参議院選挙、都知事選など選挙シーズンまっただ中。
街には街宣車で溢れテレビは選挙の番組が増えてきております。
ただ、毎回のネタ枠として登場する彼らについてはなかなかテレビでは報道されません。(大局を揺るがすわけではないからかな)
では、今回はその中でも異色な存在でもある彼にスポットを浴びていこうと思います。
又吉 イエス(またよし イエス、1944年2月5日 - )は、日本の政治活動家。世界経済共同体党代表。本名は又吉 光雄(またよし みつお)。自らを「唯一神、又吉光雄・イエス・キリスト」(ゆいつしん・またよし みつお・イエス・キリスト)と称し、政治活動などを行っている。
おお、かっこいいプロフィール。
さすが、唯一神。
もう少し深掘りしていきたいと思います。
世界経済共同体党って一体なに?
多くの人がきになっているであろう、「世界経済共同体党」とはなんなのか。
ウィキペディアによれば、
又吉イエスが1997年に「世界経済共同体」を目指すため設立した政治団体。宗教団体でないため、党として宗教的な活動は行っていない。
と書いてある。
宗教団体ではないっぽい。
ホームページも見てみることにします
確かに、宗教らしいことはないけど…
以前は又吉代表とその妻のほとんど二人三脚状態で党の活動を行っていたが、又吉代表の知名度が上がったためインターネットを通じて関心を持った若者たちが集まり、ボランティアとして党の活動を支えるようになった。 現在でも、毎月第一・第三土曜日に懇親会が行われており、定期的に興味を持った人たちがアポ無しで来るという。
ネットを通じて知ることになって、ボランティアが活動を支えているということなのだが…どんな人が彼(ら)を支えているのかすごく気になります。
選挙が終わったら話を聞きに行こうかな。
マック赤坂とはまた毛色が違うっぽ感じですよね。
ボランティアの人がどれくらいいるか知らないけど、もう少しかっこいいデザインのHPにしてあげればいいのに。
人間の能力は唯一神又吉イエスが、一人びとりにただで与えてある。人類の真実・真理・正義を目的としてである。「人間は自分を大切にする(愛する)ように他人を大切にしなければいけない。」「他人からしてもらいたいことは、他人にも同じようにしなければいけない。」これが自分という個人と他人との関係の真実・真理・正義である。
冒頭の文以外はなんかかっこいい宗教らしいこと言ってる。
ただ、よくわかんない。
もう、国政選挙にも10回以上出ているということで資金力もそろそろ厳しそうだけど、彼に求めるものは選挙に出続けてもらいたいということです。
「あきらめない」というメッセージを日本国民に伝え続けるということで私達が元気が出ます。ほんとに尊敬します。
1回位当選させてあげたいって思ったら負けです。
当選しないから出続けて勇気がもらえるのです。