今週の注目決算と経済指標をまとめておきますので、気になる銘柄があればチェックしておきましょう。
今週の目玉はやはり、雇用統計です。
世界最大のモバイル展示会もバルセロナで開催されるのでテック銘柄にも注目が集まります。
投資に対しての注意事項…(クリックで下に詳細を表示します)
この記事は私が投資している銘柄を中心に主要指数・セクター別の動きなどをまとめていきます。主に私が投資しているのはハイテクグロース株でありFANG+銘柄とNASDAQ100になります。レバレッジ型の投資やハイテクグロース株には元本を大きく損なうリスクも有るためご注意ください。投資に対してはリスクを許容した上で投資してください。本記事・ブログにおいての個別銘柄・投資信託・ETFなどについては売買を推奨するものではありませんので予めご理解の上、お読みください。本ブログに掲載された銘柄において損失を被った場合においても責任は一切負いません。
目次:
- 目次:
- 先週振り返り【S&P500の動き】
- 今週の決算まとめ
- 今週の決算と注目経済指標一覧まとめ
- ■2021年6月28日(月曜日)
- 2021年6月29日(火曜日)
- ■2021年6月30日(水曜日)
- ■2021年7月1日(木曜日)
- ■2021年7月2日(金曜日)
- ■2021年7月3日(土曜日)
- ■2021年7月4日(日曜日)
- 先週までの決算まとめ
当ブログ「ウミノマトリクス」では下記の銘柄に注目し、決算情報をお伝えしていく予定です。
先週振り返り【S&P500の動き】
まずは先週のS&P500の値動きを振り返っておきます。
来週のプランをさっさと見せろという人は、飛ばしていいわよ!
1週間のS&P500の値動き
先週に引き続き順調な株式市場でした。
GAFAMではAmazonが下落しているものの、FANG+を始めNASDAQは特に好調でした。
1ヶ月のS&P500の値動き
GAFAMを中心に1ヶ月でハイテクが大きく上昇しているのがわかります。
エネルギー、フィンテック、不動産関係もかなり好調でしたね。
エヌビディアは相変わらずすごいね、約21%も伸びてる!
セクター別の様子
セクターで様子を見ていくとこの様になっています。
上が、1週間、下が月のパフォーマンスとなっています。
先週は、全面高でエネルギーセクターや素材などのオルエコはかなり上がっています。
先週の振り返り
■6月25日金曜日
■6月24日木曜日
■6月23日水曜日
■6月22日火曜日
■6月21日月曜日
今週の決算まとめ
えらい、スッカスカだね。
もう、決算シーズンは終わりかけて6月が終わるとまた新たな決算時期が始まるからね。
そうね、ってことは来週は動きは少なくなりそうなのね。
先週ほど動かないかもね!まぁ注目株の決算もあるのでチェックしおかないとね。
クレイマーズゲームプラン(Cramer's game plan)
先週はお休みだったCNBCのマッドマネーも今週はしっかりとジム・クレイマーがほうそうしていました。
しっかり見たい人は下記の動画からチェックしておいてください。
今週の決算と注目経済指標一覧まとめ
■2021年6月28日(月曜日)
- 世界最大のモバイル関連展示会「モバイル・ワールド・コングレス(NWC)」(@バルセロナ 7月1日まで)
■2021年6月29日(火曜日)
- エアロバイロメント【AVAV】
- 消費者信頼感指数 (6月)
■2021年6月30日(水曜日)
■2021年7月1日(木曜日)
- ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス【WBA】
- マコーミック【MKC】
- 失業保険申請件数
- ISM製造業購買担当者景気指数 (6月)
■2021年7月2日(金曜日)
- 非農業部門雇用者数 (6月)
- 失業率 (6月)
■2021年7月3日(土曜日)
- 特になし
■2021年7月4日(日曜日)
- アメリカ独立記念日(サマーラリー)
では、一つずつみていきます。
■2021年6月28日(月曜日)
世界最大のモバイル関連展示会「モバイル・ワールド・コングレス(NWC)」
世界最大のモバイル機器見本市「モバイル・ワールド・コングレス(NWC)」は去年はコロナの影響で中止となっていましたが、ことは開催予定ですが大手は出展を見送っています。(@バルセロナ 7月1日まで)
2021年6月29日(火曜日)
エアロバイロメント【AVAV】
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します)
■エアロバイロンメントは米国の無人飛行機メーカー。無人飛行機とエネルギーシステムの設計、開発、製造、サポート、運営に従事。米国国防総省に無人飛行機、戦術ミサイルシステム、および関連サービスを提供する。また、電気自動車に充電システムとサービスを、商業、消費者、政府機関の顧客にはパワーサイクルとテストシステムを提供する。*2消費者信頼感指数 (6月)
