2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧
NASDAQに仮想通貨取引所のDiginexが上場するということで仮想通貨界隈は若干の盛り上がりを見せています。私も仮想通貨を持っているものとして仮想通貨の認知度と仮想通貨に資金が流入することによって恩恵を預かれるためこのニュースは非常に嬉しいです。
楽天ポイントを使用して(ポイントを使用しなくても良い)、積立投資を行う場合、私が定期購入を行っているのは「iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」というインデックスファンドです。
この記事は日々のライフログの記録記事になります。食事、運動量、睡眠時間の記録です。 なおこの記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます| 最終更新日時: 2020年7月30日| 2020年7月28日分まで更新
結婚して約1年が経過しました。 「お金」に関してはまったく無頓着であった奥さんに「資産運用」を始めさせました。 今回はその経緯についてお伝えしたいと思います。
今回はリヴォンゴヘルスケア(【LVGO】以下:リヴォンゴ)についてのサービスや企業概要などについてお伝えしていきます。 リヴォンゴが行う糖尿病患者向けのサービスが糖尿病患者を減らし、そして現在先進国で大きな負担となっている医療費の負担の削減に役…
この度、私が購入したのは、タタ・モーターズです。世界的な「脱チャイナ」が叫ばれています。「インドが熱い」ということでインドにもベットしておこうと思いました。
米国株の「ドラフトキングス【DKNG】」を少額ですが購入しました。 ステイホーム需要もあり、株価はうなぎのぼりです。ドラフトキングスはどのような会社なのか、そして今後の展望について今回はお伝えします。
今回は、ワクチン銘柄ではなくその周辺の関連銘柄をご紹介します。世界では、100を超えるワクチン開発のプロジェクトが進行していると言われています。 実際にどの会社が開発を成功するのか、外野にいる私達には限られた情報しかないため当てることはほぼ不…
先日購入した、日本航空(JAL)の株を売却しました。正直長期でホールドしていく予定だったのですが、断念しました。 もともと、高配当であり、株主優待などによって魅力的だった航空株です。
この記事は日々のライフログの記録記事になります。食事、運動量、睡眠時間の記録です。 なおこの記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます| 最終更新日時: 2020年7月24日| 2020年7月21日分まで更新
今回は、年齢によって、リスクの許容範囲が変わってくるということと、年齢である一定のパフォーマンスを出すことで資産のステージを上げるということを趣旨にお伝えします。
今回はインド経済の発展を予想して先回りに投資しておきたいという人向けに、インド向けのおすすめのETFを2つと個別銘柄3つをご紹介します。
おかしい、このニュースを聞いた瞬間「は?」って思いました。 私は帰省する予定で、飛行機を予定していましたが実家の親たちがコロナを心配していました。 そこで、今回はGOTOトラベルキャンペーンを利用して帰省するのを諦めて沖縄旅行に行くことにしまし…
新型コロナが猛威を振るう中、経済の復興には「ワクチン」の開発・製造に期待がかかっています。 ただワクチン開発は時間とコストがかかります。 現在、進行中のワクチン開発もすべてだめになる可能性もありますが、現段階で私が注目している銘柄をまとめて…
この記事は日々のライフログの記録記事になります。食事、運動量、睡眠時間の記録です。 なおこの記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます| 最終更新日時: 2020年7月16日| 2020年7月14日分まで更新
日本国内でもコロナの影響で感染者が再び増加傾向にあります。 世界を見ても、アメリカやブラジルなどでは未だに感染者は増え続けている状況にあります。 そんな中、アメリカ市場は「第二波なんて関係ないぜ」と言わんばかりに市場は活発で、NASDAQに至って…
次のような方にオススメの記事です。 ウォーキングが痩せるって行ったってどれくらい歩けばいいんだ? 痩せるために歩いてるけど、私の歩数は足りないのかしらって人。
今回は、SBI証券を通して「最安で」米国株を購入する手順をお伝えしていきたいと思います。
嬉しいニュースが入ってきました。 オリンピックチケットが払い戻しされるということです。 これは、オリンピックチケットを購入していた人にとっては非常に喜ばしいことです。
米国のベンチャー企業「ビヨンドミート」について解説していきます。 ビヨンドミートの可能性と今後の展開について魅力に迫ります。ビヨンドミートを知らない人にはおすすめです。 今後、日本でもブレイクするかもしれないビヨンドミートについて知っておき…
この記事は日々のライフログの記録記事になります。食事、運動量、睡眠時間の記録です。 なおこの記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます| 最終更新日時: 2020年7月9日| 2020年7月7日分まで更新
次のような方にオススメの記事です。 サウナ・スパ健康アドバイザーの認定者の特典の一覧を見たい人。サウナ・スパ健康アドバイザーの資格を取りたい&迷っている人。
コロナで一儲けするために、仕込み忘れてしまったという人もいると思います。ただまだまだ伸び悩んでこれから伸びる可能性がある米国株をご紹介していきたいと思います。 ソースは、アメリカの投資番組『CNBC Mad Money』で紹介された銘柄になります。
サプリメント管理士である私が毎日行っている「腸」を活性化させる活動「腸活」のメニューをお伝えしていきたいともいます。 食事、運動を中心に腸に超良い活動を行って健康的に痩せていきたい人にはおすすめです。 まず、結論からお伝えしますと私は今回ご…
私は勝負をかけるべく、金関連株の「GDX」というETFを購入したのでGDXについて解説していきたいと思います。 この記事は、中長期的というよりは、中期的に見て金価格が上昇するとい見込んで資産を増やしていきたいという初心者の方に向けて記述しています。
検索エンジンでおなじみとなっていた「NAVERまとめ」ですが、昨日公式にサービス終了のアナウンスが流れてきました。このことについて思ったこと。
金とはなんなのか? 金の価格はなぜ上がったり下がったりするのか。 今後の金価格はどうなっていくのかということについてお伝えしていきます。
この記事は日々のライフログの記録記事になります。食事、運動量、睡眠時間の記録です。 なおこの記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます| 最終更新日時: 2020年7月2日| 2020年6月30日分まで更新