この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。
米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。
米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから
目次のリンクをクリックで気になるセクターにジャンプできるわよ
本日のまとめ
【投資成績】
- 私のポートフォリオの数字は-5.89%と大きく下落してしまいました。
- 個別株はほぼとんとんでしたが、投資信託が大きく下落しておりレバレッジ型のボラティリティの大きさを感じています。
【注目セクター】
- エネルギー関連銘柄が大きく上昇しています。
- 金利が下落しており、金融機関の銘柄が大きく下落しております。また仮想通貨もビットコインなどが下落しているため関連銘柄も下落していました。
- ただ、航空・旅行関連銘柄は比較的調子良く、公益やサイバーセキュリティ関連とともに若干ですが上昇していました。
◆【この記事の著者】
◆
2022年4月12日の米国株市場全体(S&P500ヒートマップ)
全体の相場感としてはこの様になっています。
私の金融資産の推移
昨日のトレード記録
個別銘柄の売買
投資信託の売買
自動買付で毎日積立投資を行っています。
金融資産の損益
- 前日比:-5.89%
- 個別銘柄:-0.27%
- 投資信託:-5.50%
「株式」「投信」比較グラフ
「今月」「今年」の成績
- 2022年4月:-16.59%
- 2022年年初来:-32.43%
なお、この数字には仮想通貨の損益については計算にはいっていません
今月の金融資産の推移
今年の金融資産の推移
この記事の数字はマネーフォワードから数字を入れています。
マネーフォワードの記事についてはこちらから。
マネーフォワードについての記事はこちら
保有銘柄の変動
昨晩は、ニューコアやサザンといったオルエコが若干だけど輝いてるね!
インド銘柄が調子悪いね、タタやウィプロも下がってるし…
具体的な保有数については、月次でまとめているポートフォリオの記事にて紹介しています。
関連記事:ポートフォリオに関する記事
この記事は、月々の金融商品の記録を行っています。
成績の記事一覧はこちらから
注目セクターの様子
注目セクターは以前でもブログで紹介した注目セクターの様子を中心にまとめています。
エネルギー |
VDE |
$109.92 |
1.68% |
旅行 |
AWAY |
$22.63 |
0.98% |
金鉱株 |
GDX |
$39.80 |
0.89% |
航空 |
JETS |
$20.56 |
0.83% |
金 |
GLD |
$183.77 |
0.77% |
公共事業 |
VPU |
$165.26 |
0.42% |
サイバーセキュリティ |
BUG |
$31.46 |
0.35% |
一般消費財 |
VCR |
$292.06 |
0.26% |
生活必需品 |
VDC |
$202.50 |
0.03% |
素材 |
VAW |
$192.92 |
0.01% |
ARKイノベーションF |
ARKK |
$59.84 |
0.00% |
資本財 |
VIS |
$186.35 |
-0.16% |
半導体 |
SOX |
$3,047.47 |
-0.25% |
情報技術 |
VGT |
$387.17 |
-0.27% |
不動産 |
XLRE |
$48.84 |
-0.31% |
クラウド銘柄 |
CLOU |
$21.22 |
-0.42% |
スポーツベッティング |
BETZ |
$18.44 |
-0.65% |
通信 |
VOX |
$115.77 |
-0.74% |
フィンテック |
FINX |
$29.77 |
-0.77% |
ヘルスケア |
VHT |
$256.78 |
