ウミノマトリクス

サラリーマン投資家のブログ:世界を勝手に4分割。独自の視点と方法で問題を解決していきます。【米国株投資】【健康-ダイエット-ウォーキング】【御朱印】|転職5回からホワイト企業への転職ノウハウ、サプリメント管理士としての健康ハック、米国株投資・仮想通貨への投資など幅広い雑記ブログ @uminoxhiro

【御朱印】水天宮に行ってきました|東京都中央区の御朱印

おすすめ記事

  • 最終更新日時:

今回は、東京都中央区日本橋にある「水天宮」(すいてんぐう)に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。

 

水天宮は福岡県の久留米市の久留米水天宮の分社のため「水天宮(東京)と記載します。

 

水天宮(東京)の特徴

【御朱印】水天宮

【御朱印】水天宮

御朱印マトリクス

  • 見どころ:5.0点/10点満点中

※個人的な意見

  • 歴史:1818年

(創建されたとされる年)

水天宮(東京)マトリクス

水天宮(東京)マトリクス



比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ

あくまでもこのブログとしての見解だからね

水天宮(東京)の特徴
  水天宮(東京)の特徴
  • 安産・子授かりの神社として若い夫婦の参拝が多い神社です。
  • 近代的なデザインと神社には見えない外観です。
  • 東京下町八福神、日本橋七福神(弁財天)の一社です。

 

 

目次

筆者プロフィール

 

筆者紹介
筆者紹介(クリックで下に詳細を表示します)2017年に初の御朱印を記帳。家族のすすめで御朱印を始める。それ以後100を超える神社寺院の御朱印をいただく。 御朱印の他にも城郭巡りが趣味であり全国各地の城郭をめぐる。 大学時代の史学を専攻し専門は中世日本史であり、卒論の研究テーマ「城郭における立地における条件」だった。 教職員免許の地理歴史を保持し、歴史能力検定は2級(日本史)。ブログには御朱印の他、趣味のサウナ、サラリーマンとしての投資、ダイエット記録などを掲載しています。

 

水天宮(東京)の場所

水天宮(東京)に訪れた日

2021年3月13日
  • 今回は「寶生辨財天」御朱印をいただきました。
  • 一部境内の写真を撮影しました。
2020年12月29日
  • 今回訪れたのは、御朱印をいただき、境内の写真などの撮影をしました。(御朱印に記載の日時)

場所

水天宮(東京)の住所
  • 〒103-0014
  • 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目4−1

水天宮(東京)の御朱印

神札所(水天宮HPより)

神札所(水天宮HPより)

水天宮(東京)の御朱印は、参道から拝殿に向かって後方にある社務所でいただけます。

水天宮(東京)の御朱印(限定御朱印)

2021年3月13日「寶生辨財天」御朱印

2021年3月13日水天宮「寶生辨財天」御朱印

2021年3月13日水天宮「寶生辨財天」御朱印
2020年12月29日 事始めの限定御朱印

水天宮(東京)の御朱印

水天宮(東京)の【事始めの限定】御朱印



これが今回頂いた【事始めの限定】御朱印です

 

水天宮の【限定】御朱印

水天宮の【事始めの限定】御朱印

 

水天宮(東京)の御朱印の値段(当時)

予算:500円~

(初穂料・朱印代として)

水天宮(東京)の御守など

水天宮(東京)の御守

水天宮(東京)の御守

水天宮(東京)の歴史など【あれこれ】

水天宮(東京)の御由緒

水天宮(東京)の御由緒

 

東京都中央区日本橋の水天宮は、福岡県久留米市にある久留米水天宮の分社です。

 

安産祈願が有名な神社で若い夫婦を始めとする参拝者が多いことで知られています。

 

 

【御朱印】水天宮

【御朱印】水天宮

外観も神社らしい感じではなく、コンクリートで囲われているため外観では神社とはわからない様になっています。

 

ただ階段を上がり境内に入ると、「神社」らしさが出てきます。

水天宮は安産・子授けの神

水天宮は江戸時代より、「安産・子授けの神」として「おすいてぐさま」と呼ばれ信仰を集めてきました。

 

妊婦や子供を授かりたい夫婦などまた無事に出産を終えた夫婦などが願掛け・お礼参りなどで参拝し多くの人がいます。

今回行ったときもかなり人がいたね

 

水天宮の歴史

久留米水天宮

久留米水天宮

日本橋にある水天宮は、久留米藩(有馬家)より崇敬されていました。

久留米藩九代藩主の有馬頼徳が江戸の久留米藩上屋敷に分霊を勧請したことに始まります。

 

 

藩邸の中にあることから当時は一般の人の参拝は難しかったが、江戸でも信仰者が多いことから一般参拝の許可を求める同意書が幕府に提出されます。

かなり信仰が熱い人達がおおかったんだね

 

幕府は、このような個別の藩にかかわることなので「関与しない」という見解を出しました。

 

その見解を聞いた上で久留米藩はす毎月5日にに一般開放するようになったのです。

 

 

その人気ぶりは「情け有馬の水天宮」という地口ができたほどでした。

 

 

有馬家の会計記録の「水天宮金」によれば、お賽銭をはじめ、奉納物やお札などは財政的に逼迫してた有馬藩の貴重な副収入となっていました。

年間2,000両もの副収入だって。

宗教というのはいつの時代もお金になるんだね

2013年には江戸鎮座200年の記念事業として大規模な建て替えが行われました。

 

一時的に日本橋浜町の明治座そばに仮宮が設けられていました。

 

社務所を始め、待合室などもかなり現代的な作りになっており、参道・回廊なども免震構造が採用されています。

 

水天宮の待合室(水天宮HPより)

