※この記事は一週間分の記事になります。1日経過した後に記録を追加していきます。
この記事は次のような方にオススメの記事です。
誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。
どんなダイエットが実績があって、効果的なのかを知りたい。
わんわん(どんなご飯を毎日食べてるのか知りたい)
- 現在、ダイエットをしている人にはおすすめです。
- 誰でもできる、無理のない効果的なダイエット方法を知りたい。
- 社畜サラリーマン(筆者)のダイエットの経過情報を知りたい。
- サウナ・スパ健康アドバイザー*1のサ活をチェックしたい
アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。
アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね!
わんわん!(飼われてる犬だよ!)
筆者紹介
この記事の信頼性(クリックで下に表示します)
この記事の信頼性
◆このライフログは今現在(公開時)までに204日連続で更新しているものになります。
過去のライフログ一覧
◆活動計はGoogleの資本も注入される予定であるFitbit社のフィットネストラッカーであるFitbitCharge4によるものです。
◆このブログは人気ブログランキング「社畜ランキング1位」(公開時)
◆このブログは人気ブログランキング「レコーディングダイエット3位」(公開時)
◆このブログはブログ村「ウォーキングダイエットランキング2位」(公開時)
◆このブログはブログ村「サウナランキング1位」(公開時)
1週間毎に記事を公開しております。
内容については日々のダイエットの内容をできるだけ詳しく毎日更新しております。
一緒にほどよく頑張りましょう、無理は禁物よ。
ダイエットは継続が命よ。継続できないダイエットに成功はないわ!
コツコツ粘り強く継続していきましょう
この記事の目次
※クリック(タップ)でジャンプすることができます。
- この記事は次のような方にオススメの記事です。
- 目標の設定と内容
- 6月22日のライフログ
- 6月21日のライフログ
- 6月20日のライフログ
- 6月19日のライフログ
- 6月18日のライフログ
- 6月17日のライフログ
- 6月16日のライフログ
目標の設定と内容(クリックで下に表示します)
目標の設定と内容
運動の目標
運動の目標ですが、日々の目標歩数は20,000歩。歩数が月平均で1日あたり20,000歩を達成すれば目標達成!
2019年の11月1日から毎日平均で20,000歩を継続中です。(月平均20,000歩)
案外続いているわね!毎日の積み重ねがなにより大事だから、1日1日の記録をしっかりつけていきましょう!レコーディングダイエットのコツも継続することよ!
レコーディングダイエットとは…(クリックで下に詳細を表示します)
レコーディングダイエットとはなんなのか 簡単に言うと、食事、カロリーや運動、体重等のダイエットに関わることを可視化(記録)することです。 記録からダイエットの意識を高めてダイエットの効果を期待するというダイエット方法です。
継続することにもコツがあります。継続することが苦手な人はぜひとも上記の関連記事でダイエットを一緒に継続していきましょう!
