ウミノマトリクス

サラリーマン投資家のブログ:世界を勝手に4分割。独自の視点と方法で問題を解決していきます。【米国株投資】【健康-ダイエット-ウォーキング】【御朱印】|転職5回からホワイト企業への転職ノウハウ、サプリメント管理士としての健康ハック、米国株投資・仮想通貨への投資など幅広い雑記ブログ @uminoxhiro

【投資成績-1.60%】続落の米国株式市場で何が「買い」なのか【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】

おすすめ記事

 

この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。

 

米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。

 

  米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから

 

本日の概要(まとめ)

 

  個人ポートフォリオの成績
  • 私のポートフォリオの数字は先週末の数字から-1.60%の下落となっています。
    • 個別株、仮想通貨ともに下落しています。
    • 投資信託は変動はありませんが、体育の日で祝日だったため反映されていません。
    • ただ週末の雇用統計の結果、さらに本日のハイテク関連の下落によって明日は大幅な下落が想定されて胃が痛くなっています。
  • 仮想通貨で多く保有しているリップル【XRP】ですが、米国証券取引等監視委員会(SEC)との訴訟に対して部分的な勝利を収めており、仮想通貨業界においても前進した内容となっています。
  • 10月のパフォーマンスは+10.42%と好調を維持しているものの、投資信託の反映の結果によって大きく利益が削られそうです。
  • 2022年の年初来からの数字は-47.66%と大きく下落している依然として厳しい状況が続いています。
  • 保有する個別銘柄は全般的に不調な銘柄が多かったです。
    • 中でもドラフトキングスは-13.82%と大きく下落しており、1年間の下落率も70%を超えてる下落で非常に厳しい状況です。
    • また自動車大手のフォード【F】も-6.89%と下落、中国EVのニオ【NIO】も同様に-3.49%とインドのタタモーター【TTM】も下落しています。
    • フィンテック銘柄のペイパル【PYPL】も-6.27%、ブロック【SQ】は-1.38%、マルケタ【MQ】-1.81%と厳しい状況です。
    • 半導体はバイデン政権が中国への輸出規制を発表してから振るわず、台湾セミコンダクター【TSM】は-3.31%と下落しており、決算を控える中道のような結果になるか不安です。
    • さらに半導体3倍ブルのの【SOXL】は連日の二桁下落で-10.10%と価格の下落が止まりません。
    • 逆に好調だったのはノババックスで+9.08%ですがここまで株価を下げ続けており、1年間では-89%と致命的な下落になっています。
    • またインド銘柄は好調でウィプロが+4.23%、インドの小型ETFの【EPI】は+1.34%と好調でした。
  • 昨晩は売買は行っていませんが、「インド」「ヘルスケア」などを中心に今後のブルマーケットを探っていきたいと考えています。

 

目次のリンクをクリックで気になる場所にジャンプできるわよ

目次:

 

 

 

【この記事の著者】

 【この記事の著者】

【筆者情報( )】@サラリーマン投資家ブロガー(クリックで下に表示します) アラサーで日経平均株価構成銘柄の企業に勤めるサラリーマンブロガーです。
5回の転職を経て現在のホワイト企業に入社。(以前はブラック企業に勤めていました)
米国株を中心に投資を行い運用の大切さ市場の動きやお金の大切さ伝えています。
投資の成績毎日公開ポートフォリオ毎月公開中米国株市場の様子のまとめ記事毎日公開しています。
趣味は野球観戦とサウナ。ダイエット記録とサウナ活動も毎日公開しています。ダイエットではウォーキング毎日20,000歩を目標に700日以上継続中。74.8kgから59kgの減量に成功。ライフログの様子も毎日公開中。
詳しいプロフィールはこちらから。

 

私の金融資産の推移

f:id:umihiroya:20211117012441p:plain

 

昨日のトレード記録

f:id:umihiroya:20211117012603p:plain

 
個別銘柄の売買
  • 昨日は個別銘柄のトレードは行っていません。
投資信託の売買

自動買付で毎日積立投資を行っています。

金融資産の損益

f:id:umihiroya:20211117012636p:plain

 

 

  前日比 前々日
資産全体 -1.60% -0.45%
個別銘柄 -1.29% -1.40%
投資信託 0.00% -0.85%
仮想通貨 -2.32% 4.65%

 

