ウミノマトリクス

サラリーマン投資家のブログ:世界を勝手に4分割。独自の視点と方法で問題を解決していきます。【米国株投資】【健康-ダイエット-ウォーキング】【御朱印】|転職5回からホワイト企業への転職ノウハウ、サプリメント管理士としての健康ハック、米国株投資・仮想通貨への投資など幅広い雑記ブログ @uminoxhiro

難消化性デキストリンとは?|食事とセットで摂取したいトクホの食物繊維

おすすめ記事

最終更新日時:

f:id:umihiroya:20200524232625p:plain

この記事は次のような方にオススメの記事です。

たくさん食べたいけど太りたくない。

血糖値の上昇を抑えるために効果的なものはないかな。

わんわん(それって美味しいの?)

 こんな人におすすめの記事です  
  • 中性脂肪の蓄積と吸収を極力抑えて食事をしたい日という人。
  • コスパよく太らないようにしたい人。

アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(  @uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。

アシスタントの空知瑞夏(  @sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね!

わんわん(飼われてる犬だよ、よかったらこの記事を読んでいってね

 

 この記事で得ることのできる情報   ●「難消化性デキストリン」についてのメリット、期待できる効果、「味」など私のダイエットの経験を踏まえてお伝えします。
この記事の信頼性
この記事の信頼性(クリックで下に表示します)

この記事の信頼性

筆者の私は2020年にサプリメント管理士の資格を取得。

難消化性デキストリンを摂取し始めて体重が半年で74.8kgから現在では62kgまで減量(マイナス12kg)することに成功したしています。

◆このライフログは今現在(公開時)までに194日連続で更新しているものになります。

過去のライフログ一覧

◆このブログは人気ブログランキング「社畜ランキング1位」(公開時)

人気ブログランキング社畜1位

◆このブログは人気ブログランキング「レコーディングダイエット3位」(公開時)

人気ブログランキングレコーディングダイエット3位

◆このブログはブログ村「ウォーキングダイエットランキング2位」(公開時)

ブログ村ウォーキングダイエットランキング

◆このブログはブログ村「サウナランキング1位」(公開時)

サウナランキング1位

 

 

筆者紹介
【筆者情報( @uminoxhiro)】@1日20000歩を継続中!!(クリックで下に表示します) 体重が74.8kgになり周りに太ってるだのデブだの言われ続けた結果、ウォーキングを中心としたダイエットを開始後3ヶ月体重を63kgに。
マイナス11kgのダイエットに成功。調子に乗って2020年に「サプリメント管理士」を取得。現在では食生活にも力をいれてダイエットを継続中しています。
運動の目標のウォーキング20,000歩を毎日継続しながらその様子を記録しています。毎日の歩数、運動記録、サウナ活動(2019年にサウナ・スパ健康アドバイザーを取得)、食事記録などをまとめた情報を毎日ブログで公開、更新中。
ダイエット(ウォーキング×サウナ)+レコーディングダイエット(PFCバランス×食事)=ブログをブログのテーマの中心とおいています。ブラック企業から5度の転職を経て現在のホワイト企業へ。資産を投げ売って仮想通貨に投資するも大暴落。再起を図っています。
詳しいプロフィールはこちらから。

 

この記事の目次

あとでゆっくり読みたい人は、ブックマークがおすすめよ!
このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

食前に「難消化性デキストリン」を摂取しよう!

私が毎食前に摂取している「難消化性デキストリン」について今回は掘り下げていきたいと思います。

難消化性デキストリンの期待できる効果

難消化性デキストリンについて期待できる効果はこのようなことがあります。

  • 整腸作用
  • 食後の血糖値上昇抑制作用
  • 食後の血中中性脂肪上昇抑制作用
  • 内臓脂肪の低減作用
  • ミネラルの吸収促進作用

これはすごいわね

 

デブには絶対にとってほしいね

 

デブだけではなくて、痩せたいと思っている人にもピッタリ

 

簡単に効果を5つお伝えしましたが、先にお値段の方もお伝えしたいと思います。

 

私が購入したのはAmazonで800円、2度目の購入は1000円程度です。

 

いずれも数ヶ月は持ちますのでコスパは非常にいいと言えます。

 

