AppleStoreで充電できるかどうか確認してきた。
充電器側に問題があるのか、それとも本体に問題があるのかを確認したかったのだ。
仕事帰りにAppleStoreに行ってきた
充電ができなくなって非常に困ってる。
ということで、AppleStoreで本体に問題があるのか確認してきた。
仕事が渋谷の近くで終わったため、
今日はAppleStore渋谷の方に行くことにした。
道中は、クリスマスシーズンも近いということも有り、ライトアップされていた。
キレイキレイ。
よーし、AppleStoreついたので、
かわいいお姉さんに話しかけるぞ!
ちなみに、住所はこのあたり。
私も、お客さんだし純正使ってないなんて思わずに、
おそるおそる店内へ。
(実は何回もきたことあるが、相当久しぶりだった)
充電ができなくなって、充電の原因をしりたいんですぅー
と行ったら、予約もしてない私は列に並ばされた。
店内は、意識高いマカーたちで溢れていた。
順番が来たが、
私の愛機を渡して勝手に充電を開始し始めたお姉さん。
おねえさん「充電できますよー」
わたし 「あ~じゃ、本体には問題ないんですねぇ」
おねえさん「ですねぇ~(充電器)買っていきますか?」
財布に3000円しかないことを知っているのか、
このレベル高きアップル店員。
わたし「あ~、今日は充電できるかどうか確認してきたんで」(もぞもぞ)
と言って、私は2階の充電器コーナーに逃げるように去っていった。
充電器に問題があって、本体には問題がなかった!
私はこの事実さえわかればいいんだ。
純正は買わないんだ。(高いから)
高いだけじゃない!
そんな言い訳をした記事がこちら。
ともかく、本体に支障がなかくてホッとした。
あとはヤマト運輸がファミリーマートへ無事に非純正の充電器を届けてくれるのを待つだけである。
せっかく来たことだし、1階で新型のMacbookでも見ていこうと思い、
1階におり、いろいろと見て回って思ったこと。
新しいMacbookPro欲しい!!!!!
私が知らない間に、
Macbookはどんどん進化していた。
その続きはまた次回。
明日には↑が届くので非常に楽しみです。