- 最終更新日時:
今回は、東京都豊島区南池袋にある「池袋大仏(仙行寺)」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。
池袋大仏(仙行寺)の特徴
御朱印マトリクス
- 見どころ:2.5点/10点満点中
※個人的な意見
- 歴史:1908年頃
(創建されたとされる年)
比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ
あくまでもこのブログとしての見解だからね
目次
池袋大仏(仙行寺)に訪れた日
2020年11月7日
- 今回初めて訪れたのは、2020年11月7日です。
- 御朱印の拝受と写真撮影を行いました。
池袋大仏(仙行寺)の場所
池袋大仏(仙行寺)の住所
- 〒171-0022
- 東京都豊島区南池袋2丁目20−4
池袋大仏(仙行寺)の御朱印
池袋大仏(仙行寺)の御朱印は、拝殿に向かって大仏様が見える左手にある寺務所でいただけます。
池袋大仏の様々なお守りなどがあります。
ガチャガチャもあったよ
池袋大仏(仙行寺)の御朱印
2020年11月7日
池袋大仏(仙行寺)の御朱印の値段(当時)
予算:500円
池袋大仏(仙行寺)の歴史など【あれこれ】
もともとは、善行院と仙應院とお寺がありその2つのお寺が明治40年に合併して現在の松栄山仙行寺となりました。
当時は文京区にありましたが、東京大空襲などもあり移転しました。
お寺としてはとても珍しく鉄筋コンクリートのビルの中に寺院があります。
ビルの中と言ってもとても神聖な空間でしたし、なによりとてもきれいな寺院です。
池袋大仏
池袋大仏は木曽檜でできた木彫りの大仏です。 体内には8,461巻の社協が納経されている2丈の釈迦如来坐像です。
都会の池袋で大仏があるなんて知らなかったわ
雑司ヶ谷七福神(福禄寿)
池袋大仏のある仙行寺には、福禄寿も祀っています。
この福禄寿は雑司ヶ谷七福神のひとつにもなっております。
雑司ヶ谷七福神は下記になります。
雑司ヶ谷七福神
筆者ひとこと
2020年11月7日
都内のウォーキング、散歩がてらに寄れる都会に溶け込んだ神社です。
気軽にお参りできることから、銀座方面へのお買い物などに行った際にはぜひとも立ち寄ってみてください。
池袋大仏(仙行寺)神社でお祈りした内容
で、何をお祈りしたの?
「いつもありがとうございます、家内安全、健康でお願いします」って
なんともシンプルね
基本的にはいつもこんな感じだよ
View this post on Instagram
関連記事はこちらから
ウミノマトリクス関連マップ(御朱印&サウナ)
おすすめ御朱印ハンドブック
御朱印「散歩」はこのハンドブックがおすすめです!…(クリックで下に表示します)
私も愛用している御朱印のハンドブックのご紹介です。 見ているだけで楽しくなりますし、「次どこに行こうか」と考える時間も楽しいです。 寺社ごとに詳細な記録や情報・歴史など掲載してありますし、御朱印集めのお散歩に持っていくとより一層楽しめると思います。
意見を聞かせてください!