水天宮の待合室(水天宮HPより)

 

現在でも有馬家とのつながりは深く、現在の宮司有馬頼央氏は有馬家17代当主でもあります。

寳生辨財天(ほうしょうべんざいてん)

寳生辨財天(ほうしょうべんざいてん)

寳生辨財天(ほうしょうべんざいてん)
  • 御祭神:市杵島姫神(いちきしまひめのおおかみ)

 

水天宮には辨財天もあり、日本橋七福神の弁財天ともなっています。

 

「寶生辨財天」は久留米藩主有馬頼徳(ありまよりのり)が加賀藩主前田斉広(まえだなりなが)と宝生流能楽の技を競われた際に弁財天に願をかけ勝利を収めました。

それ以来「寶生辨財天」と敬われています。

 

寳生辨財天(ほうしょうべんざいてん)

寳生辨財天(ほうしょうべんざいてん)
寳生辨財天の専用御朱印と御札

寳生辨財天の専用御朱印と御札

寳生辨財天の専用御朱印と御札

2021年3月13日に参拝した際には、「令和三年限定」の「寶生辨財天」御朱印をいただきました。

寳生辨財天(ほうしょうべんざいてん)

寳生辨財天(ほうしょうべんざいてん)

 

 

  日本橋七福神めぐり 神社・お寺一覧

 *1

 

 

七福神と御朱印のおすすめハンドブック
七福神と御朱印を組み合わせたおすすめのハンドブックです!…(クリックで下に表示します) 私掲載されている御朱印をもらえる神社やお寺も豊富ですし都内の七福神巡りと組みわせて紹介されているの非常におすすめです。「次にどこにいこうかなぁ」なんて考えるときも最高に楽しいです。

七福神と御朱印のおすすめハンドブック

七福神と御朱印のおすすめハンドブック

 

 

下町八福神(下町八社福参り)の一社 

下町八福神(下町八社福参り)の一社となっています。

 

  下町八福神(下町八社福参り) 神社一覧
  • 住吉神社(中央区佃):交通安全
  • 小網神社(中央区日本橋):強運厄除
  • 水天宮:(中央区日本橋):安産・子授け
  • 第六天榊神社(台東区蔵前):健康長寿
  • 下谷神社:(台東区東上野):円満融和
  • 小野照崎神社:(台東区下谷):学問芸能
  • 鷲神社(おおとり)(台東区千束):商売繁盛
  • 今戸神社(台東区今戸):縁結び

 

 

水天宮(東京)の現地の様子

水天宮(東京)の鳥居

水天宮(東京)の鳥居

水天宮(東京)の鳥居



 

  関連記事はこちらから
水天宮(東京)の手水舎(てみずや)

水天宮(東京)の手水舎(てみずや)

水天宮(東京)の手水舎(てみずや)



水天宮(東京)の狛犬

水天宮(東京)の狛犬

水天宮(東京)の狛犬

水天宮(東京)の狛犬

水天宮(東京)の狛犬




 

 

  関連記事はこちらから
子宝いぬ

子宝いぬ

子宝いぬ

かわいい犬の像です。

犬の像の周りに干支があります。

干支をなでると安産、子授け、無事成長など様々なご利益があるといわれております。

 

子宝犬(水天宮)2021年3月13日

子宝犬(水天宮)2021年3月13日

 

2021年3月13日に参拝したときにはマスクをしていました。

 

 

安産子育河童

安産子育河童

安産子育河童

水天宮(東京)のご利益

安産や子供関係が有名です。

その他に厄除けや交通安全、商売繁盛、家内円満などがあります。

 

水天宮の繭気属性

水天宮の繭気属性(けんきぞくせい)は、「水」です。

 

  関連記事はこちらから

 

筆者ひとこと

2021年3月13日

雨の中でしたが椙森神社の「富の日」ということで日本橋をおとずれたので、水天宮にも参拝しました。

大雨だったのですが多くの方が参拝していることに驚きました。

今回は、弁財天の御朱印でいしたがまだたくさん御朱印の種類があるので参拝したいなと思っています。

2020年12月29日

水天宮には奥さんと年末詣の際に参拝しました。

 

 

umihiro.hateblo.jp

 

 

東京には10年くらいいますが、実は水天宮にさんぱいするはこれが初めてでした。

 

とても近代的な作りで、神社には見えなかったです。

 

地下鉄の水天宮駅にも直結しており、アクセスは非常にいいと思います。

 

今後子供ができた暁には、お礼参りあるいは、安産祈願にも参拝したいと思います。

水天宮(東京)でお祈りした内容

で、何をお祈りしたの?

「いつもありがとうございます、家内安全、健康でお願いします」って

なんともシンプルね

基本的にはいつもこんな感じだよ

 

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by うみのひろやす@はてなブログ (@umi.mi.mi)

 

 

  関連記事はこちらから

御朱印ランキング

 

 

  ウミノマトリクス関連マップ(御朱印&サウナ)

 

 

おすすめ御朱印ハンドブック
御朱印「散歩」はこのハンドブックがおすすめです!…(クリックで下に表示します) 私も愛用している御朱印のハンドブックのご紹介です。 見ているだけで楽しくなりますし、「次どこに行こうか」と考える時間も楽しいです。 寺社ごとに詳細な記録や情報・歴史など掲載してありますし、御朱印集めのお散歩に持っていくとより一層楽しめると思います。

 

参加お題
この記事が参加しているお題(クリックで下に表示します)

 

  意見を聞かせてください!
コメントでであなたの意見を教えて下さい!
ブコメはここからできるわ!
このエントリーをはてなブックマークに追加

*1:日本橋七福神めぐり公式サイトより