食事等の目標
日々の食事にも一応目標を設定しています。
一応、毎日の食事記録を入力しているので摂取カロリーが消費カロリーを上回らないようには意識しております。
カロリーの計算とは…(クリックで下に詳細を表示します)
カロリーの計算はタンパク質と炭水化物は1g=4kcal、脂質は1g=9calで計算します。
食事の個別の1日あたりの「目標量」は、食物繊維は18~69歳で男性20g以上、女性18g以上。塩分は男性8g以下、女性7g以下が、厚生労働省が求めている数字なのでこの数字をベースに考えていきたいわね*2
なるべくですが、糖質を控えようとはしていますが、なかなか「甘党」なので厳しいです。ごはんの量は減らせても、甘いもの、麺類がなかなか減らせません。
あくまでもなるべくです。
毎日糖質、脂質、タンパク質のバランスを考えた「PFCバランス」を意識しています。
理想のPFCバランスは、「4:2:4」に設定していますがなかなか難しいのが現状です。
関連記事でもご紹介している食品などを積極的にとって理想のPFCバランスを目指します。日々のPFCバランスも公開中です。
PCFバランスとは…(クリックで下に詳細を表示します)
P(Protein/タンパク質)F(Fat/脂質)C(Carbohydrate/炭水化物)の摂取バランス。タンパク質と炭水化物は1g=4kcal、脂質は1g=9calで計算します。
結局の所、ダイエットを行う上でいちばん重要なのは「食事」ということに改めて気づきました。
もちろん目標で一番優先順位が高いのは「20,000歩」ということですが、ダイエットという目的において重要なのは「食事」です。
このブログでは食事についてもわかりやすく解説していきますので、関連記事などをご覧になって一緒に勉強しながらダイエットを成功させていきましょう。
「水」分の目標
もう一つ意識している日々の目標は「水分量」です。
水分は体を構成する重要な要素なので目標を設定しておいてもいいかもね
意識しているの1日2.5リットルです。
一気に飲むのではなくこまめに飲むことが大切ね
あくまでも「水」を中心に考えているのでジュースやコーヒーは含まないようにしています。
サウナ・スパ健康アドバイザー海野浩康の「サ活」の目標
サウナ・スパ健康アドバイザーの認定を2019年に取得しました。サウナは本当にいろんなメリットがあるのでみんなでサ活をたのしみましょう!ここでは毎日のサ活についても記載していきます。
サ活というのはサウナーたちが言ってる「サウナ活動」の略らしいわ。
サウナーとは…(クリックで下に詳細を表示します)
サウナを愛し、サウナに通う人たちの事。一般的に「ととのう」ことを目的としてサウナに通っている人たちのことを指す。サウナーたちにはいつも通う、「ホームサウナ」やお気に入りのサウナなどがあると言われています。マナーにはうるさい人達が多いです。
サ活とは…(クリックで下に詳細を表示します)
サ活とは、サウナーが使う専門用語。サウナ活動の略称です。サウナに行ったり、サウナに入ったりすることです。同じく、サ室はサウナ室を指し、サ飯はサウナでの食事を指す。
できれば毎日2セット以上を目標にしています。出来る限り「ととのう」ことは意識してサ活をしていきたいです。
ととのうとは…(クリックで下に詳細を表示します)
サウナでの深いリラックス状態の事です。サウナと水風呂に入り休憩を行った時に訪れる恍惚感。人それぞれ感覚が違うと言われているが、多くのサウナーは「ととのう」ためにサウナに行っているといっても過言ではないと言われています。ととのいは脳内ホルモンのオキシトシンや、神経伝達物質のセロトニンが上昇することが証明されています。「ととのう」ことは一種の中毒症状がある(筆者経験談)-
【解説記事】サウナ-がこよなく愛する「ととのう」状態とは?
サウナに週6でいくことで割といいことが起きています。詳しくは下記関連記事で。
サウナマップ
睡眠の目標
睡眠の目標も設定しています。
睡眠は1日においても人生においても非常に重要です。
1日の目標睡眠は8時間です(昼寝含む)。
なかなか難しい目標ではありますが、記録して意識していきたいと思います。
「歩数」グラフ(スマホには反映されないかもしれません)
目標を設定した日からのグラフになります。このグラフは毎日自動で更新されています。
Googleスプレッドシートを活用しているので使用しているスマートフォン(iPhoneのSafariなど)では見えないことがあります。
6月22日のライフログ
※簡易版
今日の睡眠時間:4時間44分
この日の運動内容:消費カロリー3,029 kcal
本日の運動内容(クリックで下に詳細を表示します)
この日に行った運動のログです。
ウォーキング歩数:23,127歩
今日も目標の20,000歩を達成することができました。
今日は仕事中にも歩くことができ比較的順調に歩数を増やすことができました。
ジムではランニングマシンで1時間ほどウォーキングをしました。
アマゾンプライムで面白いドラマを見つけたのであっという間に1時間が経過してしまいました。
明日はジムが休館日なので、帰り道を歩く予定ですが天気が非常に心配です。
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。
この日の「サ活」:2セット
本日の「サ活」の内容について(クリックで下に詳細を表示します)
この日のサ活についてまとめます。
本日もジムサウナで2セット行いました。
今日はサウナというかジムが非常に混んでおり、水風呂なんかおじさんの芋洗い状態になっていました。
緊急事態宣言が明けたとはいえ、営業時間は未だに短縮されている意味がわかりません。
食事を提供しているわけでもないし、感染が起きた事例があるわけでもないのに印象だけでスポーツジムやサウナを閉鎖・休業に追い込んでいるというのが納得できません。
とはいえ、休憩室はだれもおらず当然テレビも付いていなかったのでいつも以上にリラックスできた気がします。
明日はジムが休館なのでゆっくりウォーキングだけになりそうです。
- 3月のサ活のまとめ記事はこちらから:【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【3月】
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】
応援よろしくおねがいします!