そんなに安いんだね

 

やすすぎてびっくりするくらいだから取り入れたほうがいいね

 

実はコンビニなんかでも売られている「トクホ」のコーラや烏龍茶などにも入っているのがこの「難消化性デキストリン」なのです。

 

たった数グラムの難消化性デキストリンが入っただけで「トクホ」のマークが付き価格が上がるのです。

 

Amazonでめちゃくちゃ安く買えるのに。

 

 

トクホ認定の食物繊維

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、「難消化性デキストリン」はトクホで認定されている食物繊維なのです。 

 

 

トクホ(特定保健用食品)とは…(クリックで下に詳細を表示します)生理学的機能などに影響を与える保健機能成分を含む食品で、消費者庁長官の許可を得て特定の保健の用途に適する旨を表示できる食品です。

 

アサヒ飲料の三ツ矢サイダーに難消化性デキストリンが入っただけで「トクホ」マークを全面に押し出した商品になっています。

難消化性デキストリンとは

そもそも難消化性デキストリンとはなんなのかの説明に入りたいと思います。

 

難消化性デキストリンはトウモロコシのデンプンなどからとれた「水溶性食物繊維」のことです。

 

難消化性デキストリンは「安全」である

f:id:umihiroya:20200524232039j:plain

実は難消化性デキストリンは期待できる効果もさることながら、実は「安全性」においては他の食品の添加物などに比べて圧倒的に安心できるものと言えます。

 

アメリカにおいて

例えば、アメリカでは  難消化性デキストリンは米国食品医薬品局(FDA)より、マルトデキストリンGRAS認証(Generally Recognized As Safe:一般に安全と認められる食品素材)を1990年に得ています。

FDA(アメリカ食品医薬品局)とは…(クリックで下に詳細を表示します)FDA(アメリカ食品医薬品局)は、アメリカ合衆国保健福祉省配下の政府機関です。連邦食品・医薬品・化粧品法を根拠とし、医療品規制、食の安全を責務とする機関です。FDAは食品や医薬品、さらに化粧品、医療機器、動物薬、たばこ、玩具など、消費者が通常の生活を行うに当たって接する機会のある製品について、その許可や違反品の取締りなどの行政を専門的に行います。

 

GRAS(グラス)とは…(クリックで下に詳細を表示します)GRAS(グラス)は、アメリカ食品医薬品局(FDA)より食品添加物に与えられる安全基準合格証です。Generally Recognized As Safe(訳:一般に安全と認められる)の頭字語です。

 

日本での「難消化性デキストリン」
わが国の特定保健用食品の関与成分として1992年に認定されています。
 
他の難消化性糖質と比べ、下痢発症のリスクは低く、さまざまな安全性試験により十分安全性が確認された食品素材であるとされています。
 
 
さらに近年、食品素材について、食経験が安全性の面から重要視されています。
「難消化性デキストリン」は数十年使われている安全性の高いもの
難消化性デキストリンは原料の焙焼デキストリンが食品、医薬品の原料として半世紀以上用いられ、難消化性デキストリンも発売後25年以上経過し世界で使用されています。
 
 
米国FDAが目安としている広範囲に最低25年、豪州・ニュージーランド食品基準局(FSANZ)が提唱している2~3世代、条件次第では10~20年の条件を満たしています。
 
よって、難消化性デキストリンは十分な食経験のある安心して使用できる素材であると言えます。

難消化性デキストリンの味

難消化性デキストリンが安全で安心なことはわかったけど、実際にどうやって摂取しているの?

 

水なんかに溶かして飲むと良いよ!

 

なんだか美味しそうじゃないけどね、味はどうなの?

 

若干の甘みを感じることもあると思うよ、ただほとんど味は感じないね

だったら摂取しやすいかもね

 

f:id:umihiroya:20200524224212j:plain

難消化性デキストリンは、でん粉の加水分解物であるマルトデキストリンと同様に水に溶けやすく、溶けたあとも透明で透き通っています。
 
さらに、粘り気も少なく(ほぼない)匂いもありません。
 
わずかながら甘みを感じることもありますが、気にするほどのあ甘みは感じません。(砂糖の10分1の甘味)

冷蔵や冷凍にも耐える

水や飲み物に入れて、冷蔵庫に入れても大丈夫なの?

