2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
次のような方にオススメの記事|社畜で投資に興味がある人はおすすめです。 将来の金融資産づくりとして、投資先を探している。(シリーズ物第6弾)
この記事は日々のライフログの記録記事になります。食事、運動量、睡眠時間の記録です。 なおこの記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます| 最終更新日時: 2020年9月30日| 2020年9月29日分まで更新
御朱印を集めてよかったなと思うことは多々ありますので今回はその解説なんかをしていきたいと思います。
今回は、東京都にある「豪徳寺」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。
今回は、東京都にある「松陰神社」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。
米国株投資家かつダイエッターである私にとって興味深いニュースが入ってきたので少しご紹介していきたいと思います。 米国Amazon社が本格的にヘルケア、フィットネスに参入するというニュースです。
投資信託の「iFreeレバレッジ FANG+」と「iFreeNEXT FANG+インデックス」に追加投資をしていきたいと思います。
この記事は日々のライフログの記録記事になります。食事、運動量、睡眠時間の記録です。 なおこの記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます| 最終更新日時: 2020年9月24日| 2020年9月22日分まで更新
私が現在取り組んでいるダイエットメニューをまとめておきたいと思います。
ランニングマシンを使ってウォーキングを行う際に私なりの時間の使い方をランキング付けしてみました。
私のポートフォリオの大半を締めいているこのGAFAM銘柄が狙い撃ちされた状態になっています。
ハイテク株が加熱する中、注目のIPO銘柄として「スノーフレイク【SNOW】」が、上場の申請を行い9月16日にニューヨーク証券取引所に上場しました。
今回は自宅でできるトレーニング器具として有名な「腹筋ローラー」を購入してみて実際に体験してみました。
この記事は日々のライフログの記録記事になります。食事、運動量、睡眠時間の記録です。 なおこの記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます| 最終更新日時: 2020年9月17日| 2020年9月15日分まで更新
今回は、私が持っている株のひつとであるビヨンドミートが最近好調なので、その理由とビヨンドミートの今後について考えていきたいと思います。
今回はネクストAmazon、ネクストショッピファイとも目されている注目の銘柄「ビッグコマース」【BIGC】について購入をしたのでその報告と銘柄についてお伝えしていきます。
今回は、もともと持っていたバリュー株の配当があったので報告します。
今回は、ふるさと納税の超ざっくりとして説明と何を買ったのかなどを報告する記事になります。
毎年行われているAppleの発表会でAppleの株価が上がるのかというテーマで今回は見ていきたいと思います。
ソフトバンクが投資している米国株のまとめをみていきます。
この記事は日々のライフログの記録記事になります。食事、運動量、睡眠時間の記録です。 なおこの記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます| 最終更新日時: 2020年9月10日| 2020年9月8日分まで更新
ついにダイエット記録を取り始めて300日が経過しました。ダイエット記録をつけ始めて様々な変化があったのでここにまとめていきたいと思います。
次のような方にオススメの記事です。 ウォーキングが痩せるって行ったってどれくらい歩けばいいんだ? 痩せるために歩いてるけど、私の歩数は足りないのかしらって人。
今回は私が現在持っている銘柄で、打順を組んでみたいと思います。 野球がわからないひとにとってはあまりおもしろくなく、マニアックな内容となっています。 先にお断り申し上げます。
最近はGAFAM銘柄に集中投資を行っています。 そこで私の生活にどれだけ、GAFAMの関連の商品が密着しているのかまとめてみたいと思います。
今回はこれからAmazonに対抗していくであろう、ネットショッピング、Eコマースの銘柄を4つ紹介していきます。
先日3M(スリーエム)【MMM】の株を売却したのでその理由などについてお伝えしていきます。
この記事は日々のライフログの記録記事になります。食事、運動量、睡眠時間の記録です。 なおこの記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます| 最終更新日時: 2020年9月3日| 2020年9月1日分まで更新
新しく米国株の個別銘柄である「ロケットカンパニーズ【RLT】」を購入したので、銘柄の解説と展望を紹介していきたいと思います。