消費者信頼感指数とは…(クリックで下に詳細を表示します)
- 米民間調査機関コンファレンスボードが発表する経済指標です。
- 5000世帯を対象に、景気や雇用情勢などについて消費者に調査した結果であり、消費者の視点から米国経済の状況を確認できます。
- 同指標はミシガン大学消費者信頼感指数とともに、経済活動全体に重要な役割を果たす個人消費に関する重要指標となっています。
- 測定値が高いほど、経済に対し消費者の楽観的見方が高いことを示します。
- 予想より高い結果となれば米ドルにとって買い材料とされますが、予想より低い場合は米ドルにとって売り材料と解釈されます。*3
■2021年6月30日(水曜日)
ベッド・バス・アンド・ビヨンド【BBBY】
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します)
■ベッド・バス・アンド・ビヨンドは米国の生活用品小売チェーン企業。主に寝具、バス・キッチン用品、インテリア小物、小型家電、ボディーケア用品、化粧品、ギフトなどを扱う。「ベッド・バス・アンド・ビヨンド」の他、「ワールド・マーケット」、「クリスマス・ツリー・ショップ」、「バイバイ・ベイビー」などが傘下。本社所在地はニュージャージー州ユニオン。*4
コンステレーションブランズ【STZ】
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します)
■コンステレーション・ブランズは米国のアルコール飲料メーカー。事業は2部門で構成。コンステレーション・ワイン北米部門は「ロバート・モンダヴィ」、「アーバー・ミスト」などのブランド名で食卓用ワインやスパークリングワインを販売。クラウン・インポーツ事業は「コロナ」や「モデロ」などのメキシコビールの米国での輸入、販売権を持つ。*5
ゼネラルミルズ【GIS】
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します)
■ゼネラル・ミルズは米国大手食品メーカー。一般消費者向けブランド食品の製造、販売に加え、食品サービスおよび製パン工業向けにブランド・非ブランド食品を提供。主要製品はシリアル、ヨーグルト、缶詰スープ、インスタント食品、冷凍野菜、冷凍・冷蔵パン生地、ベーキングミックス、冷凍ピザ、フルーツ・スナック類、アイスクリームのほか、自然食品など。*6
マイクロテクノロジー【MU】
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します)
■マイクロン・テクノロジーは米国の半導体製造会社。ダイナミック・ランダム・アクセス・メモリ(DRAM)、NANDフラッシュメモリ、NORフラッシュメモリ、相変化メモリ、FLCOSマイクロディスプレイ、マルチチップパッケージ製品、相補型金属酸化皮膜半導体(CMOS)イメージセンサーなどの半導体デバイスを提供。本社所在地はアイダホ州ボイシー。*7
ADP非農業部門雇用者数 (6月)
アメリカ・ADP非農業部門雇用者数とは…(クリックで下に詳細を表示します)
- ADP全国雇用者数は、月ごとに民間の非農業部門雇用者数の増減を公表する経済指標で、米国における約40万の顧客の給与計算データから算出されています。
- 米労働省による雇用統計の2日前に発表され、非農業部門雇用者数の結果を予想する指標として注目されています。
- ただし、この指標は非常に変動が大きく、雇用統計と違う結果になることもあるため、注意が必要です。
- 予想より高い雇用者数になれば米ドルは上昇し、逆に低ければ米ドルの下落につながると解釈されます。*8
■2021年7月1日(木曜日)
ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス【WBA】
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します)
■ウォルグリーン・ブーツ・アライアンスは薬局チェーン持株会社。子会社を通して、米国、英国、タイ、ノルウェー、アイルランド、オランダ、チリ、メキシコで薬局事業を展開。処方箋の調合や一般用医薬品、医薬品のメール・オーダーを取り扱う。食品やヘルスケア用品、季節商品の販売、写真現像サービスも取り扱う。本社はシカゴ。*9
マコーミック【MKC】
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します)
■マコーミックは米国の調味料メーカー。家庭用にブレンド調味料、香辛料、ハーブ、エッセンス、食品着色料、ソース、マリネソース、その他食料品を扱うほか、ブレンド調味料、香辛料、ハーブ、合成香料、エッセンス、フライ粉などを米国内外の食品加工業者やフードサービス業界に提供する。主要ブランドは、「マコーミック」、「ロウリーズ」、「シュワルツ」など。*10
