5この記事は現在先頭に固定しております。
※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。
この記事は次のような方にオススメの記事です。
誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。
どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。
わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい)
- 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。
- 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。
- 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。
- サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい
アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。
アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね!
わんわん!(飼われてる犬だよ!)
筆者の簡単なプロフィール
1週間毎に記事を公開しております。
内容については日々のダイエットの内容をできるだけ詳しく毎日更新しております。
一緒にほどよく頑張りましょう、無理は禁物よ。
ダイエットは継続が命よ。継続できないダイエットに成功はないわ!
コツコツ粘り強く継続していきましょう
この記事の目次
- この記事は次のような方にオススメの記事です。
- 目標の設定と内容
- 5月5日のライフログ
- 5月4日のライフログ
- 5月3日のライフログ
- 5月2日のライフログ
- 5月2日のライフログ
- 4月30日のライフログ
- 4月29日のライフログ
目標の設定と内容
運動の目標
運動の目標ですが、日々の目標歩数は20,000歩。歩数が月平均で1日あたり20,000歩を達成すれば目標達成!
2019年の11月1日から毎日平均で20,000歩を継続中です。(月平均20,000歩)
案外続いているわね!毎日の積み重ねがなにより大事だから、1日1日の記録をしっかりつけていきましょう!レコーディングダイエットのコツも継続することよ!
継続することにもコツがあります。継続することが苦手な人はぜひとも上記の関連記事でダイエットを一緒に継続していきましょう!
食事等の目標
日々の食事にも一応目標を設定しています。
一応、毎日の食事記録を入力しているので摂取カロリーが消費カロリーを上回らないようには意識しております。
食事の個別の1日あたりの「目標量」は、食物繊維は18~69歳で男性20g以上、女性18g以上。塩分は男性8g以下、女性7g以下が、厚生労働省が求めている数字なのでこの数字をベースに考えていきたいわね*2
なるべくですが、糖質を控えようとはしていますが、なかなか「甘党」なので厳しいです。ごはんの量は減らせても、甘いもの、麺類がなかなか減らせません。
あくまでもなるべくです。
毎日糖質、脂質、タンパク質のバランスを考えた「PFCバランス」を意識しています。
理想のPFCバランスは、「4:2:4」に設定していますがなかなか難しいのが現状です。
関連記事でもご紹介している食品などを積極的にとって理想のPFCバランスを目指します。日々のPFCバランスも公開中です。
-
【解説記事】PFCバランスとは?ダイエットの食
結局の所、ダイエットを行う上でいちばん重要なのは「食事」ということに改めて気づきました。
もちろん目標で一番優先順位が高いのは「20,000歩」ということですが、ダイエットという目的において重要なのは「食事」です。
このブログでは食事についてもわかりやすく解説していきますので、関連記事などをご覧になって一緒に勉強しながらダイエットを成功させていきましょう。
「水」分の目標
もう一つ意識している日々の目標は「水分量」です。
水分は体を構成する重要な要素なので目標を設定しておいてもいいかもね
意識しているの1日2.5リットルです。
一気に飲むのではなくこまめに飲むことが大切ね
あくまでも「水」を中心に考えているのでジュースやコーヒーは含まないようにしています。
サウナ・スパ健康アドバイザー海野浩康の「サ活」の目標
サウナ・スパ健康アドバイザーの認定を2019年に取得しました。サウナは本当にいろんなメリットがあるのでみんなでサ活をたのしみましょう!ここでは毎日のサ活についても記載していきます。
サ活というのはサウナーたちが言ってる「サウナ活動」の略らしいわ。
できれば毎日2セット以上を目標にしています。出来る限り「ととのう」ことは意識してサ活をしていきたいです。
-
【解説記事】サウナ-がこよなく愛する「ととのう」状態とは?
サウナに週6でいくことで割といいことが起きています。詳しくは下記関連記事で。
サウナマップ
睡眠の目標
睡眠の目標も設定しています。
睡眠は1日においても人生においても非常に重要です。
1日の目標睡眠は8時間です(昼寝含む)。
なかなか難しい目標ではありますが、記録して意識していきたいと思います。
「歩数」グラフ(スマホには反映されないかもしれません)
目標を設定した日からのグラフになります。このグラフは毎日自動で更新されています。
Googleスプレッドシートを活用しているので使用しているスマートフォン(iPhoneのSafariなど)では見えないことがあります。
5月5日のライフログ
今日の睡眠時間:8時間58分
睡眠スコア:80
※睡眠時間、睡眠スコアはFitbitによるものです。
装着しているのは、Fibit Charge 4です。
この日の運動内容:消費カロリー2,981 kcal
この日に行った運動内容を紹介していきます。
ウォーキング | 23,551歩 | 散歩1 | 150分 |
---|---|---|---|
散歩2 | 30分 | ||
ランニングマシン | ■■分 | ||
筋トレ | 腹筋・上半身 | 自重 | |
サウナ | ジムサウナ | ■■セット |
ウォーキング 歩数:23,551歩
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。

