ウミノマトリクス

サラリーマン投資家のブログ:世界を勝手に4分割。独自の視点と方法で問題を解決していきます。【米国株投資】【健康-ダイエット-ウォーキング】【御朱印】|転職5回からホワイト企業への転職ノウハウ、サプリメント管理士としての健康ハック、米国株投資・仮想通貨への投資など幅広い雑記ブログ @uminoxhiro

【投資成績+3.60%】インフレ最悪期脱却か?底打ちも近い予感も油断大敵【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】

おすすめ記事

この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。

 

米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。

 

  米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから

 

目次のリンクをクリックで気になるセクターにジャンプできるわよ

 

 

  チェックポイント【結論】

【個人成績】

前日比 3.60%
個別銘柄 1.42%
投資信託 2.91%
仮想通貨 4.11%

 

  • 前日比資産は3.60%上昇して久しぶりの続伸によって、個別、投信、仮想通貨が上昇しました。
  • 特に仮想通貨は乱高下を繰り返しておりビットコインが3万ドル付近でせめぎ合っています。
  • 6月のリターンは+2.81%となり、年初来では-46.44%となっています。
  • 個別銘柄では、ニューコアが好調で+3.37%とアファーム、ニオ、バイドゥ、フォード、ペイパルが2%上昇しています。
  • 逆に下がった銘柄としては、コインベースや、リサイクルHD【LICY】や、マルケタが1%下落しています。

【主要指数】

NYダウ 0.80% 331.80
S&P500 0.95% 4,160.68
 NASDAQ総合 0.94% 12,175.23
NASDAQ100 0.89% 12,711.68
FANG+index 1.34% 5,368.37
ラッセル2000 1.57% 1,919.56

 

  • 米国株市場は続伸です。主要3指数が揃って2日連続で上昇しています。
  • ダウは寄り付き前には273ドル安でしたが、終わってみれば+0.80%となっています。
  • S&P500とNASDAQも寄り付き前には1%以上下落していましたが、S&P500は+0.95%、NASDAQは0.94%でプラスで終えて続伸しています。
  • ディスカウントストアのターゲットが過剰在庫の影響などによって業績の警告を発表して小売が下落していますが、米国長期金利が低下したことが相場を押し上げた要因と考えられます。

【米国債】

 

米国債 2年債 5年債 10年債
前日比 0.01 -0.06 -0.07
利回り 2.73% 2.73% 2.97%

 

  • 米国債10年利回りは前営業日より-0.07%低くなり利回りは再び3%を割って2.97%となっています。
  • 市場ではターゲットの発表から(過剰在庫により)値下げが行われるということもありインフレの最悪期を脱したのではないかという見方が浮上し始めており、債券が買われていました。

 【大小株&グロースバリュー株】

  VALU CORE GROWTH
S&P100大型 1.12% 0.89% 0.80%
S&P500 1.04% 0.95% 0.88%
S&P400中型 1.11% 1.26% 1.58%
S&P600小型 0.97% 1.10% 1.23%

 

  • 小型のグロース株が非常に強かった一方で、真逆となるバリュー株の大型銘柄も好調でした。
  • とはいえ、全体的に上昇しておりセンチメントも改善されつつあります。

【FANG+】

  • 大型テックのFANG+は+1.34%と上昇しています。9銘柄が上昇しており特に中国銘柄のアリババとバイドゥが好調でした。
  • なお、唯一下落したのが昨晩株式分割後の取引があったAmazon(-1.43%)ですが小売銘柄の下落に引きづられた感じとなっていました。

【セクター考察】

  • セクターを見ていくとエネルギー関連が好調で天然ガス、鉄鋼銘柄も上昇しています。またARKK関連も好調でARKKは+2.97%と上昇しています。
  • その他、軍事関連、ヘルスケア、クラウド、サイバーセキュリティ関連なども上がっていました。
  • 下落したセクターとしてはターゲットの影響もあり一般消費財が-0.22%となっており、旅行、リチウムなども下落しています。

※太字記載は注目セクターとしてピックアップして構成銘柄などを紹介し今回の騰落率なども記載しております。

【予定】

  • 6月6日からはアップルの開発者会議(WWDC)が行われます。
  • 6月7日から9日までは米国債の入札があります。
  • 6月10日は中国の生産者物価指数、消費者物価指数の発表と米国の消費者物価指数、米国5月の財政収支の発表があります。
  • 6月14日から15日にかけてFOMCが開かれます。
  • 14日には生産者物価指数も発表されます。