失業保険申請件数
失業保険申請数とは…(クリックで下に詳細を表示します)
- 米新規失業保険申請件数は、失業者がはじめて申請した失業保険給付の申請件数を測定する指標です。
- 労働省によりまとめられ、毎週木曜日に発表されます。
- 週次の失業保険申請件数は、速報性が高いため失業率や非農業部門雇用者数の先行指標として注目されており、雇用市場の健全性を測定する方法として使用されます。
- 予想より高い数値は米ドルにとって売り材料であるとされるが、予想より低い数値は米ドルにとって買い材料であると解釈されます。*11
ISM製造業購買担当者景気指数 (6月)
ISM製造業景況指数とは…(クリックで下に詳細を表示します)
- 全米供給管理協会(ISM=Institute for Supply Management)が算出する製造業の景況感を示す指数のひとつです。
- 毎月発表される米国の主要指標の中で最も早い毎月第1営業日に発表します。
- 「ISM非製造業景況感指数(毎月第3営業日発表)」とともに、米国の景気先行指標として注目されています。
- 製造業(300社以上)の購買・供給管理責任者を対象に、各企業の受注や生産、価格など10項目についてアンケート調査を実施。
- 「良くなっている」、「同じ」、「悪くなっている」の三者択一の回答結果を集計し、季節調整を加えた新規受注・生産・雇用・入荷遅延・在庫の5つの指数をもとに、ISM製造業景況感の総合指数を算出します。
- ISM製造業景況感指数は0から100までのパーセンテージで表します。
- 50%を景気の拡大・後退の分岐点とし、50%を上回ると景気拡大、50%を下回ると景気後退を示します。*12
■2021年7月2日(金曜日)
非農業部門雇用者数 (6月)
アメリカ・非農業部門雇用者数とは…(クリックで下に詳細を表示します)
- 米非農業部門雇用者数は、農業を除く分野で前月の間に雇用された人数の増減を測定する指標です。
- 労働省が発表する「雇用統計」の中核となる指標であり、失業率や平均時給とともに注視されています。
- 非農業部門雇用者数は米連邦準備制度理事会(FRB)も注目している指標であり、金融政策の決定にも影響を与えます。
- 毎月第1金曜日に発表されます。
- 予想より高い数値は米ドルの買い材料であるとされますが、予想より低い数値は米ドルにとって売り材料であると解釈されます。*13
■2021年7月3日(土曜日)
- 特になし
■2021年7月4日(日曜日)
アメリカ独立記念日
サマーラリー
サマーラリーとは…(クリックで下に詳細を表示します)
米国の株式市場において、7月から9月までの夏場にかけ株価が上昇しやすい現象のことです。具体的には7月4日の米国独立記念日から9月第1月曜日のレーバーデー(労働者の日)までの期間を指し、バカンスに入る前に投資家がボーナスなどで株を買いだめするためなどともいわれます。アノマリー(経験則)のひとつ。*14
先週までの決算まとめ
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します)
■2021年6月21日(月曜日)
■2021年6月22日(火曜日)
■2021年6月23日(水曜日)
■2021年6月24日(木曜日)
■2021年6月25日(金曜日)
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します)
■2021年6月14日(月曜日)
- 特になし
■2021年6月15日(火曜日)
- オラクル【ORCL】
- 【経済指標】生産者物価指数(PPI)(5月分)
- 【経済指標】小売売上高(5月分)
- 【経済指標】ニューヨーク連銀製造業景況指数(6月)
■2021年6月16日(水曜日)
■2021年6月17日(木曜日)
- クローガー【KR】
- ジェイビル【JBL】
- アドビ【ADBE】
- 【経済指標】FOMC声明発表(政策金利、見通しなど)
- 【経済指標】失業保険申請数
- 【経済指標】フィラデルフィア連銀製造業景気指数
■2021年6月18日(金曜日)
- 特になし
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します)
■2021年6月7日(月曜日)
■2021年6月8日(火曜日)
■2021年6月9日(水曜日)
■2021年6月10日(木曜日)
■2021年6月11日(金曜日)
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します)
■2021年5月31日(月曜日)
- 休場
■2021年6月1日(火曜日)
■2021年6月2日(水曜日)
- アドバンスオートパーツ【AAP】
- ネットアップ【NTAP】
- スプランク【SPLK】
- エラスティック【ESTC】
- クラウデラ【CLDR】
