この記事は日々のウォーキングの記録をしていきます。
この記事は1ヶ月毎日更新していきます。
ダイエットの1週間のまとめはライフログの方にまとめていますが、日々のウォーキングのみに着目し毎日のウォーキングの感想や散歩のコース、感じたことなを書き留めて行きたいと思っています。
- 毎日の目標は2万歩
- 2021年の平均歩数は22,379歩
- 先月の記録のまとめ
- 2022年12月のウォーキング記録
- 2022年12月31日のウォーキング
- 2022年12月30日のウォーキング
- 2022年12月29日のウォーキング
- 2022年12月28日のウォーキング
- 2022年12月27日のウォーキング
- 2022年12月26日のウォーキング
- 2022年12月25日のウォーキング
- 2022年12月24日のウォーキング
- 2022年12月23日のウォーキング
- 2022年12月22日のウォーキング
- 2022年12月21日のウォーキング
- 2022年12月20日のウォーキング
- 2022年12月19日のウォーキング
- 2022年12月18日のウォーキング
- 2022年12月17日のウォーキング
- 2022年12月16日のウォーキング
- 2022年12月15日のウォーキング
- 2022年12月14日のウォーキング
- 2022年12月13日のウォーキング
- 2022年12月12日のウォーキング
- 2022年12月11日のウォーキング
- 2022年12月10日のウォーキング
- 2022年12月9日のウォーキング
- 2022年12月8日のウォーキング
- 2022年12月7日のウォーキング
- 2022年12月6日のウォーキング
- 2022年12月5日のウォーキング
- 2022年12月4日のウォーキング
- 2022年12月3日のウォーキング
- 2022年12月2日のウォーキング
- 2022年12月1日のウォーキング
毎日の目標は2万歩
ちなみに、目標とする歩数は毎日20,000歩ですが止む終えない事情(体調不良やスケジュールの問題)の場合を加味して、1ヶ月の平均歩数を20,000歩とすることにしています。
2021年の平均歩数は22,379歩
去年(2021年)の数値は、8,168,603歩で1日の平均歩数は22,379歩となっています。
ちなみに計測は「Fitbit Charge 5」を使っています。(2022年8月から)
先月の記録のまとめ
(単位:歩数)
毎日の積み重ねと継続が大切だと思っています。
2022年の11月は22,217歩平均といういい成績でした。
- 2022年11月の平均は、22,217歩
(2022年10月の平均は、23,100歩)
(2022年9月の平均は、21138.9歩)
- 11月の結果は満足する結果となり平均の歩数も目標の20,000歩をクリアすることができました。
- これで、歩数に関しては2019年11月の記録を取り始めて37ヶ月連続での月間平均20,000歩の目標達成が継続できています。
- 1度だけ20,000歩を下回る日もありましたが他の日でカバーできている日もありましたし、また久しぶりに大台の30,000歩をオーバーできる日あったので良かった良かったと思います。
- 気づけば、3年間しっかりと毎月20,000歩を平均的に歩くことができています。
1,000日以上継続できたいるのはすごいと思うわよ
ダイエットというよりは趣味やライフワークに近いような感じになってるね。
ウォーキングは健康だけじゃなくていろいろなメリットが有るから良いことだよ。
ウォーキングのメリットなどは別記事として今回は1日のウォーキングの活動や感想なんかを簡単に書いていくつもりです。では、早速歩いてきます。
スプレッドシートでも管理していますが、一応証拠としてFitbitの画面のスクリーンショットも貼り付けておきます。
2022年12月のウォーキング記録
2022年12月31日のウォーキング
ウォーキング歩数:21,010歩
大晦日のこの日も無事に目標の歩数である20,000歩を達成し、今年最後の日を目標達成できたこと感謝したいと思います。
2022年12月30日のウォーキング
ウォーキング歩数:21,010歩
今日も無事に目標の歩数をクリアできました。
この日はジムの今年最終日ということもあり、筋トレとウォーキングを絡めてしっかりと歩いています。
2022年12月29日のウォーキング
ウォーキング歩数:21,010歩
沖縄から羽田に戻り歩数も無事に目標の20,000歩を達成することができました。
歩数的には厳しかったもののしっかりと歩き、歩数を稼ぎました。
2022年12月28日のウォーキング
ウォーキング歩数:16,578歩