この日の「サ活」
この日のサ活についてまとめます。
- 本日もコロナ自粛のためサウナには行けていません。
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】

応援よろしくおねがいします!
この日の食事
この日に食べた食事をまとめます
サプリメント・プロテインを含んでいます。
本日のメニュー
- 朝(起きてから12時まで)
- 昼(12時から17時59分まで)
- コーヒー セブンイレブン
- プロテイン バー エリート - キャラメルヘーゼルナッツ(マイプロテイン)
- L-カルニチン タブレット 1粒(マイプロテイン)
- CLA 共役リノール酸 タブレット 1粒(マイプロテイン)
- サーモピュア 1粒(マイプロテイン)
- 夜(18時から21時まで)
- 餃子
- 寿司(スーパー)
- キムチ
- フォンダンショコラ
- 夜食 (21時から寝る前まで)
この日の摂取カロリー2,294kcal
- カロリー 2294 OK
- 脂質 84.5 g 少し多い
- 食物繊維 20.8 g OK
- 炭水化物 283.6 g多すぎ
- ナトリウム 3958.3 mg OK
- たんぱく質 104.3 g もう少し欲しい
- 水 1500 ミリリットル 足りない
PFCバランス
今日のPFCバランスは、こんな感じです。
P(タンパク質) | F(脂質) | C(炭水化物) | |
この日のPFCバランス | 18% | 33% | 49% |
目標のPFCバランス(ダイエット) | 40% | 20% | 40% |
厚労省の推奨PFCバランス | 13~20% | 20~30% | 50~65% |
参考:(日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要
理想のPFCバランスとは程遠いわね
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
相変わらず、食べすぎだと思うわ!
目標(ダイエット)に対して一言
無事に目標歩数を達成することができました。
歩数に関しては雨が降る前にしっかりと稼ぐことができ、夜に雨がやんだあとに散歩をして無事にクリアしました。
今日は、寿司が無性に食べたくて糖質食べまくりの日になりました。
こういう日もあってもいいでしょう!
明日でつまらなかったGWもついに終わってしまいますね。

5月4日のライフログ
今日の睡眠時間:7時間11分
睡眠スコア:83
※睡眠時間、睡眠スコアはFitbitによるものです。
装着しているのは、Fibit Charge 4です。
この日の運動内容:消費カロリー2,808 kcal
この日に行った運動内容を紹介していきます。
ウォーキング | 21,544歩 | 散歩 | 170分 |
---|---|---|---|
散歩 | ■■分 | ||
ランニングマシン | ■■分 | ||
筋トレ | 腹筋・上半身 | 自重 | |
サウナ | ジムサウナ | ■■セット |
ウォーキング 歩数:21,544歩
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。

この日の「サ活」
この日のサ活についてまとめます。
- サウナは本日もいけませんでした。。
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】

