ウミノマトリクス

サラリーマン投資家のブログ:世界を勝手に4分割。独自の視点と方法で問題を解決していきます。【米国株投資】【健康-ダイエット-ウォーキング】【御朱印】|転職5回からホワイト企業への転職ノウハウ、サプリメント管理士としての健康ハック、米国株投資・仮想通貨への投資など幅広い雑記ブログ @uminoxhiro

【御朱印】二七山不動院に行ってきました|東京都港区の御朱印

おすすめ記事

今回は、東京都千代田区九段南にある「二七山不動院」(にしちざんふどういん)に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。

二七山不動院は墨田区にもあるため、九段と記載させていただきます。

二七山不動院(九段)の特徴

【御朱印】二七山不動院

【御朱印】二七山不動院

御朱印マトリクス

  • 見どころ:1.5点/10点満点中

※個人的な意見

  • 歴史:江戸時代

(創建されたとされる年は不明)

二七山不動院マトリクス

二七山不動院マトリクス



比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ

あくまでもこのブログとしての見解だからね

二七山不動院(九段)の特徴
  二七山不動院(九段)の特徴
  • 九段にある小さな寺院。
  • 鉄筋コンクリート造のビルにあるためお寺には見えません。
  • 墨田区に姉妹寺があります。

 

目次

筆者プロフィール

 

筆者紹介
筆者紹介(クリックで下に詳細を表示します)2017年に初の御朱印を記帳。家族のすすめで御朱印を始める。それ以後100を超える神社寺院の御朱印をいただく。 御朱印の他にも城郭巡りが趣味であり全国各地の城郭をめぐる。 大学時代の史学を専攻し専門は中世日本史であり、卒論の研究テーマ「城郭における立地における条件」だった。 教職員免許の地理歴史を保持し、歴史能力検定は2級(日本史)。ブログには御朱印の他、趣味のサウナ、サラリーマンとしての投資、ダイエット記録などを掲載しています。

 

二七山不動院(九段)の場所

【御朱印】二七山不動院

【御朱印】二七山不動院
二七山不動院(九段)に訪れた日

今回訪れたのは、2020年12月9日です。(御朱印に記載の日時)

二七山不動院(九段)の住所
  • 〒102-0074
  • 東京都千代田区九段南3丁目3−18

二七山不動院(九段)の御朱印

二七山不動院(九段)の御朱印

二七山不動院(九段)の御朱印

二七山不動院(九段)の御朱印は、インターホンでお寺の方をお呼びしていただけます。

 

不在なこともあるため事前の連絡をしたほうがいいかもしれません。

 

二七山不動院(九段)の御朱印

二七山不動院(九段)の御朱印

 

二七山不動院(九段)の御朱印

【御朱印】二七山不動院

【御朱印】二七山不動院



これが今回頂いた御朱印です

 

 

二七山不動院(九段)の御朱印の値段(当時)

予算:500円

(初穂料・朱印代として)

二七山不動院(九段)の歴史など【あれこれ】

二七山不動院

二七山不動院

江戸幕府の直参旗本の桜井遠江守(3500石)のお屋敷の小さな塚があり、その祠が二七山不動尊の由来となっています。

 

当時は近所の心身ある人がたまにお参りする程度だったといいます。 お不動の修行のために、27日間の断食をして荒行をしました。

 

以来、二七不動と名乗ったのです。 昔は麹町近辺に仏堂がなかったので、二七の縁日は盛大になっていったといいます。

東郷平八郎と二七不動尊

日露戦争の連合艦隊司令長官の東郷平八郎とも縁があるといいます。

 

 

東郷平八郎

東郷平八郎

 

 

日清戦争の際に東郷平八郎の母親が二七不動尊にてお百度詣でをしました。

 

日露戦争後は、東郷平八郎の奥さんは毎朝不動尊に日参し、勝利を祈願していたと言います。

 

その後東郷平八郎はそのことを知って、自宅の楓の木を二七山不動堂の境内に手植えをしました。

 

自ら筆をとって「南無大日大聖不動明王」と書いて奉納したといいます。

 

  関連記事はこちらから

 

 

焼失と復興

平成15年に善哉大僧正が亡くなったあとに、二七山不動院には僧侶がいなくなってしまいます。

 

遺族が住んでいたのですが、平成17年に火災で二七山不動院は焼失してしまいます。

 

石仏などは千葉県の神崎寺にて守られることになりました。

 

その後、京都醍醐寺で修行した真勝僧正が復興を祈願します。

 

祈願をはじめて信徒の協力も得て墨田区大平町に二七山不動院を復興します。

二七山不動院(九段)の現地の様子

【御朱印】二七山不動院

【御朱印】二七山不動院
二七山不動院(九段)の鳥居

鳥居は見当たりませんでした。

 

  関連記事はこちらから
二七山不動院(九段)の手水舎(てみずや)

見当たりませんでした。

二七山不動院(九段)の狛犬

見当たりませんでした。

 

  関連記事はこちらから

二七山不動院(九段)のご利益

筆者ひとこと

仕事中に立ち寄り参拝しました。

 

その前に靖国神社にてご朱印帳を購入して、近くに御朱印がもらえるところがないか探していたところ、御朱印がもらえるということで立ち寄ってみました。

 

 

一見普通の鉄筋コンクリート造のビルであり、お寺には見えませんでしたが、とても親切にしてくださり御朱印をいただくことができました。

二七山不動院(九段)でお祈りした内容

で、何をお祈りしたの?

「いつもありがとうございます、家内安全、健康でお願いします」って

なんともシンプルね

基本的にはいつもこんな感じだよ

 

 

 

 

  関連記事はこちらから

御朱印ランキング

 

 

  ウミノマトリクス関連マップ(御朱印&サウナ)

 

 

おすすめ御朱印ハンドブック
御朱印「散歩」はこのハンドブックがおすすめです!…(クリックで下に表示します) 私も愛用している御朱印のハンドブックのご紹介です。 見ているだけで楽しくなりますし、「次どこに行こうか」と考える時間も楽しいです。 寺社ごとに詳細な記録や情報・歴史など掲載してありますし、御朱印集めのお散歩に持っていくとより一層楽しめると思います。

 

参加お題
この記事が参加しているお題(クリックで下に表示します)

 

  意見を聞かせてください!
コメントでであなたの意見を教えて下さい!

ブコメはここからできるわ!
このエントリーをはてなブックマークに追加