 

【この記事の著者】

 【この記事の著者】

【筆者情報( )】@サラリーマン投資家ブロガー(クリックで下に表示します) アラサーで日経平均株価構成銘柄の企業に勤めるサラリーマンブロガーです。
5回の転職を経て現在のホワイト企業に入社。(以前はブラック企業に勤めていました)
米国株を中心に投資を行い運用の大切さ市場の動きやお金の大切さ伝えています。
投資の成績毎日公開ポートフォリオ毎月公開中米国株市場の様子のまとめ記事毎日公開しています。
趣味は野球観戦とサウナ。ダイエット記録とサウナ活動も毎日公開しています。ダイエットではウォーキング毎日20,000歩を目標に700日以上継続中。74.8kgから59kgの減量に成功。ライフログの様子も毎日公開中。
詳しいプロフィールはこちらから。

 

2022年6月7日の米国株市場全体

f:id:umihiroya:20211117012400p:plain

 

全体の相場感としてはこの様になっています。

主要指数2022年6月7日

主要指数2022年6月7日

S&P500ヒートマップ2022年6月7日

S&P500ヒートマップ2022年6月7日

 

  チェックポイント
  • 米国株市場は続伸です。主要3指数が揃って2日連続で上昇しています。
  • ダウは寄り付き前には273ドル安でしたが、終わってみれば+0.80%となっています。
  • S&P500とNASDAQも寄り付き前には1%以上下落していましたが、S&P500は+0.95%、NASDAQは0.94%でプラスで終えて続伸しています。
  • ディスカウントストアのターゲットが過剰在庫の影響などによって業績の警告を発表して小売が下落していますが、米国長期金利が低下したことが相場を押し上げた要因と考えられます。

 

米国債


米国債 2年債 5年債 10年債
前日比 0.01 -0.06 -0.07
利回り 2.73% 2.73% 2.97%

 

  チェックポイント
  • 米国債10年利回りは前営業日より-0.07%低くなり利回りは再び3%を割って2.97%となっています。
  • 市場ではターゲットの発表から(過剰在庫により)値下げが行われるということもありインフレの最悪期を脱したのではないかという見方が浮上し始めており、債券が買われていました。
主要指数 週間&半年バブルチャート

主要指数 週間&半年バブルチャート2022年6月7日

主要指数 週間&半年バブルチャート2022年6月7日

 

7日間の平均で見ても主要指数は割りと好調な感じだね

 

そろそろ底を抜けてきたんじゃないの?w

 

 

油断大敵おでんたいやきだよ

 

 

油断しまくってるじゃん・・・



大型&小型株とグロースとバリュー株

大型小型株&バリューグロース比較表2022年6月7日

大型小型株&バリューグロース比較表2022年6月7日

 

  VALU CORE GROWTH
S&P100大型 1.12% 0.89% 0.80%
S&P500 1.04% 0.95% 0.88%
S&P400中型 1.11% 1.26% 1.58%
S&P600小型 0.97% 1.10% 1.23%

 

 

ラッセル VALU CORE GROWTH
1000 1.15% 0.98% 0.80%
2000 1.30% 1.56% 1.57%
3000 1.11% 1.04% 0.98%

 

 

  チェックポイント
  • 小型のグロース株が非常に強かった一方で、真逆となるバリュー株の大型銘柄も好調でした。
  • とはいえ、全体的に上昇しておりセンチメントも改善されつつあります。
  • こうした全体的に上昇している相場がやはり一番安心できますね。
  • インフレ懸念の後退が市場に織り込まれつつある中であとは金融引き締めと、利上げがどこまで市場を圧迫するのかが今後の焦点になりそうです。

 

私の金融資産の推移

f:id:umihiroya:20211117012441p:plain

 

昨日のトレード記録

f:id:umihiroya:20211117012603p:plain

 
個別銘柄の売買
  • 昨日は個別銘柄のトレードは行っていません。
投資信託の売買

自動買付で毎日積立投資を行っています。

金融資産の損益

f:id:umihiroya:20211117012636p:plain

 

 

前日比 3.60%
個別銘柄 1.42%
投資信託 2.91%
仮想通貨 4.11%

 

 

 

個別、投信、仮想通貨が全部あがるなんて珍しいねw

 

ここ最近では揃って上がることなんてなかったからね、記憶に無いよ・・・

 

 

やっぱり底を打ってるんじゃない?