応援よろしくおねがいします!
この日の食事
この日に食べた食事をまとめます
サプリメント・プロテインを含んでいます。
本日のメニュー
- 朝(起きてから12時まで)
- 昼(12時から17時59分まで)
- りんご(ふじ) 1個
- いちご 5個
- L-カルニチン タブレット 1粒(マイプロテイン)
- CLA 共役リノール酸 タブレット 1粒(マイプロテイン)
- サーモピュア 1粒(マイプロテイン)
- アイスコーヒー(ブラック)タリーズコーヒー缶
- プロテイン バー エリート - キャラメルヘーゼルナッツ(マイプロテイン)
- 夜(18時から21時まで)
- からあげ6個
- カットサラダ
- 木綿豆腐
- キムチ
- ツナ缶
- リーンクッキー チョコレート&ベリー(マイプロテイン)
- いちご 5個
- BIO 無糖 無脂肪 ヨーグルト 75g
- 夜食 (21時から寝る前まで)
この日の摂取カロリー2,369kcal
- カロリー 2369 OK
- 脂質 94.6 g 多い
- 食物繊維 24.5 g OK
- 炭水化物 230.7 g 多すぎ
- ナトリウム 2777.2 mgOK
- たんぱく質 162.2 g OK
- 水 1750 ミリリットル 足りない
PFCバランス
今日のPFCバランスは、こんな感じです。
P(タンパク質) | F(脂質) | C(炭水化物) | |
この日のPFCバランス | 27% | 35% | 38% |
目標のPFCバランス(ダイエット) | 40% | 20% | 40% |
厚労省の推奨PFCバランス | 13~20% | 20~30% | 50~65% |
参考:(日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要
理想のPFCバランスとは程遠いわね
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
相変わらず、食べすぎだと思うわ!
目標(ダイエット)に対して一言
無事に目標歩数を達成することができました。
本日も初めてのコースだったのでゆっくりのペースだったですがどうにか達成できました。
GWも残り少なくなってきましたが、結局ウォーキングしかしていないつまらないGWです。
天気も晴れてよかったです。

5月3日のライフログ
今日の睡眠時間:7時間35分
睡眠スコア:82
※睡眠時間、睡眠スコアはFitbitによるものです。
装着しているのは、Fibit Charge 4です。
この日の運動内容:消費カロリー2,955 kcal
この日に行った運動内容を紹介していきます。
ウォーキング | 23,281歩 | 散歩1 | 10分 |
---|---|---|---|
散歩2 | 150分 | ||
ランニングマシン | ■■分 | ||
筋トレ | 上半身 | 自重 | |
サウナ | ジムサウナ | ■■セット |
ウォーキング 歩数:23,281歩
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。

この日の「サ活」
この日のサ活についてまとめます。
- 本日もサウナに行けていません。今週はまだ一回もいけてません。
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】

応援よろしくおねがいします!
この日の食事
この日に食べた食事をまとめます
サプリメント・プロテインを含んでいます。
本日のメニュー
- 朝(起きてから12時まで)
- 昼(12時から17時59分まで)
- 1本満足バー シリアルブラック 糖質80%オフ(1本)(アサヒフードアンドヘルスケア)
- エスプレッソコーヒーラテ(ローソン)
- 夜(18時から21時まで)
- カットサラダ
- キムチ
- BIO無糖無脂肪ヨーグルト プレーン 75g(ダノン)
- 木綿豆腐
- ノンオイル たまねぎドレッシング
- 夜食 (21時から寝る前まで)
この日の摂取カロリー1,645kcal
- カロリー 1636 OK
- 脂質 74.4 g OK
- 食物繊維 29.8 gOK
- 炭水化物 162.1 g 多い
- ナトリウム 1057.1 mg OK
- たんぱく質 94.8 g もう少し欲しい
PFCバランス
今日のPFCバランスは、こんな感じです。
P(タンパク質) | F(脂質) | C(炭水化物) | |
この日のPFCバランス | 22% | 40% | 38% |
目標のPFCバランス(ダイエット) | 40% | 20% | 40% |
厚労省の推奨PFCバランス | 13~20% | 20~30% | 50~65% |
参考:(日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要
理想のPFCバランスとは程遠いわね
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
相変わらず、食べすぎだと思うわ!
目標(ダイエット)に対して一言
無事に目標歩数を達成することができました。
今日はしっかりと歩けましたが、散歩に出発前にサプリを飲むのをてっきり忘れてしまいました。
明日は天気が悪いということなのでどうにか20,000歩行けるように頑張りたいです。
悪天候の中どうやって目標をクリアするのかと言うのが最近楽しくなってきました。
カロリー関係ですが、昨日は1ヶ月ぶりに3,000kcalをオーバーしたので今日は節制を徹底しました。(カフェラテを飲んでしまいましたが。)
ある程度節制できたと思います。
最近、目標の消費カロリーが3,000を超えていないので頑張って超えるように意識してみようかなと思います。

