2,813 kcal
この日に行った運動内容を紹介していきます。
ウォーキング | 20,841歩 | 散歩1 | 150分 |
---|---|---|---|
散歩2 | 10分 | ||
ランニングマシン | ■■分 | ||
筋トレ | 腹筋・上半身 | 自重 | |
サウナ | ジムサウナ | ■■セット |
ウォーキング 歩数:20,841歩
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。
この日の「サ活」
この日のサ活についてまとめます。
- 本日もサウナにいけませんでした。
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】
応援よろしくおねがいします!
この日の食事
この日に食べた食事をまとめます
サプリメント・プロテインを含んでいます。
本日のメニュー
- 朝(起きてから12時まで)
- 昼(12時から17時59分まで)
- L-カルニチン タブレット 1粒(マイプロテイン)
- CLA 共役リノール酸 タブレット 1粒(マイプロテイン)
- サーモピュア 1粒(マイプロテイン)
- リーンクッキー(マイプロテイン)
- スープ春雨 担々麺
- 卵 2個
- 木綿豆腐
- 夜(18時から21時まで)
- つけ麺
- いちご 8個
- ヤクルト65ml(ヤクルト)
- BIO 無糖 無脂肪ヨーグルト 75g(ダノン)
- 夜食 (21時から寝る前まで)
この日の摂取カロリー3,095kcal
- カロリー 3095 多すぎ
- 脂質 131.8 g 多すぎ
- 食物繊維 22.4 g OK
- 炭水化物 294.4 g 多すぎ
- ナトリウム 4109.6 mg 多すぎ
- たんぱく質 174 g 少し多い
- 水 1250 ミリリットル 足りない
PFCバランス
今日のPFCバランスは、こんな感じです。
P(タンパク質) | F(脂質) | C(炭水化物) | |
この日のPFCバランス | 23% | 39% | 38% |
目標のPFCバランス(ダイエット) | 40% | 20% | 40% |
厚労省の推奨PFCバランス | 13~20% | 20~30% | 50~65% |
参考:(日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要
理想のPFCバランスとは程遠いわね
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
相変わらず、食べすぎだと思うわ!
目標(ダイエット)に対して一言
無事に目標歩数を達成することができました。
今日は結構ギリギリでした。
午後から雨が降るということで早めにウォーキングに出かけてよかったです。
途中から雨が降ってきたのでウォーキングは断念しました。
あとは、帰宅後コンビニに行く際に達成しました。
少し食べすぎました。またまた3,000kcalオーバーです。
1週間ぶりです。
ウーバーイーツでつけ麺を頼みました。美味しかったです。
- この記事は次のような方にオススメの記事です。
- 目標の設定と内容
- 5月12日のライフログ
- 5月11日のライフログ
- 5月10日のライフログ
- 5月9日のライフログ
- 5月8日のライフログ
- 5月7日のライフログ
- 5月6日のライフログ
この記事が参加しているはなて「お題」
はてなブログをやっている人は是非とも読者登録お願いします!
食べたい(わんわん)