 

 

油断大敵・・・

 

  チェックポイント
  • 前日比資産は3.60%上昇して久しぶりの続伸によって、個別、投信、仮想通貨が上昇しました。
  • 特に仮想通貨は乱高下を繰り返しておりビットコインが3万ドル付近でせめぎ合っています。

 

「株式」「投信」比較グラフ

「株式」「投信」比較グラフ2022年6月7日

「株式」「投信」比較グラフ2022年6月7日

 

 

今月はまだまだ仮想通貨はマイナスパフォーマンスだけど、投信と個別は珍しくプラスになってるね。よかった。

 

まぁまだ6月も始まったばかりだし、梅雨入りしたばかりだからね。

 

「今月」「今年」の成績

前日比 3.60%
6月リターン 2.81%
年初来比 -46.44%

 

 

  チェックポイント
  • 6月のリターンは+2.81%となり、年初来では-46.44%となっています。
今月の金融資産の推移

今月の金融資産の推移2022年6月7日

今月の金融資産の推移2022年6月7日



今年の金融資産の推移

今年の金融資産の推移2022年6月7日

今年の金融資産の推移2022年6月7日



 

この記事の数字はマネーフォワードから数字を入れています。

マネーフォワードの記事についてはこちらから。

 

  マネーフォワードについての記事はこちら

 

 

 

保有銘柄の変動

ニューコア NUE 3.37% $133.78
半導体ブル3倍 SOXL 2.89% $24.60
アファーム AFRM 2.66% $24.35
ニオ NIO 2.56% $19.65
バイドゥ BIDU 2.44% $150.58
フォード・モーター F 2.08% $13.74
ペイパル PYPL 2.05% $88.59
アップル AAPL 1.76% $148.71
パランティア PLTR 1.61% $9.13
キャタピラー CAT 1.55% $227.10
ブロック SQ 1.50% $84.60
フリーポート・マクモラン FCX 1.43% $43.39
タタ・モーターズ TTM 1.37% $28.17
ブラックストーン BX 0.87% $119.83
台湾セミコンダクター TSM 0.77% $93.84
テラドックヘルス TDOC 0.61% $34.82
アプライドマテリアルズ AMAT 0.58% $115.67
インド収益ファンド EPI 0.57% $33.66
バイオンテック BNTX 0.51% $160.12
サザン SO 0.45% $75.69
JPモルガン・チェース JPM 0.29% $130.07
ノババックス NVAX 0.00% $47.54
リニューエナジー RNW 0.00% $7.10
ウィプロ WIT -0.25% $6.01
ドラフトキングス DKNG -0.99% $12.95
マルケタ MQ -1.30% $11.42
リサイクルHD LICY -1.39% $7.11
コインベース COIN -1.56% $69.57

 

 

昨晩は、ニューコアが調子良かったね!

コインベースは調子よくなかったみたい…

 

 

  チェックポイント
  • 個別銘柄では、ニューコアが好調で+3.37%とアファーム、ニオ、バイドゥ、フォード、ペイパルが2%上昇しています。
  • 逆に下がった銘柄としては、コインベースや、リサイクルHD【LICY】や、マルケタが1%下落しています。
保有株のバブルチャート

保有株のバブルチャート2022年6月7日

保有株のバブルチャート2022年6月7日

 

全体的に上にいるし、最近は割と好調みたいだね!

 

半年の横軸で見たらまだまだマイナスパフォーマンスが多すぎて頭がいたいよw



具体的な保有数については、月次でまとめているポートフォリオの記事にて紹介しています。

 

*1

 

レバレッジ投資信託の資産推移

f:id:umihiroya:20211117004148p:plain

 

.

