この記事は次のような方にオススメの記事です。
新しいウェアラブル端末ほしいなー。
Apple Watchじゃないスマートウォッチでいいのないかな?
わんわん(それって美味しいの?)
- Fitbit Charge 4が新発売しての新機能の情報を知りたい。
- Fitbitをもっていないけど、使ってみたいという人。
アラサー、都内在住ダイエットサラリーマンの海野浩康(@uminoxhiro)が上記の読者様に向けて執筆しました。
アシスタントの空知瑞夏(@sorachimizuka)よ!こんな人はこの記事読んだほうがいいかもね!
わんわん(飼われてる犬だよ、よかったらこの記事を読んでいってね
追記
Amazonで注文していますが、現在まだ手元に届いていません。
届き次第レビューを書きたいと思います。(2020年4月15日)
開封記事
さっそく注文したFitbit Charge 4が届いたので開封しました。
2週間使ってみたあとの率直な感想
この記事の目次
筆者紹介
『Fitbit Charge 4 』新発売!
ついに新バージョンのFitbitが発売されます。
私が現在使用している「Fitbit charge 3」の後継となる、「Fitbit Charge 4」です。
急な発表で驚いていますが、4月14日に発売とのことで、新発売される「Fitbit Charge 4」についてまとめていきたいと思います。
希望小売価格は、
- Fitbit Charge 4が2万1980円(税込)
- Fitbit Charge 4 Special Editionは2万5990円(税込)
ブラック、ローズウッド、ストームブルー/ブラックの3色です。
若干の値上がりといったところで手の出せない価格ではないですね
スマートウォッチではなく、あくまでもアクティブトラッカーだから機能は最低限で良い人向けね
「Fitbit Charge 4」の新機能①GPS
目玉の新機能のひとつとして、「GPS」機能が新たに追加されました。
これまでのCharge3の場合は、ウォーキングやジョギングの際にGPSはスマートフォンとの連動によってGPSを保管していましたが「Fitbit Charge 4」からはGPSが内蔵されるということです。
ただ、GPSが内蔵されることによって、電池の持ち具合が若干の心配になります。
私の場合は、別にGPSの機能はこれまでどおりスマートフォンと連動しててもよかったなとおもっているのですが、利便性が上がるのであれば嬉しいです。
その分電池の減り早くなるのであれば、いらないアップデートかもしれませんね。 また新しい機能としてGPSが加わったことで周辺のユーザーと競い合える「ヒートマップ機能」が搭載されたということです。
どんな機能かつかってみないとイメージがわかないけど、案外しょぼそう
「Fitbit Charge 4」の新機能②Active Zone Minutes
Fitbit社が新しく開発したActive Zone Minutesは、歩数を数えるだけではなくアクティビティが健康にどのように寄与したのかを視覚化、支援するというものです。
ユーザーの心拍数ゾーンを使って、ワークアウトやヨガ、ウォーキングなどのアクティビティを追跡するとのことです。
書いてて意味がわからなかったんだけど
実際に試すしかなさそうね
Fitbitによれば、Active Zone Minutesはいま新型コロナではっちゃかめっちゃかなっている、世界保健機構(WHO)とアメリカの心臓協会(AHA)を含む有名な健康に関する組 織が推奨しています。
●推奨している機能
- 健康状態の改善
- 疾患の防止
- 認知機能改善
- 不安感抑制
- 睡眠の改善
これらの改善につながるとして、1週間に150分間の中程度のアクティビティまたは75分間の高強度のアクティビティを推奨している
「Fitbit Charge 4」の新機能③Spotify
目玉の機能として、Spotifyとの連動があります。
SpotifyのConnect & Controlを搭載した初めての機種として音楽の出力再生、シャッフルはもちろん、スキップなども可能です。
もちろんこれまで通り着信の通知やテキストメッセージ、タスク、アプリ通知なども手元で確認できることができます。アンドロイド端末ではテキストメッセージを返信することも可能です。
追記:Spotifyのプレミアム会員しか使用できません。
「Fitbit Charge 4」の新機能④睡眠機能「スマートウェイク」
Fitbitの強みである睡眠ログにも大幅なアップデートが加わります。 Fitbitのオリジナルの睡眠機能として「スマートウェイク」も近日提供予定です。
機械学習を使って、最も適切なタイミングでユーザーの目を覚ましてくれる機能や、睡眠の質を追跡してくれることによって睡眠を深く把握してくれます。
前者は新機能で、後者はこれまであったものの制度があがるってことかな
ライフログで毎日睡眠スコアを無駄にとってたけどその変化が見れそうね
関連記事
「Fitbit Charge 4」の新機能⑤推定血中酸素変動を計測するための相対SpO2センサーも搭載
少し長くなってしまいましたが、推定血中酸素変動を計測するための相対SpO2センサーも搭載されます。
Fitbit Charge 4のデバイスの背部に取り付けられた赤外線センサーとの組み合わせを使って、血中酸素濃度の変動を推定します。
血中酸素濃度の短期的な変動は睡眠中の呼吸の変化を示している場合があります。
似たような機能合ったと思うけど
改善されるんじゃない?
プレスリリースによれば、
- SmartTrack®自動エクササイズトラッキング
- カーディオフィットネスレベルとスコア
- 上った階数
- 1時間ごとに表示される運動リマインダー
- 女性の健康トラッキング機能
- 食事/水/体重の記録機能
- 世界中の3,000万人近い人々によるグローバルなソーシャルフィットネスネットワークからの継続への動機付け
および健康とウェルネスが一体であることへの理解を深めるFitbitアプリから提供されるアクティビティと睡眠関連のインサイトをはじめとした、フィットビットに備わる人気の基本機能も標準搭載されています。
非常に楽しみね!
いまのCharge3をどうしよかな
Fitbit Charge4 フィットネストラッカー Black/Black L/Sサイズ [日本正規品] FB417BKBK-FRCJK
- 発売日: 2020/04/14
- メディア: エレクトロニクス
まとめ
なにか新しい情報が入り次第随時更新はしていこうと思っています。
とりあえず、私は勝手人柱にでもなってみようかなと思っています。
Charge3が相当お気に入りだった分Charge4にも期待しています。