-0.84% |
Eコマース |
EBIZ |
$21.02 |
-0.85% |
AI&ビッグデータ |
AIQ |
$25.01 |
-0.91% |
インドETF |
INDA |
$45.09 |
-0.94% |
金融 |
VFH |
$90.39 |
-0.96% |
口コミ |
BUZZ |
$17.51 |
-1.07% |
クリーンエネルギー |
ICLN |
$20.77 |
-1.14% |
ソーシャルメディア |
SOCL |
$40.60 |
-1.67% |
仮想通貨関連 |
CRYPTO |
$4,185.36 |
-2.75% |
金融機関銘柄と米国債10年利回り
フィンテック
フィンテックETF |
FINX |
-0.77% |
$29.77 |
イントゥイット |
INTU |
-2.48% |
$461.62 |
ブロック |
SQ |
-0.15% |
$122.89 |
ファイサーブ |
FISV |
-1.62% |
$98.97 |
ペイパル |
PYPL |
-1.42% |
$108.25 |
コインベース・グローバル |
COIN |
-2.61% |
$149.85 |
ビルドットコム |
BILL |
-0.88% |
$200.54 |
SS&Cテクノロジーズ |
SSNC |
-1.95% |
$70.99 |
アップスタート |
UPST |
-6.43% |
$83.96 |
ルファックス |
LU |
0.00% |
$5.61 |
アファーム |
AFRM |
-0.58% |
$37.48 |
ストーン |
STNE |
-4.65% |
$10.45 |
パグセグロ・デジタル |
PAGS |
-2.63% |
$17.42 |
ブラックナイト |
BKI |
-1.24% |
$66.27 |
ガイドワイア |
GWRE |
0.39% |
$90.87 |
エヌシーノ |
NCNO |
-1.02% |
$41.78 |
ヘルスエクイティー |
HQY |
1.07% |
$68.69 |
オープンレンディング |
LPRO |
-0.86% |
$16.11 |
エンベストネット |
ENV |
-1.22% |
$80.64 |
マラソンデジタル |
MARA |
-3.47% |
$21.16 |
シフト4ペイメンツ |
FOUR |
0.84% |
$59.03 |
ライオットブロックチェーン |
RIOT |
-2.77% |
$15.47 |
フィンテックETF【FINX】チャート
関連記事はこちらから
長期国債とグロース株の関係とは?
長期国債とグロース株の関係とは…(クリックで下に詳細を表示します)
基本的に長期国債と、グロース株については「逆相関」の関係があるといいます。長期国債が上がれば、グロース株が売られてグロース株の値段が下がってしまいます。
リスクの高いハイパーグロース株よりも安全資産である国債の利率があがればお金が「安全で稼げる」方に流れると行った感じです。
長期国債が上がっていくとハイテクグロース株にとっては逆風になっていくわ
一般的にハイテクグロース株とは逆相関関係にあると言われてるね
BNPL(バイナウペイレイター銘柄)
関連記事はこちらから
中国とインド銘柄ADR
中国銘柄
アリババ |
BABA |
-1.77% |
$99.75 |
中国を代表するIT企業。 |
ピンドュオドュオ |
PDD |
-1.78% |
$41.47 |
中国のEコマース企業。 |
ペトロチャイナ |
PTR |
1.91% |
$51.22 |
中国の国営石油会社。 |
チャイナ・ライフ・インシュアランス |
LFC |
-0.52% |
$7.62 |
中国最大手の生命保険会社 |
JDドットコム |
JD |
-0.62% |
$56.48 |
オンライン販売会社。小売ウェブサイト「jd.com」 |