レバレッジ投資信託の資産推移2022年6月7日

レバレッジ投資信託の資産推移2022年6月7日



 

毎日レバレッジ型の投資信託に積立投資をしています。

今日のレバレッジ投資信託の結果です。

 

保有投資信託 前日比
レバナス 1.03%
レバFANG+ 3.85%
レバATMX+ 12.19%

 

 

  関連記事はこちらから

 

  関連記事:ポートフォリオに関する記事

この記事は、月々の金融商品の記録を行っています。

 

 

 

  成績の記事一覧はこちらから

FANG+の様子

FANG+の様子2022年6月7日

FANG+の様子2022年6月7日

 

アリババ BABA 5.36% $104.32
バイドゥ BIDU 2.44% $150.58
アップル AAPL 1.76% $148.71
マイクロソフト MSFT 1.40% $272.50
ネットフリックス NFLX 0.75% $198.61
エヌビディア NVDA 0.75% $189.26
メタプラットフォーム FB 0.72% $195.65
アルファベット GOOGL 0.28% $2,342.99
テスラ TSLA 0.25% $716.66
アマゾンドットコム AMZN -1.43% $123.00

 

 

私の一番の投資先であるFANG+の様子をまずは見ていきます。

 

FANG+index2022年6月7日

FANG+index2022年6月7日

 

  チェックポイント
  • 大型テックのFANG+は+1.34%と上昇しています。9銘柄が上昇しており特に中国銘柄のアリババとバイドゥが好調でした。
  • なお、唯一下落したのが昨晩株式分割後の取引があったAmazon(-1.43%)ですが小売銘柄の下落に引きづられた感じとなっていました。

 

FANG+ 週間&年間騰落率マトリクス

FANG+ 週間&年間騰落率マトリクス2022年6月7日

FANG+ 週間&年間騰落率マトリクス2022年6月7日



 

 

注目セクターの様子

f:id:umihiroya:20211117012520p:plain

 

注目セクターは以前でもブログで紹介した注目セクターの様子を中心にまとめています。

 

昨晩のセクターの様子

天然ガス FCG $30.82 3.25%
エネルギー VDE $128.99 3.24%
ARKK ARKK $44.78 2.97%
軍事関連 ITA $106.92 2.36%
鉄鋼ビジネス SLX $65.26 1.94%
WTI原油先物 USO $90.04 1.87%
クラウド銘柄 CLOU $18.33 1.72%
口コミ BUZZ $14.93 1.63%
ラッセル2000 RUT $1,919.56 1.57%
サイバーセキュリティ BUG $27.18 1.49%
ブレント原油 BNO $35.39 1.46%
ヘルスケア VHT $241.32 1.41%
FANG+index NYFANG $5,368.37 1.34%
航空 JETS $20.10 1.31%
レアメタルETF REMX $102.59 1.27%
情報技術 VGT $365.21 1.24%
資本財 VIS $183.02 1.24%
不動産 XLRE $44.22 1.17%
金鉱株 GDX $32.53 0.96%
S&P500 .INX $4,160.68 0.95%
 NASDAQ総合 .IXIC $12,175.23 0.94%
Eスポーツ HERO $23.22 0.91%
AI&ビッグデータ AIQ $23.23 0.91%
大型株S&P100 OEF $188.49 0.90%
NASDAQ100 NDX $12,711.68 0.89%
ソーシャルメディア SOCL $37.31 0.87%
素材 VAW $193.33 0.87%
クリーンエネルギー ICLN $20.87 0.87%
ロボティクスAI BOTZ $23.98 0.80%
NYダウ DJX $331.80 0.80%
半導体 SOXX $425.11 0.80%
SLV $20.52 0.74%
金融 VFH $86.57 0.74%
5G FIVG $35.56 0.74%
GLD $172.94 0.65%
公共事業 VPU $163.63 0.61%
木材・林業 WOOD $89.54 0.57%
通信 VOX $103.68 0.54%
Eコマース EBIZ $18.77 0.48%
交通・輸送 IYT $236.92 0.46%
生活必需品 VDC $191.03 0.39%
住宅建設 ITB $60.89 0.33%
フィンテック FINX $25.24 0.32%
インドETF INDA $41.45 0.12%
農業ビジネス MOO $98.64 0.10%
SPAC関連 SPCX $27.37 -0.11%
一般消費財 VCR $257.31 -0.22%
スポーツベッティング BETZ $16.79 -0.24%
リチウム&バッテリー LIT $75.88 -0.51%
仮想通貨関連 CRYPTO $2,776.35 -0.66%
旅行 AWAY $20.75 -0.67%