今日は沖縄旅行二泊三日の二日目となりましたが、この日も移動はレンタカー中心の1日となっています。
小刻みに歩く機会はあっても大幅に歩数を伸ばすことができず、目標は未達となっています。
2022年12月27日のウォーキング
ウォーキング歩数:17,697歩
沖縄旅行の初日のこの日は車移動が多く歩数も伸び悩んでいます。
旅行中はウォーキングの歩数は若干は木にするもののプライオリティは低くなっていますが、仕方ありません。
そのために日頃からしっかりと歩いて歩数貯金をしているのですから。
2022年12月26日のウォーキング
ウォーキング歩数:27,708歩
目標の歩数を大幅に上回ることができました。
田町から浜松町駅まで歩き、サウナもしっかりと堪能しています。
またあしたからの沖縄旅行に備えてジムでも1時間程度歩いています。
2022年12月25日のウォーキング
ウォーキング歩数:25,681歩
今日はジムではなく、散歩で目標の歩数を達成しました。
皇居周辺から、神田などを歩いています。
2022年12月24日のウォーキング
ウォーキング歩数:20,683歩
クリスマスイブのこの日はアバター2を新宿で見ました。
初めての4Dで楽しかったです。
歩数が足りなかったので帰宅前にかなり自宅周辺を歩いて調整しています。
2022年12月23日のウォーキング
ウォーキング歩数:24,784歩
今日も無事に目標の歩数の20,000歩を達成しました。
ジムで軽く筋トレ後にしっかりと歩いています。
2022年12月22日のウォーキング
ウォーキング歩数:24,779歩
今日も無事に目標の歩数である20,000歩を達成できました。
ジムで歩いています。
2022年12月21日のウォーキング
ウォーキング歩数:20,684歩
今日は足立区の大谷田温泉明神の湯に行きました。
亀有駅から歩くこと20分くらいの位置にあり歩数も割りと稼ぐことができました。
2022年12月20日のウォーキング
ウォーキング歩数:25,479歩
本日も無事に目標の歩数である20,000歩をクリアすることができ、大幅な貯金を作れました。
仕事中に結構歩くことができていた分、余裕もあり1時間ジムで歩きました。
年末年始は歩数が稼げなくなることも予想できますので、今のうちに歩けるときに歩いて貯金を作っておきたいです。
2022年12月19日のウォーキング
ウォーキング歩数:23,126歩
今日は仕事である程度歩数が稼げていたのでジムでは1時間程度歩いて歩数をクリアできました。
ネットフリックスでは、『闇金サイハラさん』、『スパイファミリー』、『ブルーロック』とこれまで見れてなかった分をみたのであっという間に時間が流れていった感じです。
2022年12月18日のウォーキング
ウォーキング歩数:23,523歩
本日も無事に目標の歩数である20,000歩を達成することができました。
この日は上野周辺で買い物とウォーキングを行っています。
昼ごはんに食べたつけめんを大盛りにしてしまい、後悔しています。
ダイエットとのために歩いているのか、おいしいものを腹いっぱい食べるために歩いているのかわからなくなってきます。
2022年12月17日のウォーキング
ウォーキング歩数:27,666歩
本日はあまり歩いた感じはありませんでいしたが27,000歩も歩くことができています。
家の近所でランチを行い最寄り駅から隣駅周辺をグルグルと回ったという感じでした。
2022年12月16日のウォーキング
ウォーキング歩数:23,842歩
名古屋から東京にもどった本日は無事に目標の歩数を達成できました。
ジムにはいきましたが、ウォーキングはすでに20,000歩達していたので筋トレとサウナだけの日となっています。
2022年12月15日のウォーキング
ウォーキング歩数:21,182歩
愛知出張2日目の本日はどうにか目標の歩数を達成できました。
午前中に移動などがあり歩数を稼ぐこともできました。
2022年12月14日のウォーキング
ウォーキング歩数:16,461歩
今日も目標の20,000歩を達成することができませんでした。
言い訳としては名古屋への移動があり、さらには寒波襲来ということで夜に歩くことが難しかったことが挙げられます。
足りない歩数に関してはカバーしていきます。
2022年12月13日のウォーキング
ウォーキング歩数:24,131歩
今日も無事に目標の歩数をクリアすることができました。
2022年12月12日のウォーキング
ウォーキング歩数:23,187歩
今日も無事に目標の歩数である20,000歩をクリアすることができました。
水曜日からは再び名古屋に出張があるのでできるだけ歩数を稼いで置きたいと思っています。
今日はジムで1時間半ほど歩きました。
