今回は、京都市内の新京極通にある「安養寺(倒蓮華寺)」に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。
安養寺(倒蓮華寺)の場所
安養寺(倒蓮華寺)に訪れた日
今回訪れたのは、2020年10月3日です。(御朱印に記載の日時)
安養寺(倒蓮華寺)の住所
〒604-8046 京都府京都市中京区東側町511
安養寺(倒蓮華寺)の御朱印
安養寺(倒蓮華寺)での御朱印のもらい方
安養寺(倒蓮華寺)の御朱印は、山門はありますが、ビルのような作りになっています。
2階に本堂がありますが、普段は見ることが出来ません。
奥に入り家の玄関のようなところでもらえます。
少し間違えてしまいそうになりますが、快く対応してくださいました。
安養寺(倒蓮華寺)の御朱印
安養寺(倒蓮華寺)の御朱印の値段(当時)
予算:300円
安養寺(倒蓮華寺)の歴史など【あれこれ】
浄土宗西山禅林寺派のお寺です。
蛸薬師通沿いにある安養寺(倒蓮華寺)ですが、『倒蓮華寺(さかれんげ)』と呼ばれている由来は、阿弥陀如来の蓮華の台座が逆さまになっていることから来ています。
1081年に恵心層都が奈良當麻(たいま)に華台院を建立したことが安養寺の始まりとされています。恵心の妹である安養尼が居住することで「安養寺」と解明しました。
1110年に京都に移された後、豊臣秀吉の都市計画によって現在の場所に移転しています。
安養寺(倒蓮華寺)のご利益
- 女人往生
- 無病息災
- 家運降盛
- 祈願成就
筆者ひとこと
奥さんと一緒に訪れた京都旅行で行きました。
このお寺で御朱印をいただこうと思ったのは、京都を舞台としたアニメ「京都寺町三条のホームズ」をみて、「新京極八社寺」というのを知ったからです。
「新京極八社寺」というのは、新京極商店街にある1つのお宮と7つのお寺のことを指します。
豊臣秀吉が京都の再建でこの地に、寺院などを集めたことにともなった寺町周辺には多くの寺院が集まっています。
新京極商店街は、明治時代に天皇が東京に移った際に京都を盛り上げようということで寺院の境内などを整理してできた商店街です。
観光客を始め、京都市の町人も多く賑わう商店街です。
私もここでお買い物やウインドウショッピング、そして御朱印集めを楽しみました。
安養寺(倒蓮華寺)でお祈りした内容
で、何をお祈りしたの?
「いつもありがとうございます、家内安全、健康でお願いします」って
なんともシンプルね
基本的にはいつもこんな感じだよ
御朱印「散歩」はこのハンドブックがおすすめです!…(クリックで下に表示します)
私も愛用している御朱印のハンドブックのご紹介です。 見ているだけで楽しくなりますし、「次どこに行こうか」と考える時間も楽しいです。 寺社ごとに詳細な記録や情報・歴史など掲載してありますし、御朱印集めのお散歩に持っていくとより一層楽しめると思います。