 

 

  チェックポイント
  • セクターを見ていくとエネルギー関連が好調で天然ガス、鉄鋼銘柄も上昇しています。またARKK関連も好調でARKKは+2.97%と上昇しています。
  • その他、軍事関連、ヘルスケア、クラウド、サイバーセキュリティ関連なども上がっていました。
  • 下落したセクターとしてはターゲットの影響もあり一般消費財が-0.22%となっており、旅行、リチウムなども下落しています。

 

では、この中から注目のセクターをピックアップしてお伝えしてきます。

 

米国株セクターバブルチャート

米国株セクターバブルチャート2022年6月7日

米国株セクターバブルチャート2022年6月7日

エネルギー関連【VDE】

エネルギー関連【VDE】

エネルギー関連【VDE】

エネルギーエクター VDE 3.24% $128.99 Vanguard Energy Index Fund ETF
 エクソンモービル XOM 4.57% $103.37 Exxon Mobil Corp
 シェブロン CVX 1.91% $180.20 Chevron Corporation
コノコフィリップス COP 4.54% $122.71 ConocoPhillips
EOGリソーシズ EOG 3.42% $145.93 EOG Resources Inc
 パイオニア・ナチュラルリソーシズ PXD 2.31% $285.28 Pioneer Natural Resources Co
シュルベルジェ SLB 3.62% $48.93 Schlumberger NV
マラソン・ペトロリアム MPC 3.86% $113.65 Marathon Petroleum Corp
 オキシデンタル・ペトロリアム OXY 1.39% $70.55 Occidental Petroleum Corporation
バレロエナジー VLO 4.61% $145.08 Valero Energy Corporation
フィリップス66 PSX 3.71% $109.92 Phillips 66

 

エネルギー関連【VDE】週間&年間 騰落率マトリクス

エネルギー関連【VDE】週間&年間 騰落率マトリクス2022年6月7日

エネルギー関連【VDE】週間&年間 騰落率マトリクス2022年6月7日


エネルギー関連【VDE】チャート

 

軍事・防衛関連【ITA】

軍事・防衛関連【ITA】

軍事・防衛関連【ITA】

軍事・防衛関連銘柄 ITA 2.36% $106.92 iShares US Aerospace & Defense ETF
 レイセオン・テクノロジーズ RTX 3.37% $100.51 Raytheon Technologies Corp
 ロッキード・マーティン LMT 2.86% $456.30 Lockheed Martin Corporation
 ボーイング BA 1.13% $140.82 Boeing Co
 ノースロップ・グラマン NOC 2.74% $492.06 Northrop Grumman Corporation
ゼネラル・ダイナミクス GD 2.47% $235.58 General Dynamics Corporation
テキストロン TXT 2.08% $68.71 Textron Inc.
L3ハリス・テクノロジーズ LHX 2.22% $246.39 L3Harris Technologies Inc
トランスダイムグロープ TDG 1.45% $632.91 TransDigm Group Incorporated
ハウメット・エアロスペース HWM 2.13% $37.43 Howmet Aerospace Inc
ハティントン・インガルス・インダストリーズ HII 1.71% $216.14 Huntington Ingalls Industries Inc

 

軍事・防衛関連【ITA】週間&年間 騰落率マトリクス

軍事・防衛関連【ITA】週間&年間 騰落率マトリクス2022年6月7日

軍事・防衛関連【ITA】週間&年間 騰落率マトリクス2022年6月7日


軍事・防衛関連【ITA】チャート

 

  関連記事はこちらから

 

一般消費財関連

一般消費財 VCR -0.22% $257.31 Vanguard Consumer Discretionary Index Fund ETF
 アマゾンドットコム AMZN -1.43% $123.00 Amazon.com, Inc.
 テスラ TSLA 0.25% $716.66 Tesla Inc
 ホームデポ HD -0.70% $301.77 Home Depot Inc
 マクドナルド MCD 0.28% $248.94 McDonald's Corp
 ナイキ NKE 1.12% $121.67 Nike Inc
 ロウズ LOW -0.64% $195.65 Lowe`s Companies Inc
 ターゲット TGT -2.44% $155.98 Target Corporation
ブッキングドットコム BKNG -0.88% $2,326.73 Booking Holdings Inc
 スターバックス SBUX 0.62% $79.47 Starbucks Corporation
 TJX TJX -1.13% $61.05 TJX Companies Inc