5月2日のライフログ
今日の睡眠時間:6時間46分
睡眠スコア:80
※睡眠時間、睡眠スコアはFitbitによるものです。
装着しているのは、Fibit Charge 4です。
この日の運動内容:消費カロリー2,920 kcal
この日に行った運動内容を紹介していきます。
ウォーキング | 22,608歩 | ウォーキング(昼前) | 90分 |
---|---|---|---|
ウォーキング(食後) | 90分 | ||
ランニングマシン | ■■分 | ||
筋トレ | 腹筋・上半身 | 自重 | |
サウナ | ジムサウナ | ■■セット |
ウォーキング 歩数:22,608歩
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。

この日の「サ活」
この日のサ活についてまとめます。
- 今日もサウナにいけませんでした。
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】

応援よろしくおねがいします!
この日の食事
この日に食べた食事をまとめます
サプリメント・プロテインを含んでいます。
本日のメニュー
- 朝(起きてから12時まで)
- 昼(12時から17時59分まで)
- そば
- カツ丼
- グリーンダカラ 600ml
- アイスコーヒー(セブンイレブン)
- 夜(18時から21時まで)
- ダブルチョコレート(ミスタードーナツ)
- プロテイン バー エリート - キャラメルヘーゼルナッツ(マイプロテイン)
- ハラミ
- カットサラダ
- ツナ缶
- 大根
- たまご 1個
- 夜食 (21時から寝る前まで)
この日の摂取カロリー3,175kcal
- カロリー 3175 多い
- 脂質 137.7 g 多い
- 食物繊維 22.2 g OK
- 炭水化物 279.3 g 多すぎ
- ナトリウム 4123.1 mg OK
- たんぱく質 193 g とりすぎ
- 水 2,000 ml 足りない
PFCバランス
今日のPFCバランスは、こんな感じです。
P(タンパク質) | F(脂質) | C(炭水化物) | |
この日のPFCバランス | 25% | 39% | 36% |
目標のPFCバランス(ダイエット) | 40% | 20% | 40% |
厚労省の推奨PFCバランス | 13~20% | 20~30% | 50~65% |
参考:(日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要
理想のPFCバランスとは程遠いわね
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
相変わらず、食べすぎだと思うわ!
目標(ダイエット)に対して一言
無事に目標歩数を達成することができました。
ただ食べ過ぎです、4月5日以来のカロリー3000オーバーです。
正直、昼間のカツ丼そばセットが響いています。
さらに、ミスドでダブルチョコレートを持ち帰りしたところでジエンドです。
明日は、制限しないとズルズル行きそうで怖いです。