 

自分は一気に飲み干すけど、基本的には冷蔵庫に入れても沈殿すること無いね

 

本当に水にとけやすいんだね

 

難消化性デキストリンの特徴としても、水に溶けやすく長時間の冷蔵や冷凍に耐えて濁りや沈殿も市内っていうことも合って、一般のジュースやお茶なんかにも混ぜられて商品開発がされるようになったくらいだからね

 

見た目も変わらないし、味も変わらないのであればもはや意味がなさそう

 

難消化性デキストリンの整腸作用について

f:id:umihiroya:20200524231645p:plain

難消化性デキストリンが体内に入ると

難消化性デキストリンが体内に入っていくと、3つに分かれるます。
グルコースとなって体内で吸収:10%
水溶性食物繊維なので、炭水化物の食物繊維になりますが、デンプンのため1つの行方としてはグルコースとなって体内に吸収されます。
 
逆の言い方をすれば、90%は吸収を免れて直接腸内へと進んでいくことになります。

これは糖と一緒ね

 

一応、炭水化物だからね、仕方ないね

ビフィズス菌など善玉菌のエサになる:40~50%

f:id:umihiroya:20200524231717p:plain

吸収を免れた90%の難消化性デキストリンは小腸へと進んでいきます。
 
その大半の難消化性デキストリンは善玉菌のエサになってくれます。
 
これを腸内細菌への資化(しか)といいます。
 
善玉菌の餌になることで善玉菌に活力を与え腸内の善玉が優位に働くようになってくれます。
 
腸内の活性化および、腸内が健全化されます。
腸内細菌による資化によって得られる効果
  • ビフィズス菌の増加
  • 腸内菌叢の変化
  • 排便回数・排便量の増加・便性の改善

善玉菌の餌になるってやっぱり良いことね

腸活は大切だからね

残りは便で排泄される:40%
さらに残りの難消化性デキストリンは便として排泄されます。
 
難消化性デキストリンは腸の調子を整えてくれて便の回数なども増やしてくれます。
 
 
実際に難消化性デキストリンを使った実験で難消化性デキストリンとプラセボを摂取した人の比較した実験がありました。
 
 
10日間27人を対象にした実験ですが、プラセボ飲料を飲んだ人は平均で便の回数が7.3回に対して、難消化性デキストリンを摂取した人は9.3回という結果になってます。
 
 
便の量も14.8個と20.7個という差が生まれました。
 
 
難消化性デキストリンに整腸作用があるいわれるのはこのためです。*1

 

確かに便の回数は上がる気がする

 

ただ、便の量の単位が「個」っていうのも若干気になるけどね

 

表現しづらいよね、重さをはかるわけには行かないし…

 

難消化性デキストリンの血糖値を下げる効果

f:id:umihiroya:20200524231554j:plain

難消化性デキストリンは整腸作用だけではなく、様々なメリットがあります。
 
次にご紹介するのは「食後の血糖値の上昇」を穏やかにする作用があるということです。
血糖値スパイクを防ぎ、インスリンの分泌を穏やかにすることで体に負担を少なくします。
 
血糖値スパイクとは…(クリックで下に詳細を表示します)血糖値は常に変動していて、糖尿病と診断されていない人でも食後の血糖値が140mg/dL以上になることは珍しくありません。こうした食後1~2時間程度の血糖値の上昇は「血糖値スパイク」と呼ばれます。 「血糖値スパイク」は、一般的な健康診断では見逃されやすいため、「隠れ糖尿病」とも呼ばれます。
 
吸収と遅延効果によって血糖値の上昇を抑える
難消化性デキストリンと炭水化物の多い食事を摂取すると吸収の遅延効果によって、血糖値の上昇が抑えられることがわかっています。
 
 
血糖値の上昇が抑えられることによって、インスリンの上昇も穏やかになります。
 
逆に、空腹時に難消化性デキストリンを単独で摂取した場合においても血糖値はほとんど変化しません。
 
 

f:id:umihiroya:20200524225049p:plain

 
*2

難消化性デキストリンを食前に摂ることって本当に大切なのかもしれないね

現代病の殆どが、血糖値スパイクからきているっていう学者もいるくらいだからね

難消化性デキストリンについては、学術論文も厚生労働省も海外も多くの人が研究して安全と認められているから安心して摂取できるしね

 