 

【一般消費財関連銘柄】週間&年間 騰落率マトリクス

【一般消費財関連銘柄】週間&年間 騰落率マトリクス2022年6月7日

【一般消費財関連銘柄】週間&年間 騰落率マトリクス2022年6月7日

 

個別株ニュース

f:id:umihiroya:20211118223700p:plain

 

個別株の気になったニュースをまとめていきます。

  • アップル、日本で「MacBook Air」従来機などを値上げ-1~2割
  • ASML、中国の従業員を年内に14%増員へ-コロナ対策緩和が後押し
  • シティ、アジアの法人向け金融部門で3000人新規採用へ
  • ディスカウント大手ターゲットの株急落、在庫急増で業績予想引き下げ
  • 米百貨店コールズの株価急伸、フランチャイズGが80億ドルで買収交渉

気になる個別銘柄を見ていきたいと思います。

 

ASML【ASML】

ASML Holding NV

ASML Holding NV

 

ASML、中国の従業員を年内に14%増員へ-コロナ対策緩和が後押し
NEWS
ニュースを見る…(クリックで下に詳細を表示します)
  • 半導体製造装置メーカー大手、オランダのASMLホールディングは中国での事業拡大に合わせ年内に200人余りを採用する。
  • 中国では米国との長期にわたるテクノロジー競争において、同社の半導体製造装置が重要な役割を果たすと見なされている。
  • ASMLは中国の従業員数を現在の1400人程度から14%拡大する。
  • 7日発表資料によれば、同国での売上高は2021年度(21年12月終了)に27億ユーロ(約3830億円)と、世界全体売上高の14.5%を占めた。
  • 世界最大の半導体市場である中国では、新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)措置で生産が影響を受けたほか部品の出荷が滞り、エレクトロニクス製品需要も減少したが、制限措置の緩和に伴い回復しつつある。
  • ASMLは同国でのプレゼンスを広げていく。

www.bloomberg.co.jp

 

  ASML】銘柄の概要
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します) ■ASMLホールディングはオランダの半導体製造装置メーカー。子会社を通じて半導体産業向けリソグラフィー装置の開発、製造、販売、関連サービスを世界的に手掛ける。リソグラフィーシステム、ステップ・アンド・スキャンシステム「TWINSCAN」や「PAS5500」シリーズ、極端紫外線リソグラフィー装置、超精密光学分野の部品などを取り扱う。*2

 

  最新の株価・銘柄の紹介、財務・銘柄のニュース記事

 

シティグループ【C】

シティグループ【C】

Citigroup Inc

 

シティ、アジアの法人向け金融部門で3000人新規採用へ
NEWS
ニュースを見る…(クリックで下に詳細を表示します)
  • 米シティグループは、アジアの法人向け金融部門で今後数年で3000人前後を新規に採用する。
  • アジア太平洋部門のピーター・バベジ最高経営責任者(CEO)がロイターとのインタビューで明らかにした。
  • 同行はアジアの消費者金融業務から撤退しており、法人向け金融部門とウエルスマネジメント部門を成長の柱とする方針。
  • 法人向け金融部門には、貿易金融、キャッシュマネジメント、決済、カストディーサービスなどのコーポレート・バンキング業務や商業銀行業務、投資銀行業務が含まれる。
  • 同行は昨年、ウエルスマネジメント部門で2025年までに約2300人を採用する計画を発表している。
  • 今回の新規採用は香港とシンガポールが中心となる見通し。
  • 同CEOは、中国で富が蓄積されており、富の拡大が続いていると指摘。
  • 中国の経済的・地政学的な課題は短期的なもので、同行の戦略に変更はないとも発言した。

jp.reuters.com

 

  C】銘柄の概要
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します) ■シティグループは個人と法人向けに世界160カ国以上で金融サービスを展開する米国の大手銀行持株会社。クレジットカード「Citi」を含む一般消費者向け小売銀行業務、企業向け銀行業務、投資銀行、証券仲介、機関投資家向けのプライベートバンキングなどの業務を行う。また資産運用・管理のほか、米国内外での住宅ローンや個人融資などの消費者金融も扱う。*3