最近はワールドカップの影響のせいで、ネットフリックスで『ブルーロック』や『アオアシ』などのサッカーアニメを見ています。
2022年12月11日のウォーキング
ウォーキング歩数:20,895歩
本日も無事に目標の歩数を達成することができました。
2日連続での浅草散策に加えて、サウナは2日連続のやなぎ湯でした。
連日行っても飽きない浅草に加えて、最高のサウナでいい週末がおくれました。
2022年12月10日のウォーキング
ウォーキング歩数:22,841歩
今日も目標の歩数をクリアすることができました。
この日は前日にワールドカップの準々決勝をみたため爆睡してしまいスタートが遅れてしまいましたが、散歩で浅草周辺をぶらつきました。
2022年12月9日のウォーキング
ウォーキング歩数:27,824歩
この日も無事に目標の歩数をクリアすることができたと同時に不足分である歩数も歩いていどカバーできたのではないでしょうか。
27,000歩分歩いたので、どうにか札幌出張での疲労からの不足分をカバーできています。
2022年12月8日のウォーキング
ウォーキング歩数:23,229歩
この日はしっかりと目標の2万歩ほ達成することができました。
2日連続での目標未達ということに危機感を持って、ジムでは2時間程度歩き歩数を稼ぎました。
1ヶ月分で平均1日20,000歩を確保するという大きな目標もありますが、そのためにもやはり毎日20,000歩をキープするということが重要です。
さらには週間でも20,000歩の平均歩数を維持したいと思っているのでなるべく20,000歩以上歩くようにしています。
2022年12月7日のウォーキング
ウォーキング歩数:10,580歩
2日続けての目標の20,000歩に達することができませんでした。
会社に行き、非常にきつかったので即帰宅(外出)。
その後家で爆睡をかましたあとにサウナ(ロスコ)が休憩。
あまりサボっていると、体がなまっていますが、サウナで回復、明日からしっかりと歩いていきます。
2022年12月6日のウォーキング
ウォーキング歩数:15,727歩
札幌出張の最終日となったこの日は目標の20,000歩を達成することができませんでした。
ある程度日中に歩数が稼げたものの、疲れがあり無理せず帰宅後はジムに行かずに休みました。
不足分は別の元気な日に補いカバーしていきます。
2022年12月5日のウォーキング
ウォーキング歩数:22,781歩
札幌出張2日目ですが、この日もどうには歩数をクリアできました。
あまり歩いた記憶はありませんがなんだかんだで札幌からすすきのに歩いたり、ジンギスカン屋を探すために寒い中歩いたりしましたので歩数が増えていました。
湯冷めしたかと思うくらい寒かったです。
2022年12月4日のウォーキング
ウォーキング歩数:22,673歩
今日から札幌へ仕事の出張ですが、ほぼサウナ予定で固めています。
どっちが本業かはわかりませんが、空港や雪道と割と歩いてどうにか歩数は達成できています。
雪道はスピードも遅くなりますし、危険も伴うのであまり歩きたくはありませんが、札幌には大きな地下道がありそこは非常に歩きやすいです。
2022年12月3日のウォーキング
ウォーキング歩数:22,749歩
今日もしっかりと目標の歩数をクリアすることができました。
ジムでアニメをみながら歩いています。
2022年12月2日のウォーキング
ウォーキング歩数:22,749歩
本日も無事に目標の歩数をクリアすることができました。
今日はジムでしっかりと1時間30分歩き、5分ですがジョギングも行いました。
少しずつですが走る時間も増やせていけたらいいなと最近思っています。
2022年12月1日のウォーキング
ウォーキング歩数:23,429歩
12月スタートの本日は仕事で事務所に缶詰状態だったですが、ジムで2時間しっかりとランニングマシンで歩き目標を達成しました。
12月も目標達成からスタートできてよかったとひとまず自分を褒めてやりたいです。
ジムのランニングマシンは、5分程度軽いジョグを入れたあと、もう一度5分完走をおこない心拍数を150くらいまで上げています。
意味があるかはわかりませんが、汗の出が半端なくて気持ちいいです。
いずれはずっと走れるような体力にしていきたいなとおは思いますが、いまはまだ5分間程度で精一杯です。
ここは徐々に慣らしていきたいと思っています。
今月は出張が重なり、年末年始もありますのでなかなか厳しい月になりそうです。
どうにか目標クリアだけに集中して37ヶ月連続で達成しているので、取りこぼしのないようにしていきたいです。
この記事が参加しているお題(クリックで下に表示します)
はてなブログをやっている人は是非とも読者登録お願いします!