いま自分が参加しているICO案件をまとめておきます。
ICOは浪漫があるが待機が長い。
最終更新日:2018年1月15日
House Panda
【メモ】ハウスパンダのテレグラム参加URLhttps://t.co/mQlHYmawAb
— うみひろ@はてなブログ (@uminoxhiro) 2018年1月15日
/claim と投稿すればエアドロップ貰える。
結構簡単にできた。
「NVIDIA」が関わっている大型ICO。
ポイントはあの有名な半導体メーカーでもある「NVIDIA」が関わっている大型ICO。
ゲーミングパソコンなどを持っている人であれば一度は目にしたことあるだろう。
いま(2018年1月15日現在)なら、まだエアードロップとして、トークンが無料でもらえる。テレグラムに参加して、/claim と投稿すればBotが登録して自分のURLを教えてくれるのでそれをしっかりメモしておこう!(期間限定なのでやるなら早めに)
全体の発行枚数自体が少ないので、トークンをもらえるだけもらっておけば多少のお金になることだろう。(期待。)
- テレグラム参加URL:https://t.me/hodl2bot?start
- 公式URL:http://housepanda.eu/
- ホワイトペーパー:House Panda whitepapers - Google ドライブ
- (ホワイトペーパー読んでません。読めません。長い。)
WCX
全然内容分からない。これも参加賞狙いで参加。もはや参加しているとも思えない。登録すれば、「50WCXT」がもらえる。やったぜ。乞食最高や。
とりあえず、登録しておけばいいや。金かからないし。いつか上がってればラッキーって感じ。
URL:
upectroCoin (Bankera:バンクエラ)
意外に期待しているICO。上の2つは乞食ICOだったけどこれは入金してる。
URL:https://bankera.com/index-ja.html
トークンのBNKを購入することで毎週配当がもらえる。
これはちゃんと身銭を切っている。しっかり配当ももらえているのでオススメ。
しかもイーサリアムでもらえるのが案外嬉しい。
めっちゃもらってるようになってるけど、実際小数点以下だからね。とりあえず、真面目に配当を出してくれてるから嬉しいのはホント。
NEM財団の代表であるロンさんが関与しているとかいないとか。だから人気なのかもね。
GoogleのAdSense広告にもやたら出稿していたこともあり知名度は高い。
まだ購入できると思う。すでに600万ユーロを集めたと発表。すごい大型ICOですな。
Bankera's #ICO has collected over 66 million euros from over 55,000 contributors! Join one of the biggest ICOs now on https://t.co/X5xsUeVpi8! #cryptocurrency #blockchain #TokenSale pic.twitter.com/45Vr9HUOTr
— Bankera (@Bankeracom) 2018年1月15日
しっかりしてる会社っぽいのでいけるでしょうw
URL:https://bankera.com/index-ja.html
REGAIN
なんかやたら広告していたのでとりあえず、購入。
マイニングマシンでマイニングを配当に充てるレンディング方式なのかな。中身は知らない。
4月から配当が出るとのこと。ほんとかどうかはわからない。半信半疑。くっそダサいASPやら使っててすっごい怪しい。へんなおばちゃんが話してる動画みたけど「なんやこれ…」って感じだった。ググったら詐欺っぽいと感じた人もやっぱり多いみたい。
やたら紹介されてるので少しだけトークンを購入した。やけどしない程度にね。
まだ、購入できるよw
第1回のトークンセールの報酬見込み額が年利163.2%!!すげぇ!最強やんけ!
ICOについて私のスタンス
ICOを知って入金して上場するまでの期間が長いとそのぶんお金が動かせないので最近はICO参加を控えるようにしている。よっぽどのがない限り参加するつもりもないし、お金もない。
ただ、無料でもらえるものに関しては失うものはないので、とりあえずは参加してみようかなとアンテナを張っている。こじこじしますねー
随時更新していくつもり。
最終更新日2018年1月15日