5月2日のライフログ
今日の睡眠時間:5時間34分
睡眠スコア:80
※睡眠時間、睡眠スコアはFitbitによるものです。
装着しているのは、Fibit Charge 4です。
この日の運動内容:消費カロリー2,704 kcal
この日に行った運動内容を紹介していきます。
ウォーキング | 20,242歩 | 散歩 | 160分 |
---|---|---|---|
散歩 | ■■分 | ||
ランニングマシン | ■■分 | ||
筋トレ | 腹筋・上半身 | 自重 | |
サウナ | ジムサウナ | ■■セット |
ウォーキング 歩数:20,242歩
すんごいグラフになりましたが、1日中ドラマ見ていました。「下町ロケット」の一挙放送がTBSチャンネルでやっていたので夢中になってしまいました。
あるかないとと思い、六時から動き出した感じですね。
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。

この日の「サ活」
この日のサ活についてまとめます。
- 本日もサウナには入れていません。
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】

応援よろしくおねがいします!
この日の食事
この日に食べた食事をまとめます
サプリメント・プロテインを含んでいます。
本日のメニュー
- 朝(起きてから12時まで)
- 昼(12時から17時59分まで)
- 夜(18時から21時まで)
- プロテインロッキーロード - チョコレート(マイプロテイン)
- カットサラダ
- ツナ缶
- キムチ
- たまご
- スープ春雨 担々麺
- 木綿豆腐
- 夜食 (21時から寝る前まで)
この日の摂取カロリー2,257kcal
- カロリー 2257 OK
- 脂質 80 g 多い
- 食物繊維 32.9 g OK
- 炭水化物 244.4 g 多すぎ
- ナトリウム 3236.1 mg OK
- たんぱく質 143 g OK
- 水 1500 ミリリットル 少ない
PFCバランス
今日のPFCバランスは、こんな感じです。
P(タンパク質) | F(脂質) | C(炭水化物) | |
この日のPFCバランス | 25% | 32% | 43% |
目標のPFCバランス(ダイエット) | 40% | 20% | 40% |
厚労省の推奨PFCバランス | 13~20% | 20~30% | 50~65% |
参考:(日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要
理想のPFCバランスとは程遠いわね
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
相変わらず、食べすぎだと思うわ!
目標(ダイエット)に対して一言
無事に目標歩数を達成することができました。
今日は正直無理かと思いました。
先程書きましたが、TBSチャンネルで大好きなドラマ「下町ロケット」が一挙放送していたので見入ってしまいました。
この前、コロナの影響でTBS日曜に下町ロケットの特別編をやっていたのでまた見たくなっていたところだったのです。
まずいと思ったので一気に19,000歩歩きました。

4月30日のライフログ
今日の睡眠時間:7時間00分
睡眠スコア:不明
本日の計測は充電してしまい、計測できていません。すみません。
※睡眠時間、睡眠スコアはFitbitによるものです。
装着しているのは、Fibit Charge 4です。
この日の運動内容:消費カロリー2,921 kcal
この日に行った運動内容を紹介していきます。
ウォーキング | 23,641歩 | 散歩 | 10分 |
---|---|---|---|
散歩(街ブラ) | 150分 | ||
ランニングマシン | ■■分 | ||
筋トレ | 上半身 | 自重 | |
サウナ | ジムサウナ | ■■セット |
ウォーキング 歩数:23,641歩
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。

この日の「サ活」
この日のサ活についてまとめます。
- 本日もサウナにはいけませんでした。
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】