この日の食事:簡易版のため省略
本日の食事内容について(クリックで下に詳細を表示します)
この日に食べた食事をまとめますが簡易版のため省略します。
本日のメニュー
簡易版のため省略します。
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
この記事をぜひとも応援よろしくね!
■
6月21日のライフログ
※簡易版
今日の睡眠時間:5時間2分
この日の運動内容:消費カロリー2,959 kcal
本日の運動内容(クリックで下に詳細を表示します)
この日に行った運動のログです。
ウォーキング歩数:23,127歩
今日も目標の20,000歩を無事に達成することができました。
仕事中に歩くことができ、帰宅後に1時間ジムでランニングマシンでのウォーキングで20,000歩達成といういつもの展開でした。
今日は、ほどほどのペースで歩くことができましたが、最近発汗がすごくいい感じで歩けています。
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。
この日の「サ活」:2セット
本日の「サ活」の内容について(クリックで下に詳細を表示します)
この日のサ活についてまとめます。
今日もジムサウナで2セット行いました。
今日から緊急事態宣言が明けてジムの閉館時間が伸びたということもあり、サウナも多くの人が来ていました。
八時閉館だとジムにはこれない人がどしどし来ていたという感じでしょうか。
サウナといえば、今日は発汗がすごくよくかなり汗が出ました。
休憩もテレビも付いておらず、人もおらず最高にリラックスできました。
明日もゆっくりしたいですね。
- 3月のサ活のまとめ記事はこちらから:【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【3月】
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】
応援よろしくおねがいします!
この日の食事:簡易版のため省略
本日の食事内容について(クリックで下に詳細を表示します)
この日に食べた食事をまとめますが簡易版のため省略します。
本日のメニュー
簡易版のため省略します。
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
この記事をぜひとも応援よろしくね!
■
6月20日のライフログ
※簡易版
今日の睡眠時間:6時間31分
この日の運動内容:消費カロリー3,018 kcal
本日の運動内容(クリックで下に詳細を表示します)
この日に行った運動のログです。
ウォーキング歩数:24,076歩
今日も無事に目標の20,000歩を達成することができました。
今日は日曜日ということもあり、午後から活動開始しました。
池袋、新宿などを歩きプラプラして20,000歩を達成しました。
明日から月曜日ですが、天気が下り坂らしいですが、どうにかクリアしていきたいです。
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。
この日の「サ活」:2セット
本日の「サ活」の内容について(クリックで下に詳細を表示します)
この日のサ活についてまとめます。
今日もジムサウナで2セット行いました。
今日は帰宅時間がギリギリだということもあり、サウナに行こうか迷ったのですが、結果から言えばサウナに行ってよかったと言えます。
理由としては、2つあって一つは人が何故か少なかったからです。
日曜なので老人がたくさんいるかなぁと思っていたのですが行ったら特に人が多くなく非常に快適だったのです。
もう一つの理由が、いつも休憩しているスペースではテレビが付いていたり誰かがいたりするのですがテレビもついてなく、だれもおらず、非常に快適に休憩できたからです。
今日は迷ってサウナに行ってよかったです。
明日から仕事ですがリフレッシュできて本当に良かったです。
- 3月のサ活のまとめ記事はこちらから:【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【3月】
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】
応援よろしくおねがいします!