中国石油化工 シノペック |
SNP |
0.66% |
$50.48 |
中国の大手石油・石油化学工業会社。 |
ネットイース |
NTES |
-2.92% |
$92.24 |
中国のネット関連サービスプロバイダ |
百度 / バイドゥ Baidu, Inc. |
BIDU |
-1.55% |
$130.99 |
インターネット検索エンジンとオンライン広告サービスを提供 |
KEホールディングス |
BEKE |
-1.55% |
$13.97 |
中国の不動産サービスグループ |
ニーオ |
NIO |
-1.22% |
$19.46 |
自動車メーカー。高性能な電気自動車の設計・開発・販売 |
トリップドットコム・グループ |
TCOM |
2.98% |
$22.13 |
中国の大手オンライン旅行代理業者。 |
ビリビリ |
BILI |
-9.54% |
$24.94 |
オンライン・エンターテイメント企業。 |
ルファックス |
LU |
0.00% |
$5.61 |
中国の金融サービスプロバイダー。 |
ベイジーン |
BGNE |
-1.08% |
$182.42 |
バイオ医薬品企業。臨床ステージで、主にがん免疫療法の開発に従事。 |
ディディ(滴滴出行) |
DIDI |
-3.53% |
$2.46 |
中国配車、デリバリーサービス。 |
関連記事はこちらから
インド銘柄
SENSEX指数 |
SENSEX |
-0.66% |
$58,576.37 |
インド株代表の30銘柄の時価総額加重平均 |
■インド株ETF |
|
|
|
|
iシェアーズMSCIインドETF |
INDA |
-0.94% |
$45.09 |
インド株の大型と中型株の約80%以上をカバーできるETF |
ウィズダムツリーインド株収益ファンド |
EPI |
-1.18% |
$36.91 |
構成銘柄は約350銘柄となっており、上位10社で40% |
ヴァンエックベクトルインド小型株ETF |
GLIN |
-1.41% |
$39.92 |
インドの中小型株に投資できるETF |
■インド個別株 |
|
|
|
|
HDFC銀行 |
HDB |
-2.58% |
$60.40 |
インドの大手民間銀行 |
インフォシス |
INFY |
-2.08% |
$22.57 |
インドを代表するIT企業「SWITCH」の一社 |
ICICI銀行 |
IBN |
-0.51% |
$19.70 |
インドを代表する市中銀行、アジア出始めてNYSEに上場 |
ウィプロ |
WIT |
-2.04% |
$7.21 |
インドの代表的なIT企業でインドでは2番目の規模「SWITCH」の一社 |
タタモーターズ |
TTM |
-3.44% |
$28.31 |
インドを代表する財閥であるタタ・グループの自動車メーカー。傘下にジャガー・ランドローバーなど。 |
ドクター・レッディーズ・ラボラトリーズ |
RDY |
-0.93% |
$56.62 |
インドの多国籍製薬会社 |
WNSホールディングス |
WNS |
0.66% |
$85.32 |
インドの大手民間銀行 |
メイクマイトリップ |
MMYT |
2.21% |
$25.00 |
インドのITサービス企業 |
アジューレ・パワー |
AZRE |
-5.12% |
$14.83 |
インドの太陽光発電企業。クリーンエネルギーの分野においてインドで最大規模 |
シフィ・テクノロジーズ |
SIFY |
2.42% |
$2.96 |
インドの大手IT企業。請負の企業としてはアマゾンウェブサービス(AWS)やAzure(Microsoft)など |
ヤトラオンライン |
YTRA |
-1.75% |
$1.68 |
インドのオンライン旅行会社 |
インド指数
関連記事はこちらから
インド株銘柄は最近絶好調だからね
将来性も豊かだし期待していいんじゃない?