  チェックポイント
難消化性デキストリンを食前に摂取しよう!血糖値の上昇を穏やかにしてインスリンの分泌を抑制しよう。
 
 

難消化性デキストリンは中性脂肪の上昇も抑制

f:id:umihiroya:20200524231125j:plain

難消化性デキストリンは食後の中性脂肪の上昇を穏やかにする作用もあります。
 
 
とある実験ではこのような実験が行われました。
 
 
ハンバーガーとフライドポテトを食べてもらいジュースを飲んでもらうという実験です。
 
ジュースの中身は、難消化性デキストリンとプラセボが入っており、それらを比較したというものです。
 
実験の結果は当然難消化性デキストリンが入ったジュースのグループのほうが食後の中性脂肪の上昇が抑制されていたというものです。
 

つまり、食前だけではなく食中、食後においても難消化性デキストリンは効果があるということです。

 

 

ハンバーガーにフライドポテトってまさにコーラがトクホの難消化性デキストリン入りのコーラを販売した理由ってすごくわかりやすいわね

 

売れるためには何だってするよ

 

中性脂肪の抑制についての詳しいメカニズムについては深く触れません。(難しすぎます) 胆汁酸のミセルの安定化だそうです。
(この点については全く私も理解できていません)
 
難消化性デキストリンが存在することによって、ミセルへの脂質の取り込みが抑制されて見せるkらの脂肪酸、グリセロールの放出が抑制されると考えられています。
(なにがなんやらわかりませんね)*3

簡単に言えば、中性脂肪が難消化性デキストリンによって抑制されるってことね

それだけわかってれば充分だしね

 

難消化性デキストリンは中性脂肪の蓄積も抑える

f:id:umihiroya:20200524231335j:plain

あまりにも難消化性デキストリンのメリットが多いのでサクッと行きますが、難消化性デキストリンは中性脂肪の蓄積も抑えてくれるという働きもあります
 
 
つまり、デブにとってはこれほど救世主はいないと言うことです。
 
 
難消化性デキストリン10グラムを1日3回食事と共に12週間とり続けた結果、内臓脂肪面積が減少したことが報告されています。*4

 

内臓脂肪の面積っていう表現がまたおもしろいわね

 

重さじゃないんだね

難消化性デキストリンはミネラルの吸収を促進する

最後に難消化性デキストリンのメリットですが、それは「ミネラルのの吸収を促進する」とうことが明らかになっています。
 
一般的に、食物繊維はミネラルの吸収を阻害するものであるという認識がありました、難消化性デキストリンおいては低粘度でなおかつ腸内細菌に利用されやすいという利点があるため大腸においてはミネラルの吸収を促進することがわかっています。

 

ミネラルと一緒に摂取するといいかもね!

マルチビタミン&ミネラルを摂取している人も多いと思うからうまく組み合わせたいね

  関連記事はこちらから

 

まとめ

今回は「難消化性デキストリン」についてまとめて深堀りしてきました。

 

私も実際に難消化性デキストリンを食前に飲むようにしています。実は百円均一で買った調味料入れに難消化性デキストリンを入れて食前の「水」に入れて摂取しています。

またプロテインの中に入れたりしています。

 

実際に痩せているという実感はありますが、「難消化性デキストリン」だけで痩せているというわけではないかもしれません。

 

もしも、なにかダイエットや健康に対して1つのエッセンスを加えたいと思っている人は試して見る価値がある「サプリ」だとも思っています。

 

 

 

 

 

 

 

  関連記事はこちらから

 

 

参加お題
 

*1:整腸作用|難消化性デキストリン|機能性素材|製品・事例紹介|松谷化学工業株式会社

*2:https://www.alic.go.jp/joho-d/joho08_000547.html

*3:参照:https://www.alic.go.jp/joho-d/joho08_000547.html

*4:肥満研究. 13(1), 34-41(2007)

*5:Eur J Nutr. 49, 165-171(2010)

*6:matsutani.co.jp/product/kinousei/dextrin/15.html