この記事では日々の「サ活」についてまとめていきたいと思います。
ちなみに私は一昨年からサウナに本格的にハマって東京都内だけではなく出張・旅行の際にも各地のサウナに入ってきました。
サウナで水分の補給は忘れずに!
- 去年のサウナ実績
- 週に5回~6回のサウナ
- キョウモサウナdeトトノッタ
- 2021年6月30日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月29日のサ活:本日はサウナに行っていません
- 2021年6月28日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月27日のサ活:本日はサウナに行っていません
- 2021年6月26日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月25日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月24日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月23日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月22日のサ活:本日はサウナに行っていません
- 2021年6月21日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月20日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月19日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月18日のサ活:本日はサウナに行っていません
- 2021年6月17日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月16日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月15日のサ活:本日はサウナに行っていません
- 2021年6月14日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月13日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月12日のサ活:本日はサウナに行っていません
- 2021年6月11日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月10日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月9日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月8日のサ活:本日はサウナに行っていません
- 2021年6月7日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月6日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月5日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月4日のサ活:本日はサウナに行っていません
- 2021年6月3日のサ活:本日はサウナに行っていません
- 2021年6月2日のサ活:ジムサウナ
- 2021年6月1日のサ活:本日はサウナに行っていません
- 先月までのサ活
サウナの資格、「サウナ・スパ健康アドバイザー」も取得しました!
●サウナが好きな人はぜひともチェックしてみてください。
去年のサウナ実績
去年(2021年)のサウナ実績としては、233回ほどサウナに行っております。
また579セット(サウナ、水風呂、外気浴)を行っています。
一昨年の2020年は243回サウナに入り、トータルで596セットをこなしています。
1セットの基本的な内容
1セットの中身はどこのサウナでも基本的には変わらず、
- 7分から10分のサウナ
- 30秒から2分程度の水風呂
- 5分から10分の休憩
となっています。
週に5回~6回のサウナ
メインで過ごすサウナは、平日は主にジムに併設されているサウナです。
では、今月のサウナ記録をお伝えしていきます。
10月から緊急事態宣言も明けて、今月からお酒なんかも解禁だからね。
サウナではおしゃべり禁止ね
キョウモサウナdeトトノッタ
2021年6月30日のサ活:ジムサウナ
今日もいつものジムサウナでサ活を行いました。
連日暑い日が続いているため、サウナという気分ではありませんでした。
よって、今日は2セットでフィニッシュ。
暑い日はサウナというよりはやはり水風呂の温度が重要になりますが、ジムサウナの水風呂はどうしても弱いですね。
2021年6月29日のサ活:本日はサウナに行っていません
本日はサウナに行っていません。
プレジデントに行こうと思ったのですが、暑くてサウナの気分にならず。
サウナに行くのをやめました。
2021年6月28日のサ活:ジムサウナ
今日もいつものジムサウナでサ活を行いました。
今日はプロ野球の結果も気になっていましたが、前日サウナに入ることができなかったので、じっくりと3セット汗を流しました。
今日はかなりととのえて気持ちよかったです。
水風呂は決して冷たいとはいえませんが、気持ち分長く入るようにしています。
2021年6月27日のサ活:本日はサウナに行っていません
本日は月曜日でしたがサウナに行けていません。
というよりは行けたのですが、用事があったのでサウナに入ることはしていません。
忘れ物をしたので、ジム終わったあと会社に戻らないといけなかったからです。
油断していました。
2021年6月26日のサ活:ジムサウナ
今日は日曜日でしたが散歩から早めに帰れましたのでジムサウナでサ活をしっかりと行うことができました。
3セット行ったのですが、日曜日ということもあり人がかなり多くかなり混んでいました。
暑い日が続いていますので、水風呂ももっと冷たくしてほしいですね。
2021年6月25日のサ活:ジムサウナ
今日もいつものジムサウナでサ活を行っています。
今日は土曜日ということで都内を散歩したのですが、帰宅時間が遅かったこともあり、閉館時間に近く2セットしかできませんでした。
ととのった感覚はなかったもののふとももにかなり「あかみ」がでて嬉しかったです。
ひさしぶりのあかみに感動していました。