- エヌシーノ【NCNO】
- スマートシート【SMAR】
- C3 Ai【AI】
■2021年6月3日(木曜日)
■2021年6月4日(金曜日)
- 特になし
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します)
■2021年5月25日火曜日
■2021年5月26日水曜日
■2021年5月27日木曜日
- メドトロニック【MDT】
- ダラージェネラル【DG】
- ベスト・バイ【BBY】
- ダラーツリー【DLTR】
- セールスフォース【CRM】
- コストコ・ホールセール【COST】
- デル【DELL】
- VMware【VMW】
- オートデスク【ADSK】
- ヒューレットパッカード(HP)【HPQ】
- ギャップ【GPS】
- アルタビューティー【ULTA】
■2021年5月28日金曜日
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します)
■2021年5月17日月曜日
- ニウ・テクノロジーズ【NIU】(注目中国スマートバイクメーカー)
- ライオット・ブロックチェーン【RIOT】(仮想通貨銘柄)
- アイディアノミクス【IDEX】(EV銘柄)
■2021年5月18日火曜日
- ウォルマート【WMT】(ダウ、S&P500銘柄、Cramaer's Game Plan)
- ホームデポ【HD】(ダウ、S&P500銘柄、Cramaer's Game Plan)
- ネットイース(網易)【NTES】(ATMX+銘柄、中国注目銘柄)
- バイドゥ(百度)【BIDU】(FANG+銘柄、中国注目銘柄)
- メイシーズ【M】(S&P500銘柄、Cramaer's Game Plan)
- テイクツー・インタラクティブ【TTWO】(S&P500銘柄、Cramaer's Game Plan)
■2021年5月19日水曜日
- JDドットコム【JD】(ATMX+銘柄、中国注目銘柄)
- ロウズ【LOW】(S&P500銘柄、Cramaer's Game Plan)
- ターゲット【TGT】(S&P500銘柄、Cramaer's Game Plan)
- TJX【TJX】(S&P500銘柄、Cramaer's Game Plan)
- アナログ・デバイセズ【ADI】(S&P500銘柄、Cramaer's Game Plan)
- シスコシステムズ【CSCO】(ダウ、S&P500銘柄、Cramaer's Game Plan)
- タタモーターズ【TTM】(インド自動車メーカー)
■2021年5月19日木曜日
- ホーメルフーズ【HRL】(S&P500銘柄、Cramaer's Game Plan)
- コールズ【KSS】(S&P500銘柄、Cramaer's Game Plan)
- ラルフローレン【RL】(S&P500銘柄、Cramaer's Game Plan)
- ペトコ・アニマル・サプライズ【WOOF】(ペット関連銘柄、Cramaer's Game Plan)
- アプライドマテリアルズ【AMAT】(S&P500銘柄、Cramaer's Game Plan)
- パロアルトネットワークス【PANW】(5G関連銘柄、Cramaer's Game Plan)
■2021年5月19日金曜日
- ディーア【DE】(S&P500銘柄、Cramaer's Game Plan)
- VF【VFC】(S&P500銘柄、Cramaer's Game Plan)
- フットロッカー【FL】(S&P500銘柄、Cramaer's Game Plan)
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します)
■5月10日月曜日
- トレードデスク【TTD】(ハイテクグロース銘柄)
- ウェイボー(新浪微博)【WB】(中国のツイッター)
- タイソン・フーズ【TSN】(S&P500)
- マリオット・インターナショナル【MAR】(S&P500)
- デューク・エナジー【DUK】(S&P500)
- ロブロックス【RBLX】(大型IPO銘柄)
- サイモン・プロパティ・グループ【SPG】(S&P500)
- オキシデンタル・ペトロリウム【OXY】(S&P500)
- バイオンテック【BNTX】(ワクチン銘柄)
- ノババックス【NVAX】(ワクチン銘柄)
- アファーム・ホールディングス【AFRM】(大型IPO銘柄)
■5月11日火曜日
- パランティアテクノロジーズ【PLTR】(大型IPO銘柄,Cramaer's Game Plan)
- ユニティ・ソフトウェア【U】(大型IPO銘柄)
- エレクトロニック・アーツ【EA】(S&P500)
- ビジオ【VZIO】(大型IPO銘柄,Cramaer's Game Plan)
■5月12日水曜日
- WiX.com【WIX】(イスラエル銘柄)