 

  最新の株価・銘柄の紹介、財務・銘柄のニュース記事

 

 

ターゲット【TGT】

Target Corp

Target Corp

 

ディスカウント大手ターゲットの株急落、在庫急増で業績予想引き下げ
NEWS
ニュースを見る…(クリックで下に詳細を表示します)
  • 米ディスカウントストア大手ターゲットの株価が7日の取引開始前のニューヨーク市場で急落。
  • この3週間で2度目の利益見通し下方修正を受けた売りがかさんだ。同社は値引きや発注取り消しで急増する在庫に対応している。
  • 7日のターゲット発表によれば、今四半期(5-7月)の営業利益率は約2%になり、5月18日時点での予想を大きく下回る。
  • 当時は5.3%前後の広いレンジを予想していた。
  • 今年下期に約6%に上昇すると同社は予想している。株価は一時9.5%下げて144.54ドルとなった。
  • ターゲットは余剰在庫を処分し、「輸送および燃料コストの異例な高騰」による影響に対応し一部の価格を調整する意向も明らかにした。
  • 「米港湾近くでの保管能力」を段階的に増やすことで柔軟性を拡大し、サプライチェーンの目詰まり問題に対応する方針だという。
  • ターゲットの株価は年初から6日までに31%下げている。

www.bloomberg.co.jp

 

  TGT】銘柄の概要
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します) ■ターゲットは米国で大型ディスカウントストアチェーン「ターゲット」と「スーパー・ターゲット」を展開。自社クレジットカードの発行、「Target.com」にてオンライン販売も行う。「ターゲット」は家電、キッチン用品、衣類などの生活用品のほか非生鮮食料品を扱い、「スーパー・ターゲット」は生活用品と生鮮食品を含む食料品を取り扱う。*4

 

  最新の株価・銘柄の紹介、財務・銘柄のニュース記事

 

コールズ【KSS】

Kohl's Corp.

Kohl's Corp.

 

米百貨店コールズの株価急伸、フランチャイズGが80億ドルで買収交渉
NEWS
ニュースを見る…(クリックで下に詳細を表示します)
  • 米百貨店コールズの株価が7日のニューヨーク市場で急伸。
  • フランチャイズ・グループが80億ドル(約1兆600億円)でのコールズ買収を目指し、独占交渉に入ったことが好感された。
  • 両社は7日、3週間の独占交渉に入ったことをそれぞれ発表。
  • フランチャイズ・グループはコールズ株1株に対し60ドルを提示しているという。
  • コールズ株はニューヨーク時間午前9時33分現在、前日比7.8%上昇の45.39ドル。
  • フランチャイズ・グループはペット・サプライズ・プラスやザ・ビタミン・ショップなどのフランチャイズビジネスを手がける。
  • コールズ買収が実現すれば、初のアパレル進出となるが、家具やマットレス、家電など重複ブランドもある。

www.bloomberg.co.jp

 

  KSS】銘柄の概要
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します) ■コールズは米国で百貨店を運営。婦人・紳士・子供用衣料品、アクセサリー、化粧品、靴に加え、タオル・寝具、室内装飾品、小型家電、台所用品、ベビー用品、玩具などを取り扱う。また、衣料品、台所用品、寝室・浴室用品のほか、店舗では販売しない家具やデジタル家電を、「Kohls.com」にてオンライン販売で提供。*5

 

  最新の株価・銘柄の紹介、財務・銘柄のニュース記事

 

 

  米国株の個別銘柄一覧表

 

 

 

 

まとめ

f:id:umihiroya:20211114111220p:plain

 

 

  チェックポイント【結論】

【個人成績】

前日比 3.60%
個別銘柄 1.42%
投資信託 2.91%
仮想通貨 4.11%

 

  • 前日比資産は3.60%上昇して久しぶりの続伸によって、個別、投信、仮想通貨が上昇しました。
  • 特に仮想通貨は乱高下を繰り返しておりビットコインが3万ドル付近でせめぎ合っています。
  • 6月のリターンは+2.81%となり、年初来では-46.44%となっています。
  • 個別銘柄では、ニューコアが好調で+3.37%とアファーム、ニオ、バイドゥ、フォード、ペイパルが2%上昇しています。
  • 逆に下がった銘柄としては、コインベースや、リサイクルHD【LICY】や、マルケタが1%下落しています。