半導体
半導体
半導体装置
アプライド・マテリアルズ |
AMAT |
-1.45% |
$114.56 |
ASML |
ASML |
-0.63% |
$594.00 |
ラムリサーチ |
LRCX |
-1.84% |
$467.00 |
KLA |
KLAC |
-0.37% |
$330.25 |
テレダイン |
TDY |
0.93% |
$477.65 |
関連記事はこちらから
仮想通貨関連銘柄
ビットコインチャート
仮想通貨関連の銘柄はビットコインの価格に大きく影響されるからね。
関連記事はこちらから
eコマース関連銘柄
eコマースETF【EBIZ】チャート
関連記事はこちらから
クリーンエネルギー関連銘柄
クリーンエネルギー関連銘柄 |
ICLN |
-1.14% |
$20.77 |
エンフェーズ・エナジー |
ENPH |
-1.03% |
$185.95 |
コンソリデーテッド・エジソン |
ED |
1.24% |
$97.80 |
ヴェスタス |
VWS |
-3.80% |
$202.40 |
オーステッド |
ORSTED |
-0.60% |
$816.10 |
ソーラーエッジ・テクノロジーズ |
SEDG |
0.47% |
$301.45 |
プラグパワー |
PLUG |
-1.18% |
$25.92 |
イベルドローラ |
IBE |
-1.23% |
$10.43 |
スコティッシュ・アンド・サザン・エナジー |
SSE |
14.29% |
$0.04 |
ポルトガル電力公社 |
EDP |
0.69% |
$4.67 |
ファーストソーラー |
FSLR |
0.30% |
$79.10 |
関連記事はこちらから
航空株関連銘柄
航空株関連銘柄ETF |
JETS |
0.83% |
$20.56 |
デルタ航空 |
DAL |
1.07% |
$38.62 |
ユナイテッド航空 |
UAL |
0.73% |
$42.73 |
アメリカン航空 |
AAL |
0.94% |
$17.13 |
サウスウエスト航空 |
LUV |
0.47% |
$42.82 |
アラスカ航空 |
ALK |
1.19% |
$53.45 |
ジェットブルー航空 |
JBLU |
1.16% |
$12.17 |
エア・カナダ |
カナダ銘柄 |
- |
- |
サンカントリー航空 |
SNCY |
2.31% |
$25.28 |
スピリット航空 |
SAVE |
-0.39% |
$25.37 |
スカイウエスト |
SKYW |
1.46% |
$28.58 |
関連記事はこちらから
旅行関連銘柄
旅行関連銘柄ETF |
AWAY |
0.98% |
$22.63 |
ウーバーテクノロジーズ |
UBER |
-0.16% |
$31.99 |
エアビーアンドビー |
ABNB |
-0.09% |
$160.11 |
ブッキングホールディングス |
BKNG |
0.56% |
$2,181.38 |
エクスペディア |
EXPE |
0.74% |
$178.61 |
メイクマイトリップ |
MMYT |
2.21% |
$25.00 |
トリップドットコム |
TCOM |
2.98% |
$22.13 |
リフト |
LYFT |
0.39% |
$33.45 |
関連記事はこちらから
ARK(アーク) ETFの騰落率
ARKK |
0.00% |
$59.84 |
ARK Innovation ETF |
ARKW |
-1.01% |
$78.37 |
ARK Next Generation Internet ETF |
ARKF |
-1.37% |
$25.92 |
ARK Fintech Innovation ETF |
ARKQ |
-0.41% |
$63.25 |
ARK Autonomous Technology & Robotics ETF |
ARKG |
0.89% |
$43.05 |
ARK Genomic Revolution ETF |
ARKX |
-0.41% |
$16.94 |
ARK Space Exploration & Innovation ETF |
昨晩は良くなかったみたいだね
コウイウ日モアルワヨ
ARKのETF(ARK銘柄)まとめ記事こちらから
まとめ
本日のまとめ
【投資成績】
- 私のポートフォリオの数字は-5.89%と大きく下落してしまいました。
- 個別株はほぼとんとんでしたが、投資信託が大きく下落しておりレバレッジ型のボラティリティの大きさを感じています。
【注目セクター】
- エネルギー関連銘柄が大きく上昇しています。
- 金利が下落しており、金融機関の銘柄が大きく下落しております。また仮想通貨もビットコインなどが下落しているため関連銘柄も下落していました。
- ただ、航空・旅行関連銘柄は比較的調子良く、公益やサイバーセキュリティ関連とともに若干ですが上昇していました。
米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから
意見を聞かせてください!
コメントでであなたの意見を教えて下さい!
ブコメはここからできるわ!
twitterでも毎日の投資成績と指標の差などをつぶやいています。
関連記事:ポートフォリオに関する記事
この記事は、月々の金融商品の記録を行っています。
関連記事:投資へのパフォーマンス向上のライフハック系記事
投資関連書籍ランキング【投資初心者おすすめ本】
参加お題
この記事が参加しているお題(クリックで下に表示します)