この日の食事:簡易版のため省略
本日の食事内容について(クリックで下に詳細を表示します)
この日に食べた食事をまとめますが簡易版のため省略します。
本日のメニュー
簡易版のため省略します。
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
この記事をぜひとも応援よろしくね!
■
6月19日のライフログ
※簡易版
今日の睡眠時間:6時間40分
この日の運動内容:消費カロリー2,982 kcal
本日の運動内容(クリックで下に詳細を表示します)
この日に行った運動のログです。
ウォーキング歩数:24,076歩
本日も目標の20,000歩をクリアすることができました。
今日は雨でしたが、新宿の地下街をぐるぐるして歩数を稼ぎました。
ワクチン接種の行列や、ワクチンに反対する団体の抗議などでざわついていた新宿でしたが、とても賑やかな1日でした。
早めに帰り、サウナに行きましたが明日は天気がどうにか回復してくれると非常に助かります。
明日も目標達成のためがんばります。
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。
この日の「サ活」:2セット
本日の「サ活」の内容について(クリックで下に詳細を表示します)
この日のサ活についてまとめます。
今日もジムサウナに行って2セット行ってきました。
今日は雨だったので、新宿の地下を歩き、早めに帰りデーゲームのヤクルト戦を7回絡みてサウナに行きました。
今日は人が少なく快適でしたが、すこし我慢して1セット目長めに入っていたのでかなりととのえました。21日から緊急事態宣言が開けるのでジムの時間も若干ながくなり嬉しいです。
アイスルームがあるサウナに行きたいこの頃。
- 3月のサ活のまとめ記事はこちらから:【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【3月】
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】
応援よろしくおねがいします!
この日の食事:簡易版のため省略
本日の食事内容について(クリックで下に詳細を表示します)
この日に食べた食事をまとめますが簡易版のため省略します。
本日のメニュー
簡易版のため省略します。
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
この記事をぜひとも応援よろしくね!
■
6月18日のライフログ
※簡易版
今日の睡眠時間:4時間29分
この日の運動内容:消費カロリー3,016 kcal
本日の運動内容(クリックで下に詳細を表示します)
この日に行った運動のログです。
ウォーキング歩数:21,774歩
今回も無事に目標の20,000歩を達成しました。
今日は仕事は抜け出せず、1日中会議と予定が決まっていたので、深夜に縄跳びと徘徊を行ってどうにか歩数を調整。
ジムで1時間ばっかし歩き、昼休みにも多少歩きました。
おかげでどうにか目標を達成することができました。
明日は雨ということもあり、また地下街の徘徊になるかもしれません。
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。
この日の「サ活」:2セット
本日の「サ活」の内容について(クリックで下に詳細を表示します)
この日のサ活についてまとめます。
今日もジムサウナで2セット、サ活を行いました。
今日は仕事は会議だったので体がなまっており、サ室で軽めのストレッチなどをして体をほぐしました。
いつもより水風呂が冷たく感じて非常に気持ちよかったです。
明日は雨予報ですが、時間があればサウナに行こうかなと思っています。
- 3月のサ活のまとめ記事はこちらから:【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【3月】
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】
応援よろしくおねがいします!
この日の食事:簡易版のため省略
本日の食事内容について(クリックで下に詳細を表示します)
この日に食べた食事をまとめますが簡易版のため省略します。
本日のメニュー
簡易版のため省略します。
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
この記事をぜひとも応援よろしくね!