【主要指数】

NYダウ 0.80% 331.80
S&P500 0.95% 4,160.68
 NASDAQ総合 0.94% 12,175.23
NASDAQ100 0.89% 12,711.68
FANG+index 1.34% 5,368.37
ラッセル2000 1.57% 1,919.56

 

  • 米国株市場は続伸です。主要3指数が揃って2日連続で上昇しています。
  • ダウは寄り付き前には273ドル安でしたが、終わってみれば+0.80%となっています。
  • S&P500とNASDAQも寄り付き前には1%以上下落していましたが、S&P500は+0.95%、NASDAQは0.94%でプラスで終えて続伸しています。
  • ディスカウントストアのターゲットが過剰在庫の影響などによって業績の警告を発表して小売が下落していますが、米国長期金利が低下したことが相場を押し上げた要因と考えられます。

【米国債】

 

米国債 2年債 5年債 10年債
前日比 0.01 -0.06 -0.07
利回り 2.73% 2.73% 2.97%

 

  • 米国債10年利回りは前営業日より-0.07%低くなり利回りは再び3%を割って2.97%となっています。
  • 市場ではターゲットの発表から(過剰在庫により)値下げが行われるということもありインフレの最悪期を脱したのではないかという見方が浮上し始めており、債券が買われていました。

 【大小株&グロースバリュー株】

  VALU CORE GROWTH
S&P100大型 1.12% 0.89% 0.80%
S&P500 1.04% 0.95% 0.88%
S&P400中型 1.11% 1.26% 1.58%
S&P600小型 0.97% 1.10% 1.23%

 

  • 小型のグロース株が非常に強かった一方で、真逆となるバリュー株の大型銘柄も好調でした。
  • とはいえ、全体的に上昇しておりセンチメントも改善されつつあります。

【FANG+】

  • 大型テックのFANG+は+1.34%と上昇しています。9銘柄が上昇しており特に中国銘柄のアリババとバイドゥが好調でした。
  • なお、唯一下落したのが昨晩株式分割後の取引があったAmazon(-1.43%)ですが小売銘柄の下落に引きづられた感じとなっていました。

【セクター考察】

  • セクターを見ていくとエネルギー関連が好調で天然ガス、鉄鋼銘柄も上昇しています。またARKK関連も好調でARKKは+2.97%と上昇しています。
  • その他、軍事関連、ヘルスケア、クラウド、サイバーセキュリティ関連なども上がっていました。
  • 下落したセクターとしてはターゲットの影響もあり一般消費財が-0.22%となっており、旅行、リチウムなども下落しています。

※太字記載は注目セクターとしてピックアップして構成銘柄などを紹介し今回の騰落率なども記載しております。

【予定】

  • 6月6日からはアップルの開発者会議(WWDC)が行われます。
  • 6月7日から9日までは米国債の入札があります。
  • 6月10日は中国の生産者物価指数、消費者物価指数の発表と米国の消費者物価指数、米国5月の財政収支の発表があります。
  • 6月14日から15日にかけてFOMCが開かれます。
  • 14日には生産者物価指数も発表されます。

 

 

 

  米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
 

 

  意見を聞かせてください!
コメントでであなたの意見を教えて下さい!

ブコメはここからできるわ!
このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

  twitterで毎日投資成績をつぶやいています!
twitterでも毎日の投資成績と指標の差などをつぶやいています。

 

 

  関連記事:ポートフォリオに関する記事

この記事は、月々の金融商品の記録を行っています。

 

 

  関連記事:投資へのパフォーマンス向上のライフハック系記事

 

 

  投資関連書籍ランキング【投資初心者おすすめ本】

 

 

 

参加お題
 

 

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
 

 

*1:当ブログで表示するグラフはグーグルスプレッドシートよりGoogleファイナンスの数値をもとに表示しております。現在の価格や時価などと相違がある場合がございますのでご了承ください。

*2:ヤフーファイナンスより

*3:ヤフーファイナンスより

*4:ヤフーファイナンスより

*5:ヤフーファイナンスより