応援よろしくおねがいします!
この日の食事
この日に食べた食事をまとめます
サプリメント・プロテインを含んでいます。
本日のメニュー
- 朝(起きてから12時まで)
- 昼(12時から17時59分まで)
- やきそば(ソース)
- ホエイプロテイン(チョコレートミント味)33g (マイプロテイン)
- L-カルニチン タブレット 1粒(マイプロテイン)
- CLA 共役リノール酸 タブレット 1粒(マイプロテイン)
- サーモピュア 1粒(マイプロテイン)
- 夜(18時から21時まで)
- 夜食 (21時から寝る前まで)
この日の摂取カロリー2,227kcal
- カロリー 2227OK
- 脂質 103.3 g 多い
- 食物繊維 22.5 g OK
- 炭水化物 180.8 g 多すぎ
- ナトリウム 2471.2 mg OK
- たんぱく質 138.2 g OK
- 水 1,800 ml 少ない
PFCバランス
今日のPFCバランスは、こんな感じです。
P(タンパク質) | F(脂質) | C(炭水化物) | |
この日のPFCバランス | 25% | 42% | 33% |
目標のPFCバランス(ダイエット) | 40% | 20% | 40% |
厚労省の推奨PFCバランス | 13~20% | 20~30% | 50~65% |
参考:(日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要
理想のPFCバランスとは程遠いわね
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
相変わらず、食べすぎだと思うわ!
目標(ダイエット)に対して一言
無事に目標歩数を達成することができました。
ただ、炭水化物の量が尋常じゃないくらい多く、糖質カットなんて夢のまた夢状態になってしまいました。
明日はしっかりと食事をキープしていきたいと思います。

4月29日のライフログ
今日の睡眠時間:8時間14分
睡眠スコア:88
※睡眠時間、睡眠スコアはFitbitによるものです。
装着しているのは、Fibit Charge 4です。
この日の運動内容:消費カロリー2,887 kcal
この日に行った運動内容を紹介していきます。
ウォーキング | 22,025歩 | 散歩 | 150分 |
---|---|---|---|
ランニングマシン | ■■分 | ||
筋トレ | 握力ニギニギ | ||
サウナ | ジムサウナ | ■■セット |
ウォーキング 歩数:22,025歩
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。

この日の「サ活」
この日のサ活についてまとめます。
- 本日GW初日もサウナには行けなかったです。
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】

応援よろしくおねがいします!
この日の食事
この日に食べた食事をまとめます
サプリメント・プロテインを含んでいます。
本日のメニュー
- 朝(起きてから12時まで)
- 昼(12時から17時59分まで)
- 夜(18時から21時まで)
- カットサラダ
- 卵 4個
- ツナ缶 2個
- エクストラヴァージンオリーブオイル10g(コストコ)
- 夜食 (21時から寝る前まで)
この日の摂取カロリー2,179kcal
- カロリー 2179 OK
- 脂質 85.3 g 少し多い
- 食物繊維 20.9 g OK
- 炭水化物 185.3 g 多い
- ナトリウム 2302.8 mg OK
- たんぱく質 157.9 g OK
- 水 1750 ミリリットル 足りない
PFCバランス
今日のPFCバランスは、こんな感じです。
P(タンパク質) | F(脂質) | C(炭水化物) | |
この日のPFCバランス | 30% | 35% | 35% |
目標のPFCバランス(ダイエット) | 40% | 20% | 40% |
厚労省の推奨PFCバランス | 13~20% | 20~30% | 50~65% |
参考:(日本人の食事摂取基準(2015 年版)の概要
理想のPFCバランスとは程遠いわね
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
相変わらず、食べすぎだと思うわ!
目標(ダイエット)に対して一言
無事に目標歩数を達成することができました。
本日より新しい記事になりました。そしてGWに突入です。
今日は、まだ歩いたことのない地域を歩きましたので楽しかったです。天気も良かったですしね。
GWあまり、自粛ムードばかりであまり楽しくない感じですが、あくまでも目的はウイルスの感染の蔓延を防ぐことです。
ある程度の運動などは必要ですので、マスクをして喋らないで歩くのは問題ないです。
運動、筋力を落とさないようにして、免疫力も上げていきたいですね。

- この記事は次のような方にオススメの記事です。
- 目標の設定と内容
- 5月5日のライフログ
- 5月4日のライフログ
- 5月3日のライフログ
- 5月2日のライフログ
- 5月2日のライフログ
- 4月30日のライフログ
- 4月29日のライフログ
この記事が参加しているはなて「お題」
はてなブログをやっている人は是非とも読者登録お願いします!
食べたい(わんわん)