  個人ポートフォリオの成績
  • 私のポートフォリオの数字は先週末の数字から-1.60%の下落となっています。
    • 個別株、仮想通貨ともに下落しています。
    • 投資信託は変動はありませんが、体育の日で祝日だったため反映されていません。
    • ただ週末の雇用統計の結果、さらに本日のハイテク関連の下落によって明日は大幅な下落が想定されて胃が痛くなっています。

 

仮想通貨チャート

 

保有金融資産割合

保有金融資産割合2022年10月10日

保有金融資産割合2022年10月10日



 

「株式」「投信」比較グラフ

「株式」「投信」比較グラフ2022年10月10日

「株式」「投信」比較グラフ2022年10月10日



 

「今月」「今年」の成績

前日比 -1.60%
今月リターン 10.42%
年初来比 -47.66%

 

 

  チェックポイント
  • 10月のパフォーマンスは+10.42%と好調を維持しているものの、投資信託の反映の結果によって大きく利益が削られそうです。
  • 2022年の年初来からの数字は-47.66%と大きく下落している依然として厳しい状況が続いています。

 

今年の金融資産の推移

今年の金融資産の推移2022年10月10日

今年の金融資産の推移2022年10月10日



 

この記事の数字はマネーフォワードから数字を入れています。

マネーフォワードの記事についてはこちらから。

 

  マネーフォワードについての記事はこちら

 

 

 

保有銘柄の変動

保有金融資産割合2022年10月10日

保有金融資産割合2022年10月10日
保有個別銘柄の状況

ノババックス NVAX 9.08% $17.78
ウィプロ WIT 4.23% $4.93
ニューコア NUE 2.66% $118.07
インド収益ファンド EPI 1.34% $30.94
フリーポート・マクモラン FCX 0.93% $29.26
キャタピラー CAT 0.46% $178.67
バイオンテック BNTX 0.43% $135.29
リサイクルHD LICY 0.38% $5.25
アップル AAPL 0.24% $140.42
コインベース COIN 0.06% $67.04
サザン SO -0.20% $63.99
ヘルケアETF VHT -0.81% $224.15
テラドックヘルス TDOC -0.84% $24.92
ブラックストーン BX -0.87% $85.50
JPモルガン・チェース JPM -0.93% $104.99
リニューエナジー RNW -0.99% $5.99
パランティア PLTR -1.10% $8.06
ブロック SQ -1.38% $56.62
アファーム AFRM -1.64% $18.59
ドクシミティ DOCS -1.65% $29.18
マルケタ MQ -1.81% $7.06
タタ・モーターズ TTM -2.72% $23.61
台湾セミコンダクター TSM -3.31% $67.44
ニオ NIO -3.49% $13.28
バイドゥ BIDU -4.48% $115.05
ペイパル PYPL -6.27% $84.52
フォード・モーター F -6.89% $11.36
半導体ブル3倍 SOXL -10.10% $8.28
ドラフトキングス DKNG -13.82% $14.28

 

昨晩は、インドのウィプロが調子良かったね!

ドラフトキングスと半導体は調子よくなかったみたい…

 

  チェックポイント
  • 保有する個別銘柄は全般的に不調な銘柄が多かったです。
    • 中でもドラフトキングスは-13.82%と大きく下落しており、1年間の下落率も70%を超えてる下落で非常に厳しい状況です。
    • また自動車大手のフォード【F】も-6.89%と下落、中国EVのニオ【NIO】も同様に-3.49%とインドのタタモーター【TTM】も下落しています。
    • フィンテック銘柄のペイパル【PYPL】も-6.27%、ブロック【SQ】は-1.38%、マルケタ【MQ】-1.81%と厳しい状況です。
    • 半導体はバイデン政権が中国への輸出規制を発表してから振るわず、台湾セミコンダクター【TSM】は-3.31%と下落しており、決算を控える中道のような結果になるか不安です。
    • さらに半導体3倍ブルのの【SOXL】は連日の二桁下落で-10.10%と価格の下落が止まりません。
    • 逆に好調だったのはノババックスで+9.08%ですがここまで株価を下げ続けており、1年間では-89%と致命的な下落になっています。
    • またインド銘柄は好調でウィプロが+4.23%、インドの小型ETFの【EPI】は+1.34%と好調でした。

 

 

保有株のバブルチャート

保有株のバブルチャート2022年10月10日

保有株のバブルチャート2022年10月10日



具体的な保有数については、月次でまとめているポートフォリオの記事にて紹介しています。

 

*1

 