■
6月17日のライフログ
※簡易版
今日の睡眠時間:6時間5分
この日の運動内容:消費カロリー2,928 kcal
本日の運動内容(クリックで下に詳細を表示します)
この日に行った運動のログです。
ウォーキング歩数:21,756歩
今日も無事に20,000歩を達成することができました。
今日は、顎というか歯茎がいたいので、早く仕事から帰りました。
昼寝をしたあと家の周りを歩き、ジムに行きました。
ブログ執筆現在も、痛みが引いていません。集中できずつらいです。
とはいえ、目標は達成しないといけないのでしっかりと歩きました。
歯医者に行こうか、それとも顎なのか悩んでいます。
早く痛みが引いてくれると嬉しいですが、長引くようであれば病院に行ってきます。
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。
この日の「サ活」:2セット
本日の「サ活」の内容について(クリックで下に詳細を表示します)
この日のサ活についてまとめます。
今日もいつものジムサウナで2セットを快適に行いました。
特に変わった様子もなく、サウナの人数もほどほどで水風呂もいつもどおりでした。
水風呂に関してはもう少し冷たくていいのですが、なかなか厳しいですね。
明日は一日中会議なのでサウナの時間が取れるかどうか微妙です。
またついに緊急事態宣言が開けますので、ジムの営業時間が長くなれば最高です。
いまは20時に閉館になってしまうのでどうしても時間に追われてしまいます。
早くコロナも沈静化してほしいものです。
- 3月のサ活のまとめ記事はこちらから:【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【3月】
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】
応援よろしくおねがいします!
この日の食事:簡易版のため省略
本日の食事内容について(クリックで下に詳細を表示します)
この日に食べた食事をまとめますが簡易版のため省略します。
本日のメニュー
簡易版のため省略します。
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
この記事をぜひとも応援よろしくね!
■
6月16日のライフログ
※簡易版
今日の睡眠時間:4時間40分
この日の運動内容:消費カロリー2,860 kcal
本日の運動内容(クリックで下に詳細を表示します)
この日に行った運動のログです。
ウォーキング歩数:22,163歩
今日はジムが休館日だったので、仕事後に歩いて帰りました。
今日はそこまで暑くなかったので歩きやすかったです。
歩数等の活動記録は腕につけている「Fitbit Charge 4」によるデータ。
私が毎日使用しているウェアラブル端末の「Fitbit」に関する関連記事はこちらから。
この日の「サ活」:本日はサウナに行っていません
本日の「サ活」の内容について(クリックで下に詳細を表示します)
この日のサ活についてまとめます。
- 本日はサウナに行っていません
- 3月のサ活のまとめ記事はこちらから:【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【3月】
- 私が毎日行っているホームサウナの紹介はこちらから:【サウナレビュー】いつも行っているジムのホームサウナ【34点/100点】
応援よろしくおねがいします!
この日の食事:簡易版のため省略
本日の食事内容について(クリックで下に詳細を表示します)
この日に食べた食事をまとめますが簡易版のため省略します。
本日のメニュー
簡易版のため省略します。
※記録はFitbitのダッシュボードにある食事の記録より参照
この記事をぜひとも応援よろしくね!
■
- この記事は次のような方にオススメの記事です。
- 目標の設定と内容
- 6月22日のライフログ
- 6月21日のライフログ
- 6月20日のライフログ
- 6月19日のライフログ
- 6月18日のライフログ
- 6月17日のライフログ
- 6月16日のライフログ
この記事が参加しているはなて「お題」
この記事が参加しているお題(クリックで下に表示します)
- お題「ダイエットをしてますか?」
- お題「1日何歩くらい歩いていますか?」
- お題「#おうち時間」
-
今週のお題「遠くへ行きたい」
- お題「昨日食べたもの」
はてなブログをやっている人は是非とも読者登録お願いします!
食べたい(わんわん)