2021年6月24日のサ活:ジムサウナ
今日もいつものジムサウナでサ活をしたのですが、今日は1セットです。
有給を取って神宮に野球観戦だったので日中に筋トレなどを行い、サウナもお昼すぎに入りました。
人も少なく快適でしたが、時間が決まっていたので1セットで我慢しました。
2021年6月23日のサ活:ジムサウナ
今日もいつものジムサウナでサ活を行いました。
今日は野球もウォーキングをしながらみて、試合結果をほとんどみとどけたあとでしたのでゆっくりと3セットサウナを楽しみました。
2021年6月22日のサ活:本日はサウナに行っていません
本日はサウナに行っていません
2021年6月21日のサ活:ジムサウナ
今日もいつものジムサウナでサ活を行いました。
やっと水風呂の温度が18度程度に下がっていましたので今日は久しぶりにサウナが気持ちよかったです。
ただ、プロ野球の結果が気になって1セットで終えています。
2021年6月20日のサ活:ジムサウナ
今日もいつものジムサウナでサ活をおこなったのですが、前日に引き続き水風呂が究極にぬるくて2セットで終えました。
温度計をみたら22度をこえていましたし、シャワーの水のほうが冷たかったです。
はやく最低でも20度以下にしてほしいものです。
2021年6月19日のサ活:ジムサウナ
今日は日曜日でしたが、しっかりと歩いて汗もかいたのでジムのスパとサウナでさっぱりしました。
ただジムサウナのチラーがこわれているのか、水風呂がぬるすぎて2セットしかできませんでした。
ととのい椅子に座っていても汗がとまらないのであまり気持ちよくはなかったです。
2021年6月18日のサ活:本日はサウナに行っていません
本日はサウナに行っていません
2021年6月17日のサ活:ジムサウナ
今日もいつものジムサウナにいきましたが、プロ野球が気になりサウナは1セットにとどめておきました。
2021年6月16日のサ活:ジムサウナ
今日もいつものジムサウナでサ活をおこないました。
抜歯した場所から出血が一応収まっていたので今日はサウナにいってしっかりと3セット楽しみました。
ただ、水風呂がやはりぬるくなっていたので夏場のサウナはやはりジムサウナはきついですね。
2021年6月15日のサ活:本日はサウナに行っていません
本日はサウナに行っていません。
抜歯をした翌日ということなので安静にしておきました。
2021年6月14日のサ活:ジムサウナ
今日もいつものジムサウナでサ活でしたが、今日はお昼にサウナに行きました。
仕事を午前中やすみ、午前中に筋トレとサウナに行きました。
といってもサウナは1セットでした。
夕方から親知らずを抜くということで午前中にタスクをすませたかったのです。
1セットのみでしたが、人も少なく気持ちよくととのうことができました。
2021年6月13日のサ活:ジムサウナ
今日もいつものジムサウナでサ活を行いました。
今日はプロ野球もなく時間にも余裕があったのでしっかりと3セットサウナを楽しみました。
汗もしっかり出ましたし、気持ちよかったです。
ただ明日また先月に引き続き逆側の親知らずを抜くためおそらくサウナには行けないのでサ活はしばらくできないかもしれません。
2021年6月12日のサ活:本日はサウナに行っていません
本日はサウナに行っていません。
日曜ということもあり、外出しておりジムサウナの閉館時間には間に合いませんでした。
2021年6月11日のサ活:ジムサウナ
土曜日のこの日はしっかりといつものジムサウナでサ活を3セット楽しみました。
今日は水風呂もある程度冷たかったですし、ひさしぶりにととのえた感じがしました。
ヤクルトも交流戦優勝したし非常に気持ちいいサウナでした。
2021年6月10日のサ活:ジムサウナ
今日も前日の引き続き、いつものジムサウナで1セットのサ活でした。
ヤクルトが調子が良いのに加えて、ソフトバンクとの対戦ということで早く帰ってゆっくりナイターをみたかったので1セットにしました。
2021年6月9日のサ活:ジムサウナ
今日もいつものジムサウナでサ活を行いました。
今日は交流戦のプロ野球がきになって、サウナは1セットしか入っていません。
1セットでしたが丁寧に気持ちよく入ることができました。
2021年6月8日のサ活:本日はサウナに行っていません
本日はサウナに行っていません
2021年6月7日のサ活:ジムサウナ
今日もいつものジムサウナでサ活を行いました。
今日はウォーキングですでにプロ野球の終了までみたので、時間を気にせずゆっくりとサウナを楽しむことができました。
ただ整う感覚は来なかったですが、水風呂も要望があったのか割りと気持ちよかったです。
2021年6月6日のサ活:ジムサウナ
今日もいつものジムサウナでサ活を行いました。
今日は時間もありゆっくりと3セットサウナを楽しみました。
昨日よりも水風呂が冷たくて気持ちよかったです。
またサ室でのテレビでサッカーの日本代表対ブラジル代表をやっていたのでサ室でも非常に時間が経つのがはやくサウナを楽しめた1日でした。
2021年6月5日のサ活:ジムサウナ
今日はいつものジムサウナでサ活を行いました。
今日は日曜でしたのでスパだけたのためにジムにいきました。
時間があまりなかったので2セットでした。
ただ水風呂がぬくて、まったく休憩時間に整うことができませんでした。
水風呂が長くなってしまいますし、身体自体も全然冷えないので水風呂がぬるいとなかなかサウナは楽しめませんね。
2021年6月4日のサ活:本日はサウナに行っていません
本日はサウナに行っていません
2021年6月3日のサ活:本日はサウナに行っていません
本日はサウナに行っていません
2021年6月2日のサ活:ジムサウナ
今日はいつものジムサウナでしっかりとサ活を行いました。
今日はじっくりと3セットすることができました。
プロ野球も気になったのですが、試合もほぼきまっていたのでのんびりとサウナを楽しむことができました。
ただ水風呂がぬるく、休憩で汗をかいてしまうのでしっかりと冷やさないといけないですね。
2021年6月1日のサ活:本日はサウナに行っていません
今日もいつものジムサウナでサ活を行いました。
時間もあり、ゆっくりできましたのでしっかりと3セット行いました。
先月までのサ活
2022年5月のサ活
2022年4月のサ活
2022年3月のサ活
2022年2月のサ活
2022年1月のサ活
2021年12月のサ活
2021年11月のサ活
2021年10月のサ活
2021年9月のサ活
8月のサ活
7月のサ活
6月のサ活
5月のサ活
4月のサ活
3月のサ活
サウナで水分の補給は忘れずに!