保有銘柄チャート

 

 

保有投資信託

保有金融資産割合2022年10月10日

保有金融資産割合2022年10月10日
保有投資信託の割合

保有投資信託の割合2022年10月10日

保有投資信託の割合2022年10月10日



 

レバレッジ投資信託の資産推移

f:id:umihiroya:20211117004148p:plain

 

 

保有レバ投信の騰落率2022年10月10日

保有レバ投信の騰落率2022年10月10日



昨日は体育の日(スポーツの日)ということで証券会社は祝日でお休みだったので、投資信託は反映されていません。

明日以降以降に反映されますが、週末の下落、さらには本日のNASDAQ100とFANG+の下落が反映されてるため大きな下落が想定されます。

 

 

覚悟しとかないと…

 

レバナス民の阿鼻叫喚の地獄絵図が目に浮かぶわ

 

 

各投資信託の推移

  10/10 10/07
保有投資信託 前日比 前々日
レバナス 0.00% -1.25%
レバFANG+ 0.00% -0.37%
レバATMX+ 0.00% -2.26%

 

レバレッジFANG+

レバレッジFANG+の資産推移2022年10月10日

レバレッジFANG+の資産推移2022年10月10日



 

ちなみにFANG+はNISAと特定口座に分かれており合算した数値を表示しています。

昨晩のFANG+についてはこの様になっていました。

 

レバレッジNASDAQ100

通称レバナスともいわれているNASDAQ100のレバレッジ型の投資信託にも投資しています。

レバレッジNASDAQ100(レバナス)の資産推移2022年10月10日

レバレッジNASDAQ100(レバナス)の資産推移2022年10月10日



 

保有するレバナスの資産推移になります。毎日少額ですがコツコツと積み立ています。 

 

レバレッジATMX+

レバレッジATMX+の資産推移2022年10月10日

レバレッジATMX+の資産推移2022年10月10日



金額はまだまだ少ないですが中国のテック企業であるATMX+のレバレッジ投資信託にも投資しています。

 

ムーンショットインデックス

ムーンショットインデックスの資産推移2022年10月10日

ムーンショットインデックスの資産推移2022年10月10日



 

少額ではありますが将来性のある小型株の投資信託にも投資しています。

これはレバレッジの投資信託ではありません。

 

 

  関連記事はこちらから

 

  関連記事:ポートフォリオに関する記事

この記事は、月々の金融商品の記録を行っています。

 

 

 

  成績の記事一覧はこちらから

 

今後について

インド銘柄を狙うか

インド銘柄が割りと好調だったということ、長期的に見ても大きな市場であることは間違いないということから、インド銘柄に対して久しぶりに買付を行おうかと考えています。

タタ・モーターズ【TTM】2022年10月10日

タタ・モーターズ【TTM】2022年10月10日

個別銘柄はタタ・モーターズ【TTM】は好調だが、年間で見れば厳しい結果になっていますし、ウィプロ【WIT】にいたっては昨晩はよかったものの年間では厳しい結果になっています。

ウィプロ【WIT】2022年10月10日

ウィプロ【WIT】2022年10月10日

米国金利が上がる中、新興国は厳しい状況に置かれています。

(資金は金利の低いところから高いところへいくため、ドル高は新興国に取って不利)

よって、インド銘柄はこれからも下落が続くのか、それとも「買い場」なのか見極めなければなりません。

いずれにせよ、個別銘柄にはせず、インドETFの【EPI】の買い増しを検討しています。

 

WisdomTree India Earnings ETF 2022年10月10日

WisdomTree India Earnings ETF 2022年10月10日

 

セクターローテーション

またセクターローテーション用に購入したヘルスケアが買った日から続落しまくっているため、更に買い増しも検討しています。

ヘルスケアセクターは基本的にはディフェンシブな銘柄が多く景気後退期には買われる傾向がありますが、金利の上昇に伴ってそもそも株式より債券のほうが「安全」であるため現在は非常に厳しい状況です。

Vanguard Health Care Index Fund ETF2022年10月10日

Vanguard Health Care Index Fund ETF2022年10月10日

さらに懸念材料があるとすれば、ディフェンシブな銘柄が多く名を連ねているだけではなく、小型のバイオ株も多く組み込まれていることから近年ではディフェンシブな麺だけではなく割りとハイリスクな銘柄も多く入っていることが指摘されています。

 