- ウェンディーズ【WEN】(Cramaer's Game Plan)
- コンテクストロジック【WISH】(大型IPO銘柄)
- グロウジェネレーション【GRWG】(Cramaer's Game Plan)
- バンブル【BMBL】
■5月13日木曜日
- アリババ【BABA】(FANG+,中国大型銘柄,Cramaer's Game Plan)
- シャオペン【XPEV】(中国EVメーカー)
- ビリビリ【BILI】(中国動画サイト)
- ウォルト・ディズニー【DIS】(NYダウ,S&P500)
- エアビーアンドビー(Airbnb)【ABNB】(大型IPO銘柄,Cramaer's Game Plan)
- ドアダッシュ【DASH】(大型IPO銘柄,Cramaer's Game Plan)
- コインベース【COIN】(大型IPO銘柄、仮想通貨銘柄,Cramaer's Game Plan)
- ベダンタ【VEDL】(インド株)
■5月14日木曜日
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します)
■5月3日
■5月4日
■5月5日
■5月6日
- モデルナ【MRNA】
- バイアコムCBS【VIAC】
- リジェネロン【REGN】
- スクエア【SQ】
- ロク【ROKU】
- ペロトン【PTON】
- AMCエンターテイメント【AMC】
- クラウドフレア【NET】
- ビヨンドミート【BYND】
- データドッグ【DDOG】
■5月6日
この銘柄の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します)
■4月26日
■4月27日
- レイセオン【RTX】
- テキサス・インスツルメンツ【TXN】
- ゼネラル・エレクトリック(GE)【GE】
- 3M【MMM】
- AMD【AMD】
- マイクロソフト【MSFT】
- ピンタレスト【PINS】
- アルファベット(Google)【GOOGL】
- VISA【V】
■4月28日
- ボーイング【BA】
- ショッピファイ【SHOP】
- Apple【APPL】(アフター)
- フェイスブック【FB】(アフター)
- クアルコム【QCOM】(アフター)
- テラドックヘルス【TDOC】(アフター)
- サービスナウ【NOW】(アフター)
■4月29日
- マスターカード【MA】
- キャタピラー【CAT】
- メルク【MRK】
- サザン【SO】
- マクドナルド【MCD】
- ブリストル・マイヤーズ【BMY】
- アルトリア・グループ【MO】
- サーモフィッシャーサイエンティフィック【TMO】
- Amazon【AMZN】
- ニーオ【NIO】
- Twitter【TWTR】
- スカイワークス・ソリューションズ【SWKS】
- KLA【KLAC】
- ギリアド・サイエンシズ【GILD】
■4月30日
- エクソンモービル【XOM】
- シェブロン【CVX】
- アッヴィ【ABBV】
- アストラゼネカ【AZN】
先週の決算の紹介:…(クリックで下に詳細を表示します)
■4月16日の決算
■4月19日の決算
■4月20日の決算
■4月21日の決算
■4月22日の決算
■4月23日の決算
※ウォッチ銘柄については、米国でも多くの投資家が愛用している「モトリーフール」などから情報を仕入れていますので良かったら購読してみてください。
この記事が参加しているお題(クリックで下に表示します)
*1:サムスンもMWCバルセロナ2021会場出展を見送り | TechCrunch Japan
*2:ヤフーファイナンスより
*3:米国 消費者信頼感指数Investing.com
*4:ヤフーファイナンスより
*5:ヤフーファイナンスより
*6:ヤフーファイナンスより
*7:ヤフーファイナンスより
*8:investing.com
*9:ヤフーファイナンスより
*10:ヤフーファイナンスより
*11:I米国 失業保険申請件数Investing.com
*12:ISM製造業景況感指数|証券用語解説集|野村證券
*13:investing.com)
失業率 (6月)
失業率とは…(クリックで下に詳細を表示します)
- 失業率は、労働力人口に占める失業者の割合をさします。
- 一般的に失業率の上昇は経済状況の悪化を示すことから、米国の雇用動向を知る上で重要です。
- 労働省から毎月発表されるが、非農業部門雇用者数、平均時給とともに米国の雇用分野の指標として注目度が極めて高いです。
- これら雇用統計の結果は米連邦準備制度理事会(FRB)の金融政策に影響を与えるため、世界中から注目される指標となっています。
- 予想より高い数値は米ドルにとって売り材料であるとされますが、予想より低い数値は米ドルにとって買い材料であると解釈されます。((Investing.com
*14:サマーラリー|証券用語解説集|野村證券