- 最終更新日時:
今回は、東京都新宿区の市ヶ谷駅近くにある「市谷亀岡八幡宮」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。
市谷亀岡八幡宮の特徴
御朱印マトリクス
- 見どころ:1.5点/10点満点中
※個人的な意見
- 歴史:1479年頃
(創建されたとされる年)
比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ
あくまでもこのブログとしての見解だからね
目次:
市谷亀岡八幡宮の場所
市谷亀岡八幡宮に訪れた日
今回訪れたのは、2020年1月5日です。(御朱印に記載の日時)
市谷亀岡八幡宮の住所
- 〒162-0844
- 東京都新宿区市谷八幡町15
市谷亀岡八幡宮の御朱印
市谷亀岡八幡宮の御朱印は、参道から拝殿に向かって左手にある社務所でいただけます。
市谷亀岡八幡宮の御朱印(金Ver)
金のバージョンの御朱印をいただきました。
普通のバージョンも売っています。
市谷亀岡八幡宮の御朱印の値段
予算:500円
市谷亀岡八幡宮の歴史など【あれこれ】
市谷亀岡八幡宮は太田道灌が1479年に江戸城の西側の守護神として創建しました。
鎌倉の鶴岡八幡宮の分霊を祀ったのが始まりとされています。
鶴岡八幡宮の「鶴」は千年、「亀」は万年ということで非常にめでたい縁起物とされています。
創建時は現在の市ケ谷御門の中似合ったのですが、戦火にさらされて荒廃してしまいます。
1636年に徳川幕府になり江戸城の増築が進み外堀が出来たことを機に現在の場所に移されています。
ペットの参拝もOK!
ペットは家族の一員という風潮が最近では「当たり前」担ってきましたがまだまだ境内にペットを入れることができる神社は多くはありません。
今日のイッヌ #9
うちでわんこの紹介コーナーです。(気なる人はクリックで下に表示します)
不定期に家で買っている犬をご紹介する完全に和み枠です。おかげでこんなに元気になったよ
他にも犬の画像をどこかしらに貼り付けています。
少しでも心が和んでくれれば嬉しいです。
ただ、市谷亀岡八幡宮はペットとの参拝は可能です。
この神社を熱く信仰していた徳川幕府五大将軍徳川綱吉の実母にあたる桂昌院に関わりがあります。
桂昌院は、綱吉の跡継ぎを考えて僧侶に相談したところ「戌年(いぬどし)のお生まれなので犬を大切にされるのが良い」と助言されてそれを綱吉に伝えます。
そのことから「生類憐れみの令」が発令されます。 そういったことから、「犬」「ペット」に非常に関わりがあるとして、愛犬家からも非常に信仰を集めている神社になります。
本当にペットを連れた参拝者が多かったね
現在では、日本を代表するペットの各種祈祷などもおこなれてる神社として非常に有名です ペットとの参拝は無料ですが、祈祷などについては予約制となっていますので公式ページを御覧ください。
筆者ひとこと
珍しく奥さんの方から行きたいということで参拝した神社になります。
というのも、参拝当初は愛犬の手術前ということでした。
腰のヘルニアでつらそうな愛犬が手術が成功するかどうかあるいは成功したあともちゃんと動けるようになるのかすごく不安だったからです。
おかげで現在はピンピンしています。
ペットを飼っているひとはぜひともさんぱいしてみてはどうでしょうか
割とペットを連れてる参拝者も多いね
うちの犬は今回は連れて行かなかったけどね
市谷亀岡八幡宮でお祈りした内容
で、何をお祈りしたの?
「犬の手術の成功と今後も元気でいますように」って
まぁそうなるわね
犬の元気がなくなると奥さんのメンタルもやられてひどいことになりそうだからね
そりゃね
ただ無事に手術が成功したいまでは走り回れるようになってるし、本当によかったよ
御朱印「散歩」はこのハンドブックがおすすめです!…(クリックで下に表示します)
私も愛用している御朱印のハンドブックのご紹介です。 見ているだけで楽しくなりますし、「次どこに行こうか」と考える時間も楽しいです。 寺社ごとに詳細な記録や情報・歴史など掲載してありますし、御朱印集めのお散歩に持っていくとより一層楽しめると思います。