ヘルスケアETF VHT Vanguard Health Care Index Fund ETF
ユナイテッドヘルスG UNH UnitedHealth Group Inc
ジョンソン&ジョンソン JNJ Johnson & Johnson
ファイザー PFE Pfizer Inc.
アッヴィ ABBV AbbVie Inc
イーライリリー LLY Eli Lilly And Co
メルク MRK Merck & Co., Inc.
サーモフィッシャーサイエンティフィック TMO Thermo Fisher Scientific Inc.
アボット・ラボラトリーズ ABT Abbott Laboratories
ブリストル・マイヤーズスクイブ BMY Bristol-Myers Squibb Co
ダナハー DHR Danaher Corporation

 

このようにもちろん上位の組み込み銘柄はディフェンシブで大型な安定銘柄が多いです。

 

ヘルスケアセクター上位10社割合

ヘルスケアセクター上位10社割合

そうした中で、本当に景気後退期でヘルスケアセクターが購入され現在のエネルギーセクターの用に上昇していくのかは少し不安ではあります。

とは言え、今年も残り3ヶ月を切り非常に厳しいパフォーマンス内容ですので「勝負」に出る必要もあります。

コツコツとレバナスやレバレッジFANG+の投資信託を積み立てて買うことは継続しつつある程度上昇見込み、年末ラリーに向けて購入していくことを検討しなければなりません。

 

まとめ

f:id:umihiroya:20211114111220p:plain

 

  個人ポートフォリオの成績
  • 私のポートフォリオの数字は先週末の数字から-1.60%の下落となっています。
    • 個別株、仮想通貨ともに下落しています。
    • 投資信託は変動はありませんが、体育の日で祝日だったため反映されていません。
    • ただ週末の雇用統計の結果、さらに本日のハイテク関連の下落によって明日は大幅な下落が想定されて胃が痛くなっています。
  • 仮想通貨で多く保有しているリップル【XRP】ですが、米国証券取引等監視委員会(SEC)との訴訟に対して部分的な勝利を収めており、仮想通貨業界においても前進した内容となっています。
  • 10月のパフォーマンスは+10.42%と好調を維持しているものの、投資信託の反映の結果によって大きく利益が削られそうです。
  • 2022年の年初来からの数字は-47.66%と大きく下落している依然として厳しい状況が続いています。
  • 保有する個別銘柄は全般的に不調な銘柄が多かったです。
    • 中でもドラフトキングスは-13.82%と大きく下落しており、1年間の下落率も70%を超えてる下落で非常に厳しい状況です。
    • また自動車大手のフォード【F】も-6.89%と下落、中国EVのニオ【NIO】も同様に-3.49%とインドのタタモーター【TTM】も下落しています。
    • フィンテック銘柄のペイパル【PYPL】も-6.27%、ブロック【SQ】は-1.38%、マルケタ【MQ】-1.81%と厳しい状況です。
    • 半導体はバイデン政権が中国への輸出規制を発表してから振るわず、台湾セミコンダクター【TSM】は-3.31%と下落しており、決算を控える中道のような結果になるか不安です。
    • さらに半導体3倍ブルのの【SOXL】は連日の二桁下落で-10.10%と価格の下落が止まりません。
    • 逆に好調だったのはノババックスで+9.08%ですがここまで株価を下げ続けており、1年間では-89%と致命的な下落になっています。
    • またインド銘柄は好調でウィプロが+4.23%、インドの小型ETFの【EPI】は+1.34%と好調でした。
  • 昨晩は売買は行っていませんが、「インド」「ヘルスケア」などを中心に今後のブルマーケットを探っていきたいと考えています。

 

 

  米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから

 

 

にほんブログ村 株ブログへ
 

 

  意見を聞かせてください!
コメントでであなたの意見を教えて下さい!

ブコメはここからできるわ!
このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

  twitterで毎日投資成績をつぶやいています!
twitterでも毎日の投資成績と指標の差などをつぶやいています。

 

 

  関連記事:ポートフォリオに関する記事

この記事は、月々の金融商品の記録を行っています。

 

 

  関連記事:投資へのパフォーマンス向上のライフハック系記事

 

 

  投資関連書籍ランキング【投資初心者おすすめ本】

 

 

 

参加お題

 

にほんブログ村 株ブログへ
 

 

*1:当ブログで表示するグラフはグーグルスプレッドシートよりGoogleファイナンスの数値をもとに表示しております。現在の価格や時価などと相違がある場合がございますのでご了承ください。